[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ172 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2024/11/17(日)08:20 ID:yD2IAQ3n(1) AAS
違ってる時点で同定可能性がないから開示は無理でしょ
相手も貴方だと立証できないはずだから
972
(2): 2024/11/17(日)08:39 ID:m8CD81Mq(2/3) AAS
そりゃそうと、昔は「弁護士」と(開示請求依頼した)「会社名と社長名」とが
書かれて、カクカクしかしじかの理由で開示請求するぞ!って書かれてたのが、
今は弁護士名も会社名も書かれず、「書き込みに対して〇〇権侵害、〇〇権の妨げ」と
開示請求がありました、回答お願いしますってだけなのね。

法改正で弁護士名、会社(代表者名)を伏せる事が出来るようになった?
(結局は〇〇社の〇〇の妨げ、〇〇社の誰それの名誉が〜等と書かれてるから、
なんて会社から開示請求来てるかバレてるけれども。)

しかし同定可能性は、どこにでもありふれた苗字、会社名は一切書いてない、
自分の書き込みからして書かれても無い会社に辿り着くような情報はない、
もう本当にそのくらいわけわからないところから矢が飛んで来て呆れてるほど。
省2
973
(4): 2024/11/17(日)09:20 ID:s2NWejMu(1) AAS
ついにスレタイのが届いてしまいました。
相手もかなりしつこくこちらに暴言を吐いてきたのでやり返してしまったのですが、もし弁護士を雇うことになった場合、相手の投稿を開示した方が良いですよね?
開示するとなると、やっぱり違法性がなきゃ通らないでしょうか?単なる挑発程度じゃダメですよね?
また、開示にはどのくらい時間がかかりますか?

場所は5chのような匿名制の掲示板です。
974: 2024/11/17(日)11:17 ID:m8CD81Mq(3/3) AAS
>>964
パンクだから「めんとくせーこら開示しとけ」てなってるとしたら、
日本司法が恐ろしい堕落、失墜してる事になる…
スラップ対策法案の整備も同時に厳しくしていかないといけない
975: 2024/11/17(日)11:36 ID:960uKNw4(1) AAS
>>973
開示請求やるなら早くしないとログが消されてしまうからすぐに弁護士に相談しな
最短3ヶ月で消えるプロバイダーを基準にするからそれ以内に命令してもらわないと
976: 2024/11/17(日)11:54 ID:KVR2mppX(1/3) AAS
>>973
>>972の件たが、そちらはどう?弁護士名と本人や会社名書かれてる?
それとも俺みたいにプロバイダから請求理由が書かれてるだけで
誰が出してるか分からない状態?
977: 2024/11/17(日)12:06 ID:DJI9CNrz(2/4) AAS
>>973
相手の投稿を開示とは。
まず届いたスレタイの対応をしなさい。
これは弁護士に依頼して、当然相手の煽り投稿を見せること。
煽り合いになってる場合は受忍限度上がるから棄却される可能性もある。
978
(1): 2024/11/17(日)12:17 ID:hsRd2XjG(1) AAS
とあるVのYouTubeのコメント欄に

(配信するのめんどいけど信者からお布施してもらうために無理してでも頑張らなくっちゃ!)

みたいな感じで相手の心の声を邪悪にした感じのコメントを1度だけをしてしまいました。

これって開示されますかね?

ちなみにすぐコメント消したけど、消す前にスクショされて事務所に報告されてます
979: 2024/11/17(日)12:26 ID:7BWuCHpJ(1/2) AAS
>>966
金持ちは金にものを言わせてどうにかしてくるんだよ
金持ちに逆らってはいけないんだよ
悪口言いたくなっても心の中でクソって思うだけでネットに投稿してはいけないんだよ
100万以上ボンって一括で払えるならいいよ 払えないなら思っても投稿してはいけないんだよってすげーお叱り受けるよ
980: 2024/11/17(日)12:29 ID:7BWuCHpJ(2/2) AAS
>>967
ほとんど半分 ネットで口喧嘩の口論になって負けた腹いせで復讐してやる
謝罪するまで許さないからなって
腹いせでやってるようなもんだよ
981: 2024/11/17(日)13:02 ID:3BZ6Vdmq(1) AAS
50代のかやちょやのののやREXやまぐろやみねらるおれんじやStoneみたいな負け犬たちはデブスでハゲで童貞ニート芋アラフィフだしな
実は加害者側なのに被害者面する奴(負け犬たち)ってなんでこんなに多いのか
別スレでも工作必死だなデブス(笑)
残念ながら第三者から見て自分であると分かると証明できないと開示請求はムリなんだよ
無知は罪

それに比べて20代後半〜30代前半の勝ち組既婚者女性MMDerおやつのオシャレな事
982: 2024/11/17(日)13:20 ID:6IE74/Os(1) AAS
>>978
開示請求してくるのは事務所ですか?

プロバイダーから開示する前に照会書が届くから、
①侵害された権利
②権利か明らかに侵害されたとする理由
③発信者情報の開示を受けるべき正当な理由
④開示を請求されているお客様の発信者情報内容
が明記されてる筈です。
それを見ないと何とも言えませんが、事務所は訴えるとしたら営業権侵害で訴えてくると予想されます。

それに対して、プロバイダーの開示に同意するか否か、理由をつけてプロバイダーへ返信する、
省1
983
(1): 2024/11/17(日)13:27 ID:NN4whuhQ(1) AAS
名誉感情の侵害乱発してる異様に受忍限度が低い人たちどうにかならんかね
984
(1): 2024/11/17(日)15:00 ID:bIPM/TwD(1) AAS
YouTuberに対して、「周りから裏で馬鹿にされてそう」という書き込みは開示されますか?
985: 2024/11/17(日)15:06 ID:KPsqw1ae(1) AAS
いい加減テンプレが必要だな
相談者の情報が足りないわ
噂の5ch匿名同士みたいな相談にも見えるのに>973になんで答えられるのか一向にわからん
986: 2024/11/17(日)15:08 ID:Pd8SC8xi(2/2) AAS
感想より情報知りたいよ…
987: 2024/11/17(日)15:19 ID:p2g2b9k3(1) AAS
おやつは金持ちで器も大きいが負け犬は器がちっさい
988: 2024/11/17(日)16:29 ID:DJI9CNrz(3/4) AAS
>>983
程度の低い奴はどこの世界時代にも一定数いる。
問題は真に受ける裁判官よ。
たかだかネットの口論に司法がしゃしゃり出てくるからおかしなことになってる
989: 2024/11/17(日)16:32 ID:DJI9CNrz(4/4) AAS
>>984
その程度では通常ならされん。
大量開示の際は巻き込まれる可能性はある。
「これは草」みたいに
990: 2024/11/17(日)16:56 ID:jpvSZzBc(1) AAS
恨みつらみはどうでもいい
情報知りたいんだよ
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s