ここだけファンタジー世界汎用スレPart33 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
125: ロイ@割烹着◆mURoET.VKw 2013/05/04(土)02:12 ID:k8ZxO8XQ(7/7) AAS
>>124
「ソレは悪かったな ゴメンゴメンw」
まったく悪びれてない謝罪を一つ

「はいよ またこいよ〜何かご馳走してやるから〜」
酒ビンを抱えて猫の目を出るナスカンディアに手を振り見送った

そして代金を確認 ・・・ちょっと多い

「まったく・・・気を使わなくたっていいのに」
すこし苦笑して見せた だが追いかけるのも悪いし ありがたく頂きましょうと 
代金をカウンターに納め 差額をポケットにしまった
126: リヒト/シェルム@剣士/黒い仔犬 2013/05/04(土)02:13 ID:0nZjqb6Q(6/6) AAS
>>123
「よーするに、発想の転換が大事ってことか……」

と、自分の左手を見ながら、

「難しいことはよくわかんねーけど。色々考えてみる。
サンキューな」
127
(1): リシャール@男装うぃっち 2013/05/05(日)02:18 ID:kFZdB7io(1/8) AAS
【ヴェリアプルから離れた森 黄昏時】

空が紅く染まるこの時間帯、少し頼りない足取りで
木の葉詰まった柔らかな土の上を歩くのは金髪のハーフエルフ。
長杖を右手に持っていて、なんとかそれで体を支えている感じか。

と、彼を先導するように歩くのは亜麻色の少女。
道案内、でもしているのか、リシャールの

「ほンっとに参りましたね、これは」

その苦々しげに呟くのくリシャールは、
つい先日殺人事件を起こし、不幸にも相手が首都に勤める役人だったこともあり
現在、ヴェリアプルから逃走中。すでに5000エルスの賞金首に。
省14
128
(1): クル@旅人 2013/05/05(日)02:29 ID:wP1rvyyo(1/12) AAS
>>127
それと時を同じくして、森を闊歩する人影。
女性のようだが、だいぶ背が高い。下手な男よりずっと長身なのではないだろうか。
自己主張が激しすぎる胸部もあり、女性と判別するのは容易すぎるほどだが。

「よーいしょっと、これでいいですかね」
彼女は樵か何かだろうか、大量の木を抱えて歩いている。
どう見ても女性に持てる量ではない、すさまじい量の木。
リシャールには、これ以上ない薪のかたまりに見えるだろうか? 見るからに不用心そうだ。
力がありそうとはいえ、ちょっと襲ってやれば奪えるかもしれない。
129
(1): リシャール@うぃっち 2013/05/05(日)02:39 ID:kFZdB7io(2/8) AAS
>>128

「…………」

人影に気が付き、動きを止めるリシャール。
目を細め、どのような人物か見極めてから、どうするか考える。
おそらく、やり過ごすのが一番であろうが、ただ薪を自分で集めるには少し疲れていて。

「ふぅ」

何か小さくつぶやくと、リシャールを覆っていた男性的な空気が一瞬にして溶けるかのように消えた。
本来の性は女であるが、男のほうが便利と、そういう風に性別を偽装する魔法を己にかけていたのだ。
これで、そう簡単に賞金首になっているハーフエルフの青年と結びつけるのは難しくなっただろう。
省6
130
(1): クル@旅人 2013/05/05(日)02:49 ID:wP1rvyyo(2/12) AAS
>>129
「あら、旅の人ですかー?」
声を掛けられ、立ち止まる。
その雰囲気はおっとり、のんびりしている。

狙い通り、賞金首であることには全く気付かれていない。
完全に一人の旅人であると思われている。

「あら、木ですか。えーと、依頼分にはまだあまりがありますしー
 こんなものでいかがでしょう? お値段は、報酬から考えてー……」
ゴロゴロと木の塊がかごから出てくる。この場の焚火なら十分すぎるほどだ。
値段は……まあ常識的な範囲だ。安くもないし高くもない。
省5
131
(1): リシャール@うぃっち 2013/05/05(日)03:01 ID:kFZdB7io(3/8) AAS
>>130

「ええっ、姉妹で旅をしておりまして……」
曖昧な笑みを浮かべつつ、リシャールは対応する。
「もう宿についているはずが……どうやら、場所を間違えましてね、はは」

そうして、苦笑した。クルは目線をリシャールの後ろの方にやれば
パイプに口をつけていて、恍惚とも取れる表情を浮かべている少女が見れるかもしれない。
元々、少女はここの森番の娘だったのだが、たまたまリシャールにあったのが運の尽きで、
今はこのような有様だ。

「そう……ですね、できれば焚き火しやすいように
もう少し細かく切れますかね?」
省9
132
(1): クル@旅人 2013/05/05(日)03:09 ID:wP1rvyyo(3/12) AAS
>>131
「そうですかー、大変ですねー」
まだ気が付いていないようだ。

