[過去ログ] パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 宮崎県延岡/母が長女(11ヶ月)を殺害した事件の初公判a 2010/12/15(水)19:50 AAS
●パチンコが原因の殺人事件●
2010年12月10日
弁護側、母の苦悩訴え…検察側「疎外感から虐待」
長女暴行死初公判
夫を取られた嫉妬心と疎外感から虐待に走ったと主張する検察側。
幼少期の心の傷が原因と情状酌量を求める弁護側。
生後11か月の長女への傷害と傷害致死罪に問われ、宮崎地裁(高原正良裁判長)で10日開かれた延岡市浜砂2、
無職磯田夏紀被告(28)に対する裁判員裁判の初公判。
検察、弁護側はそれぞれ母親の心の内面に迫った。
被告が助けを求めながらも、救えなかった行政の力不足も浮き彫りになった。
「夫と2人の生活から長女中心の生活になり、仲間はずれになったと感じた」
検察側は、被告が静流(しずる)ちゃんを出産した病院を退院して、わずか1週間で被告の心境が変化したと指摘。
さらに「両肩ならばアイロンでやけどさせても長袖の服を着せれば隠せると考えた」「虐待がばれることを恐れて病院には連れて行かなかった」
と述べて、犯行の悪質性を強調した。
「学校から帰ると、タクシーでパチンコ店に来るよう母親に言われた。そこに母親の交際相手がいたが、父親には言うなと口止めされた――」
弁護側が冒頭陳述で被告の生い立ちを朗読し始めると、黒いスーツ姿の被告はハンカチで両目を押さえ、うつむきながらすすり泣いた。
離婚後、親戚宅へ預けられた。転校先にはなじめなかった。
専門学校を卒業して看護師になった後も対人関係に悩み、勤務先の病院を4か所も移った――。
「母親に愛されなかった心の傷を引きずり、ささいな子育ての問題でも重く受け止め、追いつめられて目の前の子どもに感情を
ぶつけたのがこの事件だ」と弁護側は主張した。
さらに、事件の2か月前頃から被告が親族や友人あてに子育ての悩みを打ち明けるメールを頻繁に送っていたと指摘。
事件の半月前には、延岡市児童家庭課に被告自ら相談したが「緊迫した状況に気付いてもらえなかった」とした。
県こども家庭課の徳永雅彦課長補佐は、被告が生い立ちや子育てに悩んで友人らに相談していたことを「きょう初めて知り驚いている」
とした上で、これまでの延岡市と県の対応について「判断が甘かった」と話した。
(2010年12月11日 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク[png]:megalodon.jp
「学校から帰ると、タクシーでパチンコ店に来るよう母親に言われた。
そこに母親の交際相手がいたが、父親には言うなと口止めされた――」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s