各種 (361レス)
上下前次1-新
180: 2013/06/01(土)10:00 ID:cI1kW7hY0(171/275) AAS
Miyamoto Hirohito@hrhtm2011
北九州市漫画ミュージアムで行われる今年のマンガ学会大会、詳細情報出ました!
今年のシンポジウムは「マンガとアジア」!第1部はフィリピンの事例をめぐって。
えすとえむさんも参加します。さらに第2部にはなんと安彦良和さんと村上もとかさんが!
外部リンク:www.jsscc.net
Twitterリンク:hrhtm2011
日本マンガ学会 第13回大会(北九州市漫画ミュージアム/あるあるYY劇場)
外部リンク:www.jsscc.net
2013年7月6日(土)7月7日(日)
主催:北九州市漫画ミュージアム・日本マンガ学会
共催:女性MANGA研究プロジェクト
協力:熊本マンガミュージアムプロジェクト
参加費:無料ですが、漫画ミュージアム常設展チケット、または年間パスポートが必要です
常設展観覧料(1日につき)一般400円・中高生200円・小学生100円
年間パスポート 一般2,000円・中高生1,500円・小学生1,000円
プログラム1日目:7月6日(土)
13:15〜16:40 口頭発表 :会場2 5階 企画展示室C
6.悪書追放運動期前後の<マンガ家>像とその正統性の構造−『鋭角』・『全国貸本新聞』紙上
におけるその連続性と差異をめぐって 雑賀忠宏(甲南女子大学非常勤講師)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s