「もっと細かく、ですねー?
 斧は折れちゃってもうありませんけど…えいっ」
ベキッ という音がしたと思ったら、木は細かく割れてしまっていた。
まるで道端の小枝でも折るように、太めの木の幹をへし折る。
恐るべき怪力だが、搦め手は十分に効いているのか、まだ敵意は見せない。

「そうですねー、ではお邪魔しましょ……」
それは、無意識下の危機察知か、それとも竜の本能か。
省3
133
(1): リシャール@うぃっち 2013/05/05(日)03:19 ID:kFZdB7io(4/8) AAS
>>132

「わっ、すごい怪力でございますね」
すぐに襲わなくてよかった、と安堵しつつ。
「感謝します。早く、日が沈まないうちに火をつけましょう」

石を適当に拾って、礎を作る。
と、どうやらさすがに異常に気が付いたようでだが、問題はない。

いつものことだ、というかのようにそっけない態度で。

「……ああ、実はですね、私の妹は悪魔の仕業で少しばかし……おかしくなってしまったのです。
村の方にいても、どうしようもなく途方に暮れていましたが、キノラセトという巡礼地に行けば、もしかしたら、
と藁をも掴むような思いで妹を連れて、旅にでたのすよ」
省3
134
(1): クル@旅人 2013/05/05(日)03:27 ID:wP1rvyyo(4/12) AAS
>>133
「そう、ですかー……」
悪魔に魂を奪われたのだろうか? クルの中で疑問が渦巻く。
なんだか態度も引き気味だが、木の破片は大量に基礎の石山へ積まれる。

「では、その妹のためにも、いい部屋を用意すべきじゃないですかー?
 そうですね、ここからヴェリアプルという町なら、日が沈まないうちに行けると思いますが、どうですか?
 妹さんは私が運びますしー」
リシャールにとっては恐ろしい提案だ。逃げてきた町へ引き戻そうと言うのだ。
これは打算ではないだろう。彼女は何も知らない、あくまで善意ではあった。そのほうが妹のためになると。

「ひょっとしたらゴブリンのような魔物も出るかもしれませんしねー
省1
135
(1): リシャール@うぃっち 2013/05/05(日)03:38 ID:kFZdB7io(5/8) AAS
>>134

礎石の上に置かれた木の破片を手際よく火をつけるリシャール。
どうも、魔法を使ったようで。

「いい部屋……ええ、其のつもりでしたけどあいにく道に迷い
すでに日も暮れ始め……見を寄り添いあって眠るのは慣れているので大丈夫なのですけど」
ヴェリアプル、という名前が出ると、少し驚いたような顔を見せて。

「そんな、わざわざ引き返すようなことはできません!」
声を一瞬だけ荒げるけれども、すぐに反省したような顔を見せて。

「すみませんさ……私も、少し疲れておりまして、でも大丈夫です。
ええっ、ありがたくお気持ちだけ受け取ります。後、妹にはできれば、触らないほうがいいです」
省10
136
(1): クル@旅人 2013/05/05(日)03:48 ID:wP1rvyyo(5/12) AAS
>>135
「タバコ、ですかー?
 ……甘いものには興味がありますけどー、どうも苦手でして。
 この前ためしに吸ってみたら、吐きそうなほど咳き込んでしまってー」
からからと笑う。煙草を受け取る様子はなさそうだ。

「しかし、私がいてはお邪魔でしょうしねー……この体ですし」
明らかに面積を取りそうな大きな体。妹の差支えになると判断したのだろう。

「私、ある程度夜目がききますから、ひとり戻りましょうかー?
 二人きりで、いてあげてくださいな」
本能が、この娘と深くかかわってはいけないと告げている。
省5
137
(1): リシャール@うぃっち 2013/05/05(日)03:58 ID:kFZdB7io(6/8) AAS
>>136

「そうでしたか。いえ、大丈夫ですよ。
でも、煙は甘いのですよ、ほら」

代わりに、リシャールが巾着から白い鱗粉を
パイプに詰め込み、火をともし、その煙を軽く吸い込み、
口の中でたっぷりと味わうと、ふっ、と口の外に漏らすように吐き出す。

リシャール自信は薬物耐性が元々付いているので、
多少は平気なのだが、白い鱗粉から漏れる煙でさえもたっぷりと甘いのだ。
むせんばかりに。

「いや、その言ってはなんですけど、すごく暖かそうな体してるじゃないですか。
省12
138
(1): クル@旅人 2013/05/05(日)04:06 ID:wP1rvyyo(6/12) AAS
>>137
「あ、あーこれですかー? 食べ過ぎと言われましたけどねー」
非常に豊満な体。それに高い身長。間違いなく美人と言える顔つき。
化粧などには無頓着で少々人を選ぶかもしれない。
それでもしかるべきところへ持っていけばちょっとした財産になりうるほどの極上の『商材』が目の前にいる。
リシャールにとっては何としてでも手に入れたいところだろう。

