健全 (48レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
1: 2012/07/07(土)09:09 ID:cI1kW7hY0(1/38) AAS
・青少年健全育成、人権、ネット、その他パブリックコメント 募集中自治体一覧
どうも動いてるスレはスパムが時々来るようで、念のためスレタイはスパム防止の為簡略化してます。
募集中案件は新着レスから遡って確認してください。必ずしもレス順と〆切は連動していません。
多少(〆切は)前後していますからよく確認お願します。
2: 2012/07/07(土)12:21 ID:cI1kW7hY0(2/38) AAS
549 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 07:56:30 ID:cI1kW7hY0 [83/85]
福岡県青少年健全育成条例施行規則の一部を改正する規則(案)に関する意見募集について
外部リンク[html]:www.pref.fukuoka.lg.jp
平成24年8月3日金曜日
※主にフィルタリングに関する改正
5: 2012/08/04(土)19:54 ID:cI1kW7hY0(3/38) AAS
575 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 16:10:54.73 ID:L9MtFdIk0
(仮称)埼玉県青少年健全育成・支援プラン(案)の県民コメント(意見募集)の実施について
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
平成24年8月1日(水曜日)から平成24年8月31日(金曜日)まで(当日消印有効)
(仮称)埼玉県青少年健全育成・支援プラン(案)の県民コメント(意見募集)の実施について
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.saitama.lg.jp
平成24年8月31日(金曜日)まで(当日消印有効)
13p
保護者に対する意識調査によれば、教育の現状に対する問題意識に関して
省8
6: 2012/08/21(火)20:50 ID:cI1kW7hY0(4/38) AAS
「鳥取県青少年健全育成条例」の一部改正への意見募集
平成24年8月21日(火)〜同年9月3日(月)正午まで(必着)
外部リンク[htm]:www.pref.tottori.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.tottori.lg.jp
薬物の使用を誘発する図書類を販売する事、映画演劇等の興行を観覧させる事等を規制の対象、
該当する図書類は青少年には売らない、インターネットのフィルタリングの対象とする事等を内容とする条例改正を検討、
自主規制と言ってるけどあれこれ細かい指示出して自主規制要請する事は本当に自主規制になるのか?
薬物の使用を誘発する図書類の定義は?何を持って誘発とするのか?サスペンス物や探偵刑事物等で薬物が登場する作品は多数存在する
メジャーな映画やTVドラマ小説等でもこれらの扱いは?なんか全体的に雑な印象を受ける。
平井知事「脱法ハーブ対策に着手」 映画など規制強化
省1
7(1): 2012/09/20(木)06:44 ID:cI1kW7hY0(5/38) AAS
「佐賀県青少年健全育成条例の一部改正(案)」についての意見募集を行います
外部リンク[html]:www.pref.saga.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.saga.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.saga.lg.jp (概要)
平成24年9月21日(金曜日)〜10月16日(火曜日)
有害情報対策としてのフィルタリング利用促進強化、スマホやWiFi等にも言及、
9: 2012/10/03(水)21:57 ID:cI1kW7hY0(6/38) AAS
「北海道教育推進計画(改定原案)」についての意見を募集します。
外部リンク[htm]:www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp
平成24年11月8日(木)まで
有害情報対策、情報モラル教育徹底、
フィルタリングソフトの活用、道徳教育の充実、等々
87p
・フィルタリング義務の規制対象の拡大など法的な規制強化を国に要望
10: 2012/10/06(土)22:49 ID:cI1kW7hY0(7/38) AAS
「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案について県民コメント(意見募集)を実施します
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.saitama.lg.jp
平成24年10月31日(水曜日)まで(必着)
