発信者開示請求に怯える人のスレ★19 (932レス)
上下前次1-新
6: 2024/10/29(火)06:44 ID:g7qNS0uR(1) AAS
>>3チギュラアアアア
7: 2024/10/29(火)09:46 ID:Fc8Au8Vy(1/2) AAS
>>5
金持ちアピール以外は合ってるかも
自分のケースだとなんなら身内に弁護士いますけどアピールしてた
8: 2024/10/29(火)09:48 ID:Fc8Au8Vy(2/2) AAS
それが本当だとすればあんな恥ずかしいことで身内の弁護士に泣きついたのかと思うと笑えるが
9: 2024/10/29(火)10:01 ID:o6lNP7Vi(1/3) AAS
248無責任な名無しさん2022/10/25(火) 13:10:11.49ID:LDbL4HH+
脅迫請求者のよくある手口
・誇大表現
・脅迫
・自演
全く大したことがないものを、まるで連続殺人が起きたくらいの大問題かのように大袈裟に被害者アピールする
大したことがないじゃんといった冷静な意見を書き消すように、多人数を自演して同調してるものが多いかのように見せ、あたかもその誇大表現が現実かのように見せる
それらを利用し、警察や裁判などといったワードで脅す
249無責任な名無しさん2022/10/25(火) 14:15:50.43ID:wOAzhKw4
>>248
省1
10: 2024/10/29(火)10:02 ID:o6lNP7Vi(2/3) AAS
・無職
・独身
・40代以上(40代後半以上だとさらに倍増)
・匿名アカウント
・不細工
・自己愛性人格障害
・発達障害
・統合失調症
・適応障害
・低学歴
省13
11: 2024/10/29(火)10:04 ID:o6lNP7Vi(3/3) AAS
冷静になって、客観的に、論理的に、一般人の通常の視点で考えればわかること。
見知らぬ無職独身童貞おじさんが誰かに誹謗中傷されてたら、どう思う?
めちゃめちゃ頭にこないか?見てて許せないだろ。
誰だって童貞おじさんをかわいそうだと思うし、童貞おじさんの味方になって救いたいと思うし、童貞おじさんを中傷したやつに頭にくるだろう。
この俺だって、見知らぬ無職童貞おじさんが中傷されたのを見た時は今まで生きてて一番腹が立った。中傷したやつを殺したくなったし、一生かけて償わせたいと思うし、そのために人生かけようと思ったくらいだ。
それだけ無職童貞おじさんに皆は興味もあるし社会的に与える影響もでかい。
無職童貞おじさんが中傷されてるのを見てあまりのショックに自殺するやつもいる。
決して許されることではないし、それを知った世間のやつらは中傷したやつを死ぬまで決して許さない。
その童貞おじさんが唯一生き甲斐にしてるsnsやゲームのアカウントならなおさらだ。
童貞おじさんは国宝だし、国宝のアカウントは同じく国宝だ。
省1
12(1): 2024/10/29(火)11:55 ID:VIMTQrCb(1/2) AAS
誹謗中傷かそうじゃないかわからない
レベルのメッセージを芸能人のdmに送りました
これって開示請求される?
13: 2024/10/29(火)12:03 ID:Tdv5vKKN(1) AAS
>>12
されない
よくDMでこんなん来た
開示請求してやるから首洗って待っとけみたいなこと言うやついるけど
そいつが開示請求するって騒いでもハッタリだからほっとけ
DMだと公然性にあたる部分がないから無理
14: 2024/10/29(火)12:35 ID:VIMTQrCb(2/2) AAS
あざます
15: 2024/10/29(火)12:41 ID:AZ9ErbCf(1/5) AAS
Xでの開示請求って意見照会何ヶ月待てばいい?
16(1): 2024/10/29(火)12:57 ID:MO1AgoCl(1/3) AAS
状況による情報が足りない
とりあえずだったら3ヶ月
17(2): 2024/10/29(火)15:55 ID:HphgrfW3(1) AAS
ずっと訴訟ちらつかされて法外な示談金要求されてるんだけど、弁護士の勧めで訴えることにした
こんなパターンはこのスレでもあまり聞いたことないけど、実際どうなん?
18: 2024/10/29(火)16:21 ID:MO1AgoCl(2/3) AAS
普通は債務不存在確認訴訟を起こす
19(1): 2024/10/29(火)19:49 ID:OL2xD4en(1/2) AAS
>>17
示談金っていくら請求してもいいんじゃないの?刑事?民事?どっちの示談金?
20(1): 2024/10/29(火)20:30 ID:SKlcsfer(1) AAS
>>19
民事
で、あまりにも法外なので民事調停を申し出たら相手がしどろもどろになって、話がどんどんややこしくなって、
うちの弁護士が「白黒はっきりつけるために調停申し立てしよう」と申し立てることになった
21: 2024/10/29(火)21:13 ID:AZ9ErbCf(2/5) AAS
自分が言ったことを棚に上げて開示請求してくる奴ほんとなんなんだ…
22(1): 2024/10/29(火)21:22 ID:AZ9ErbCf(3/5) AAS
>>16
ありがとう
あと1ヶ月待つわ、状況によって変わるもんなん?
23: 2024/10/29(火)21:26 ID:OL2xD4en(2/2) AAS
>>20
民事ならいくらでも請求可能でしょう。
24(1): 2024/10/29(火)21:54 ID:MO1AgoCl(3/3) AAS
>>22
Xでの開示請求の意見照会はいつまで待てばいいとは…
・既にXから法的措置の通知が届いた上で意見照会がいつ届くのか
・既にXは開示済だが意見照会はいつ届くのか(上と似たような状況)
・請求者が開示請求の宣言をX上で行ったがいつ届くのか
・請求者がXに提訴済だがいつ届くのか
etc...
ケースによって違い
また、単なる脅しの可能性はないか等その他の情報がないと
事情を知らない人間が絞り込むのは難しい
省1
25(1): 2024/10/29(火)22:48 ID:NPYOp94F(1) AAS
ここにいる人達は有名人(YouTuberやインフルエンサー)相手に開示されそうなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s