★自作曲、聴いてよ」スレッド したらば避難所★ (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
392
:
381
◆M6R0eWkIpk
2016/01/20(水)11:38
ID:9khQZ9jM0(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
392: 381◆M6R0eWkIpk [sage] 少しだけ独り言書いておくね ベースはどのジャンルにも必須だね ベースが要らないジャンルはそういうジャンルを作ったらいいと思うかもしれないけど、 あのノイズミュージックですらベース音域にはちゃんと音圧を持った音塊があるんだよ もちろん駄作にはない 日本人の作るトラックがつまらない原因は人間味が無いことに尽きる 無いのではなくて正確に言えば人間性が弱体化しているの ベースが弱いってどういうことだと思う? 自分の中に中心が据えられてい無いことと一緒でしょ? これがヘッドフォンを高いものにしても改善され無い原因 自分をしっかり持っていない人がベースのしっかりした曲なんて ぜーったいに作れないのw それに尽きるよマジで ドラムならブレイクビーツ使ってればいいのちゃんと鳴るから ベースは自分でどう鳴らすか決めないといけないから それが作れないということなの http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44456/1450052766/392
少しだけ独り言書いておくね ベースはどのジャンルにも必須だね ベースが要らないジャンルはそういうジャンルを作ったらいいと思うかもしれないけど あのノイズミュージックですらベース音域にはちゃんと音圧を持った音塊があるんだよ もちろん駄作にはない 日本人の作るトラックがつまらない原因は人間味が無いことに尽きる 無いのではなくて正確に言えば人間性が弱体化しているの ベースが弱いってどういうことだと思う? 自分の中に中心が据えられてい無いことと一緒でしょ? これがヘッドフォンを高いものにしても改善され無い原因 自分をしっかり持っていない人がベースのしっかりした曲なんて ぜーったいに作れないの それに尽きるよマジで ドラムならブレイクビーツ使ってればいいのちゃんと鳴るから ベースは自分でどう鳴らすか決めないといけないから それが作れないということなの
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 608 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.082s*