入れ墨に関する改正、メディア規制には言及なし、一応参考までに、
「埼玉県青少年健全育成条例」の一部改正骨子案、広聴会の開催
平成24年10月23日(火曜日)10時00分〜11時30分
埼玉県県民健康センター 会議室C(1階)(定員100名)
10/19までに事前予約先着順
11: 2012/10/10(水)00:34 ID:cI1kW7hY0(8/38) AAS
「京都こころの文化・未来創造ビジョン(中間案)」に対する意見募集
外部リンク[html]:www.pref.kyoto.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.kyoto.jp (骨子案)
外部リンク[pdf]:www.pref.kyoto.jp (中間案)
平成24年11月8日(木曜日)まで
何かを規制するという物ではないけれど一応、
中間案 19p
映像、マンガ、アニメ、ゲーム等の産業育成振興、発信機能の強化、
文化庁メディア芸術祭の京都誘致、人材育成支援の充実、
12: 2012/10/13(土)00:20 ID:cI1kW7hY0(9/38) AAS
●神奈川県「かながわ人権施策推進指針」改定素案に関する意見の募集について
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.kanagawa.jp
平成24年11月12日(月曜日)
10p
青少年の健全な育成の推進
青少年にとって有害な社会環境の健全化
11p
メディアにおける女性の人権の尊重
女性の人権を軽視した表現などが行われることのない様
省4
13: 2012/10/17(水)23:15 ID:cI1kW7hY0(10/38) AAS
HT_570@HT_570
和歌山県「(仮称)和歌山県薬物の濫用防止に関する条例(案)」について(PDF)
外部リンク[pdf]:www.pref.wakayama.lg.jp
和歌山県知事記者会見(動画)
外部リンク[html]:www.pref.wakayama.lg.jp
Twitterリンク:HT_570
動画より抜粋&要約。
ネットでの購入者について『店の代わりに県が指導書を作成、
その用法で使用することを誓ってもらい、違う用法をしたら制裁。』
Twitterリンク:HT_570
省16
14: 2012/10/26(金)01:31 ID:cI1kW7hY0(11/38) AAS
鳥取県、とっとりの未来づくりに向けた新たなテーマ・方向性に係るパブリックコメントの実施
平成24年10月24日(水)から11月16日(金)まで
外部リンク[aspx]:www.pref.tottori.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.tottori.lg.jp
8p
まんがアニメの拠点整備充実
10p
まんがアニメが息づく地域づくり
人材育成、まんがコンテストの充実、アニメ等コンテンツビジネス誘致
県内漫画家の組織化、ポストまんが博等オリジナルイベント開催定着支援、
省2
16: 2012/11/11(日)09:15 ID:cI1kW7hY0(12/38) AAS
「青森県子ども・若者育成支援推進計画(案)」についての意見募集
外部リンク[html]:www.pref.aomori.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.aomori.lg.jp
平成24年11月30日(金曜日)まで
5p
インターネットは生活の利便性向上新たな産業を創造する事など期待される反面、
有害な情報があふれており、青少年が犯罪の加害者被害者となるおそれがあります。
社会全体で青少年を有害環境から守る取組を推進していく必要があります。
39p
情報モラル、メディアリテラシー教育、有害情報からせい少年を守る為の取組推進、
省7
17: 2012/11/13(火)01:10 ID:cI1kW7hY0(13/38) AAS
「岐阜県人権施策推進指針(第二次改定)(案)」に対する県民意見募集(パブリック・コメント)について
外部リンク[html]:www.pref.gifu.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.gifu.lg.jp
平成24年12月7日(金)まで
17p
氾濫する違法有害情報に起因した青少年の犯罪被害、
ネットを介した誹謗中傷、個人情報流出など子どもの人権侵害が深刻な社会問題、
県健全育成条例に基き関係団体等と連係、環境づくりを推進、
20p
子どもの人権問題で特に問題があると思うこと
省7
18: 2012/11/25(日)01:48 ID:cI1kW7hY0(14/38) AAS
福島県「ふくしま青少年育成プラン(改定案)」に関する県民意見公募
外部リンク:wwwcms.pref.fukushima.jp
外部リンク[pdf]:wwwcms.pref.fukushima.jp
12月15日(土)まで 【必着】
5p
