[過去ログ] 釣り初心者のための質問スレッド@避難所 (902レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616(2): 2014/11/22(土)14:27 AAS
いや、食わせるためのヒント下さい…
617: 2014/11/22(土)14:36 AAS
>>616
ルアーだと厳しいのは当然として、レンジは広く探ってる?
カラーも何でも喰う時もあればセレクティブな時もあるよ
あと誘いのスピードやリズム、ジャークの幅も重要
簡単に喰わせる裏技有るなら俺だって知りたい(泣)
618: 2014/11/22(土)15:45 AAS
>>616
のませて釣れてる時は大きなジャークの後のゆったりしたフォーリングで食うことが多いよ。
俺のとこでは。
619: 2014/11/22(土)17:05 AAS
レンジは全層探ったつもりです。カラーですか…次はカラーローテも試してみます!
フォールは落とすためだけにいれたのでテンションフォールなんかも入れてみます!
620: 2014/11/22(土)17:25 AAS
楽しんでるねー
621: 2014/11/26(水)01:35 AAS
ライトタックルでスピニングリールはダメだと聞いたんですがなぜでしょうか?
多少のやりにくさがあったとしても、釣果大差ないと思うんですが
622: 2014/11/26(水)02:17 AAS
ライトタックルってなんですか?
623(1): 2014/11/26(水)17:53 AAS
どこで質問すべきか分からなかったのでこちらで。
当方サーフデビューしたてでライジャケ購入を検討しております。
普段行くのは漁港、埠頭、河口、サーフでオフショアでの使用は現在予定にありません。
これらの用途で予算2万以内でオススメのライジャケはありますでしょうか?
現在リバレイのショートライフベストBV-14、もしくはシマノのXEFOショートゲームベストを考えております。
なるべく安い方がよいので「それ買うならこっちがいい」と言うのがあればアドバイスいただけますか?
624(1): 2014/11/27(木)11:25 AAS
9月までは練り餌でクチボソが釣れたのですが最近は釣れません
なぜでしょうか? 赤虫にしないといけないのでしょうか?
625(1): 2014/11/27(木)12:21 AAS
>>623
ショートライフベスト買った
コンパクトというか、あんまかさばらないのがいいと思う
カーキを買った俺は合いそうな色のポーチがなくて後悔してるw
それ以外は満足
626: 2014/11/27(木)13:49 AAS
>>624
思いつくことがあるならやってみたら?
俺は食いが渋いとき、ねり餌にマヨネーズ混ぜたら良かったことがあるけどな。
627(1): 2014/11/27(木)14:45 AAS
>>625
レスありがとうございます。
色々と検討した結果カラーとデザインが気に入ったのでアングラーズデザインのエボリューションⅡをポチりました。
コメントからショートライフベストは取り回しが楽そうなのでエボリューションに不満があったら次回買い替え候補にしますね。
628: 2014/11/27(木)15:08 AAS
>>627
俺エボリューションと迷ってたよw
そっちのほうが収納多いからそこが羨ましい
629: 2014/11/27(木)22:53 AAS
高滝湖にボートでのワカサギ釣りに行こうと思って調べたところ、リールが主な釣り方のようで疑問になったので聞きに来ました
今まで陸からハゼ、ヘラブナコイをほぼ延べ竿、若干スピニングリールでしか釣ったことないのですが
水深4m程度なら述べ竿の方が楽なんじゃないかと初心者ながら思いました
先人が言っていることは必ず意味があると思っているのでリール買うつもりですが、
両軸リール竿1m以下と述べ竿3~4m比べてメリットデメリットありましたらお願いします
630: 2014/11/27(木)22:54 AAS
ボートで4mとかすんごい邪魔になるよw
631: 2014/12/02(火)22:28 AAS
船の沖釣りでスペアタックル持参していく時って
皆さん舟べりの穴に差しておくんですかね?
それともロッドケースに収納しておくんですか?
632: 2014/12/03(水)14:46 AAS
忍者の様に背中に差す
633: 2014/12/03(水)19:16 AAS
それ弁慶だし。
634(3): 2014/12/03(水)22:43 AAS
以前のませに完敗した者です…スロー用のジグやテンションフォール等いろいろ試してみたのですがやはりのませにしか当たりませんでした…
今週も挑戦しようとしていたのですが水温がドンと下がりましたね…地域差もあると思うんですが何度ぐらいまでなら望みありですか?
635: 2014/12/03(水)23:44 AAS
>>634
ウチのところで少しでも可能性のある水温だと18度位?何だけど、ハイシーズンを過ぎると後はベイト次第
イワシが少なきゃ10月で終わりだし、多けりゃ12月に釣れることも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*