「昔見た煙草の葉とは違いますねー?
 あー、いいですね。すごーく甘い感じですー」
副流煙から流れる甘い香り。
かなりの副流煙を吸ってしまったが、体への影響はこの程度でもあるのだろうか?
省4
139
(1): リシャール@うぃっち 2013/05/05(日)04:19 ID:kFZdB7io(7/8) AAS
>>138

「きっと、いいところの生まれなのですね。
少し、羨ましいです」

商材、そういうのにも手を染めたことがあるリシャールにしてみれば、
何の呵責も無く売り払う事ができる。
ただ、今リシャールがクルに感じているそれは手持ちに置きたいような魅力。
護衛にしてもよし、それ以外のこともきっと仕込めばこなせるはずだ、と打算をつけていたり。

「ええっ、これは特別なのですよ。
身も心も安らぎ……どうです?とても吸いやすいのですよ?」

パイプを口から離すと、そちらの方に向けてみる。
省6
140
(1): クル@旅人 2013/05/05(日)04:38 ID:wP1rvyyo(7/12) AAS
>>139
「あははー、最後は追い出されちゃいましたけどねー」
暗い過去ですらも笑って話す。
底抜けの明るさが彼女の魅力なのだろうか?

「え、っと……妹さんは……」
彼女の演技に動揺しはじめる。間違いなく逃げれば罪悪感に苛まれるだろう。逃げられない。リシャールの手の内で転がる様に、内心笑いが止まらないだろう。
そうしている間に副流煙が体に入り込み、彼女を蝕む。混血とはいえ竜の血が入っているため、それなりの耐性はある。
しかし少々煙の量が多すぎた。甘美な毒が確実に彼女の体を回りだす。
ぽわん と煙と同じくらい甘い感覚が体中にはじける。

「ん、ぁ……はぁ……」
省8
141
(1): リシャール@うぃっち 2013/05/05(日)04:50 ID:kFZdB7io(8/8) AAS
>>140

なるほど、予想通り快感に慣れてない彼女は
あっさりと期待していた反応を示した。

「あれ、どうしたんですか、大丈夫ですか?」

なんて心配するように声をかけた所で、忌々しい足あとが聞こえてきた。
それも、やたら多い。はぁ、とため息をつくとパイプに食いつこうとしたクルから手を引き
代わりにリシャールが最後に、とばかりタップリと吸う。効果は無いわけでもなく、リシャールの顔は汗ばみ
耳朶まで紅く染まりつつあった

「残念ですけどお預けです。続きは、次に会えた時にです。
無事に会えたら、のお話ですけど」
省3
142: クル@旅人 2013/05/05(日)05:02 ID:wP1rvyyo(8/12) AAS
>>141
「あ、ふぁ……」
口の端からだらだら涎がこぼれる。あの少女と全く同じだ。

足音にも気にしていなかったが、リシャールは何か真剣そうな表情を浮かべている。
パイプを取り上げられ、残念そうな表情を浮かべる。
と思った瞬間、大量の煙を吹きかけられる。

「…………!!」
声にならない叫びを発し、びぐんと全身を激しく痙攣させたかと思うとその場に崩れ落ちた。
体は完全に弛緩しきり、涙や涎など、様々な体液を溢れさせたまま失神してしまう。
もっともそのことをリシャールが確認できたかは定かではないが。
省2
143: ロロファナ@海賊 2013/05/05(日)19:51 ID:G1EfDUrw(1/18) AAS
−−ヴェリアプル港

「〜〜♪」

最近港に入港し話題を攫った小さな海賊船、最もその間に私掠船免許を取り、天下御免のヴェリアプル商工会私掠船となり、仲間も増えたのは記憶に新しい所

さて、そんな海賊旗たなびく船の前
この日、好天に恵まれ、気分の乗った海賊船長のロロファナは……

外で肉を炙ったり、ライス料理を作ったり、所謂野外料理を楽しんで居た。
省2
144
(1): レーナ@巡礼者 2013/05/05(日)20:02 ID:amUazvcI(1/13) AAS
――海賊。読んで字の如く「海」の「賊」であるわけだから、強盗集団なのである。
そんな輩は許しておけぬと言わんばかりに、今一人の熱心な宗教家が立ち上がったのだ。

「こらぁ海賊ゥ! 出て来やがりなさいですよ!」

ぶんばぶんばと十字架型のハンマーを振り回し、肩を怒らせずんずんと一人の修道女がやってきた。
どうも聖主教の修道女であるらしいのだが、特徴的なベールは被っておらずに、上品な金の髪が露になっている。
年の瀬は十代後半といったところだろうか? その顔立ちにはまだ幼さが残る。

「辻に吊るしてやるですよ!」

……出てこないと、船に火ぐらいはつける気迫であった。
1-
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s