情報メディアへの過度の依存、青少年の人格形成に必要な実体験の機会を
少なくし対人関係を作る能力を低下させる懸念、
ネット上には違法有害情報が氾濫、青少年の問題行動を助長する要因、
情報リテラシー、フィルタリング、子どものネット利用適切に管理する必要、
22p
省19
19: 2012/11/28(水)21:32 ID:cI1kW7hY0(15/38) AAS
475 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 13:22:43.11 ID:ib4psPN20
栃木の条例で児童のポルノ画像単純所持禁止が入るみたい
いまパブコメやってる
子ども守る条例案:全国3例目 県警、県民の意見募る /栃木
毎日新聞 2012年11月27日 地方版
外部リンク[html]:mainichi.jp
概要はここにあるみたい
外部リンク[html]:www.pref.tochigi.lg.jp
栃木県子どもを犯罪の被害から守る条例(仮称)案の概要に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施について
平成24年11月27日(火)から平成24年12月26日(水)必着
省18
20: 2012/11/29(木)07:59 ID:cI1kW7hY0(16/38) AAS
栃木県公衆に著しく迷惑をかける行為等の防止に関する条例改正案の概要に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施について
外部リンク[html]:www.pref.tochigi.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.tochigi.lg.jp (概要)
平成24年11月27日(火)から平成24年12月26日(水)必着
現時点では概要しか見られない。
公共の安全と秩序の維持を図るため条例を改正、
卑猥な行為に対する規制を強化、
卑猥な言動の例として「耳元に息を吹きかける行為」と言うのがある。
概要しか見られないのでなんとも言えないが、此方の方も注意したほうが良いかも。
例は挙げられてはいるけれど、何をもって迷惑な行為とするのかが良く判らない。
省2
21: 2012/12/24(月)21:35 ID:cI1kW7hY0(17/38) AAS
●「福岡県青少年健全育成総合計画(福岡県青少年プラン)」(素案)への意見を募集します
外部リンク[html]:www.pref.fukuoka.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.fukuoka.lg.jp
平成24年12月21日(金曜日)から1月4日(金曜日)まで(必着)
15-16p
情報通信技術の急速な発展に伴いコミュニケーションも容易に、
その一方で直接的なコミュニケーションを取る機会が減少している、
有害情報に接する事によりトラブルに巻き込まれる危険性も懸念、
22p
インターネット依存の状態にある青少年、
省11
22: 2012/12/24(月)21:35 ID:cI1kW7hY0(18/38) AAS
●大分県「青少年の健全な育成に関する条例及び施行規則の一部改正(案)」
に対する県民意見の募集について〜次代を担う青少年の健全な育成を図るために〜
外部リンク[html]:www.pref.oita.jp
平成25年1月10日(木)まで、
青少年の健全な育成に関する条例の一部改正(案)の骨子
外部リンク[pdf]:www.pref.oita.jp
青少年の健全な育成に関する条例及び施行規則の一部改正(案)の概要
外部リンク[pdf]:www.pref.oita.jp
青少年の健全な育成に関する条例の一部改正(案)の主なポイント
外部リンク[pdf]:www.pref.oita.jp
省14
23: 2012/12/24(月)21:36 ID:cI1kW7hY0(19/38) AAS
●「群馬県子ども・若者計画」(素案)に関する意見募集について
外部リンク[html]:www.pref.gunma.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.gunma.jp
平成25年1月15日(火)
ネット携帯フィルタリング、県青少年育成条例との連係、他等、
24: 2012/12/24(月)21:36 ID:cI1kW7hY0(20/38) AAS
●「岐阜県青少年健全育成条例の一部を改正する条例(案)」に対する意見募集(パブリック・コメント)について
外部リンク[html]:www.pref.gifu.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.gifu.lg.jp
平成25年1月16日(水)まで
概要を見る限りではメディア規制的には特に問題なし、金属類の買取に関する改正案、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*