IP開示や名誉毀損裁判を起こされている人33 (420レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139(1): 2024/12/08(日)16:19:45.34 ID:0g1PY2q5(1) AAS
ボクちゃんワタシちゃんを不愉快にさせた!住所氏名開示!損害賠償!みたいなのが罷り通る名誉感情侵害とかいうゴミ規定
どういう意図と経緯で制定されたんだよこんなの
181: 2024/12/24(火)12:56:36.34 ID:ovsF+TK6(3/3) AAS
自分の経験と、過去の判例、弁護士相談した感じだと相手の目的別で結構動きは違うから初動で目的は判別出来そうね
・本当に名誉毀損が嫌で何とかしたい場合
まずは発信者情報開示請求と削除依頼or削除命令→可能であれば損害賠償金請求or罰したいお気持ちがあるなら刑事告発も視野
・示談金ビジネス
発信者情報開示請求→示談金要求。お手紙でお気持ち表明&本人に削除依頼→相手が示談に応じなくて裁判になった際に長期放置の場合、閲覧可能期間が長い事を理由に高額請求を狙う
384: 02/07(金)10:39:02.34 ID:0cPDOUwl(2/2) AAS
そう思うならいいと思うけどな
俺の原告は相当粘着するタイプだから
何してくるか分からない、思いもよらぬ嫌がらせしてくる可能性もあるんでね
あと差押え対策で銀行口座10年も使えなくなるのがこっちは結構キツいのよ
俺はそれらのデメリットやリスク考えたら面倒だから払うのを選ぶってだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s