司法書士の本職が語るスレ【145】 (810レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
201: 2024/04/19(金)10:20:03.17 ID:D0Xy9ozx(1/2) AAS
司法書士試験の登記書式の配点が70点から140点に倍増
(法務省)
古い年代の司法書士によると「試験は訴訟論文試験の良しあしで合否が決まり、登記記述の問題は無かった」
とのこと。
最初の司法書士試験は、明治11年、今から150年前から
続いているが、最近の受験生は受験勉強の95パーセントを登記申請書記述にあてていて、法科大学院卒は合格が不可能になって、東京大学法学部卒より中卒や高卒者の方が合格率が高いようだ。
ね
217: 2024/04/21(日)08:58:14.17 ID:7VkL30YI(1) AAS
その相談員は不適切な回答ですね
306: 2024/06/19(水)14:19:10.17 ID:bJtJ9Vp4(1) AAS
熱心さは人によりけり 示談交渉の代理人受任件数
は 一人の司法書士で年間 約170件
(週刊紙でお馴染みの例の女史記事みれば解る)
364: 2024/08/01(木)19:48:00.17 ID:Rvv4J1s5(1) AAS
相続登記義務化
そんなの関係ねぇ
378: 2024/08/07(水)18:18:10.17 ID:kswuz01c(1) AAS
それは銘柄探しのヒントになるってだけ
404: 2024/08/17(土)00:17:53.17 ID:+HnTjB6g(1) AAS
これでもないから
474(1): 2024/09/21(土)17:45:36.17 ID:iey1UwA0(1) AAS
葬儀社や不動産業者にバック
EAJ提携の方がまだマシなレベルが沢山ある
676: 2024/11/28(木)10:56:45.17 ID:Xknbp4sO(1) AAS
民事訴訟法は択一で70問中1問。簡裁代理権は100時間の研修で、簡単な試験でほぼフリーパス。司法書士業界全体でも報酬割合で、きっと5%もないじゃないの? スペシャリスト目指すなら、弁護士に鞍替えせな。合格率45%、しかも今は超売り手市場だしな。
718: 2024/12/10(火)07:13:05.17 ID:2kIZgE4U(1) AAS
全体的に逮捕されても不起訴になる割合が結構、あり、起訴されたら有罪率が高いんじゃなかったか
刑事で逮捕、起訴までいかずに民事でやってくださいってことで依頼人が来所することたまにあるだろ?
725: 2024/12/14(土)12:22:18.17 ID:CnJNOgnO(1/2) AAS
馬鹿者
登記だけではプロではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.207s*