【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.31 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
314: 2019/01/26(土)21:39 ID:hboYuJpo(5/5) AAS
インカラマッがアシリパちゃんに
ウイルクは戦いに傷つき小樽に「逃げてきた」って
言ってるのが
微妙にウイルクのイメージと違う
315: 2019/01/26(土)21:50 ID:qeCVdhcU(3/4) AAS
ウイルクは知り合った人それぞれに違う顔を見せていたんだろうね
316: 2019/01/26(土)21:51 ID:qeCVdhcU(4/4) AAS
そんな彼が最後に顔の無いのっぺらぼうになった。
317: 2019/01/26(土)21:54 ID:8gepIZ.Y(7/7) AAS
そう思うと鶴見は半のっぺらぼうだな
318: 2019/01/26(土)21:58 ID:y0icr8ck(4/4) AAS
キロとウイルクは北海道に来てすぐに別行動っぽいよね
10年以上ずっと一緒だったのに別行動になったのは既に考え方の違いが出てきてたのかな
単純に二手に分かれたほうが情報収集しやすかったのかもしれないけど
319: 2019/01/26(土)22:02 ID:.9b8Vl4E(1/3) AAS
>>318
2人とも別の場所で現地に馴染んで情報収集するつもりだったとかかね?
いつの時点で揉めたのか何が原因だったのか早く知りたいな
320: 2019/01/26(土)22:06 ID:EYpJPUQ6(1) AAS
>>290
スネイプは最終的に最大級の敬意を払われているけどね
321: 2019/01/26(土)22:12 ID:ijIHjUOc(21/21) AAS
そろそろ鶴見中尉が足りない
登場はまだか
322: 2019/01/26(土)22:21 ID:.9b8Vl4E(2/3) AAS
死後はそうだけど生きてる間はずっと孤独だったからなあスネイプ
だからこそ輝いたキャラなんだろうけど
鶴見中尉は砕氷船で登場するのを期待したい
323: 2019/01/26(土)22:29 ID:fn3Jjpro(2/2) AAS
ロシア領まで日本の中尉が砕氷船出せるの?
324: 2019/01/26(土)22:33 ID:Jum72WFk(8/8) AAS
普通は無理だと思うけど鶴見はロシアにコネがあるんじゃなかったっけ
もし来なかったらキロは死亡確定かな…
325: 2019/01/26(土)22:35 ID:Pgm.C5tc(7/7) AAS
鶴見中尉の沈黙が長いからなあ
ちらっと出ては来たけど
今度本格的に出てくる時はド派手なのを期待してしまう
326(1): 2019/01/26(土)22:36 ID:qAuiEOM.(1) AAS
砕氷船希望してる人多いけどロシア領に入るのはどう考えてもまずいよな
網走どころのごまかしじゃすまない
327: 2019/01/26(土)22:42 ID:.9b8Vl4E(3/3) AAS
帰りが船になると灯台守の夫婦のとこに寄れないしなぁ、やっぱり来ない可能性が高いのか
キロは全部話す時間あるのかな
328(2): 2019/01/26(土)22:44 ID:aLlRnRWA(2/2) AAS
助けにゆくなら白瀬中尉はどうかしらん
日露帰りで南極探検準備中のはず
話は飛ぶが某漫画家の「日露戦争物語」という作品があってなぁ・・・物凄くとーい目
329: 2019/01/26(土)22:53 ID:sDiaDAMM(3/3) AAS
>>328
地図にパンパン
330(2): 2019/01/26(土)22:57 ID:B3xXvKfA(6/7) AAS
月島からの報告を受け、長谷川さんだった時代に思いを馳せる鶴見中尉で樺太編終わり
鯉登は帰りの犬橇代も払ってください(アシリパ、白石、スヴェも追加で)
331(1): 2019/01/26(土)23:02 ID:ZKz.vbAU(1) AAS
>>330
ちょっと待て!月島軍曹だけ回収?
332: 2019/01/26(土)23:06 ID:D79ZDvNc(1) AAS
そこは電報で知らせたってことでは
19巻の終わりに合わせるならあと3話で樺太編まとめるのかな
それか巻末に衝撃の展開を持ってくるか
333: 2019/01/26(土)23:09 ID:KIIq07jE(1/2) AAS
>>326
見つからなければどうと言うこともない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s