リョウ・サカザキ part1 (102レス)
上下前次1-新
72: 2012/07/09(月)15:55 ID:6Q8N6h1gO携(1) AAS
>>70 状況によるけど、特に13は相手のゲージがある状態でむやみに牽制や受けを振ると無敵突進技で抜けられるからそこだけ注意かな、個人的には立ちCDが起き技としては強いからそこに受け・虎煌・虎砲等仕込むと良いかも
73: 2012/07/14(土)21:10 ID:Tgfawq7w0(1) AAS
人がいないのでネタでも…
対空弱虎砲がJCD以外と相討ちになったら大JCD、龍虎乱舞(通常、EXどちらも)が入ります。
また、相討ち後に強飛燕を出すと、2ヒットした場合弱飛燕まで入って画面7割運べます。1ヒットの場合もありますが、画面4.5割ほど運べて反撃も食らいません。
発生も4フレと早いので使えるかな?
74: 2012/08/05(日)22:55 ID:ze.i.G9s0(1) AAS
リョウ強い。
このキャラって、隙らしい隙があまりないような気が・・・
空中は空対空ふっとばしが優秀で、対地のDも判定強いし、通常ジャンプからは、
相手を飛び越して相手の腰あたりにあたるからかなりエグく感じる。
2Cは相手が動いたところにパなせるし、前転が弱点といわれても、
相手の前転を誘える分リョウ有利だと思う。
コオウも弱なら不利0フレ。
どうやって戦えばいいんだ・・・
75: 2012/08/11(土)01:03 ID:W47kZmqI0(1/2) AAS
一応自分がリョウの対策として組んでいるのは、遠距離でのコオウ牽制を注意しての判定強い技の牽制攻撃。
これは賭けになるけど、強攻撃>コオウの前転。安定行動ではガーキャン。
これだけで戦うのはかなりきついと思うので、もし、リョウ使いの方。
実はこんな行動がリョウは嫌なんだ、っていうの教えてもらえれば幸いです。
76: 2012/08/11(土)01:42 ID:/G31yuFs0(1) AAS
適当にバクステ喰らい逃げすればええねん
77: 2012/08/11(土)07:48 ID:yQsRx0Z20(1) AAS
76に同意
[質問]
屈c対空が空振る条件分かる方いませんか?
78: 2012/08/11(土)10:14 ID:hr5hs7ec0(1/2) AAS
バクステくらい逃げって
自分から端行くの怖くない?
端だとバクステにも牽制から痛いコンボ入るし
79: 2012/08/11(土)13:35 ID:6VhTbZbw0(1) AAS
2Cから虎皇拳打ってくる相手に2Cをバクステで空中喰らいすれば反確
バクステが怖いとはいえリョウ側にも虎皇拳打つのを怖がってもらわないとね
80: 2012/08/11(土)14:11 ID:hr5hs7ec0(2/2) AAS
確かに2C多めの人ならフルコン入るからいいかもね。
こないだやったリョウは生コオウからコンボとか3B隙消しとかで
先鋒何もさせてくれなかったわ
81(1): 2012/08/11(土)17:37 ID:ZmFPNMkQO携(1) AAS
このキャラ先鋒で出て来られると軽く2人抜かれてしまう。
カラテより強く感じる…。
82: 2012/08/11(土)17:52 ID:EoYOQmQoO携(1) AAS
>>81
逆になんだかんだで手堅く立ち回ってもな複数人抜けないキャラな感じがするけど
ちょこちょこ被弾するイメージ
83(1): 2012/08/11(土)20:45 ID:W47kZmqI0(2/2) AAS
画面中央で2Cのバクステ食らい逃げって実用的なんですか?
そもそも2Cの当たる範囲にそんなに居続けるものなんですか??
84: 2012/08/11(土)23:00 ID:3CvBKBkQ0(1) AAS
>>83
リョウ側としたら距離とられるとやる事ないから読み合い放棄で
バクステは有効かと。
端に追い込まれたからといって即ダメージに直結するわけじゃないからね。
端の固めはリョウ側としてもバクステ食らいやGCに気を使いながら固めてる訳でw
85: 2012/08/12(日)00:41 ID:TpvXBGeA0(1) AAS
なるほど。
確かにそういわれると確かに戦術の一つにバクステはとても有効なことが分かりました。
と言うか内容からすると、この情報は既に周知の事実でリョウ側も対戦者側もそんなこと考えて戦ってたのかと
浅はかな自分を実感しました。
ありがとうございました
86: 2012/08/30(木)21:20 ID:lS.7HaRg0(1) AAS
EXコホウ、カウンターで当てると超気持ちいいし、めっちゃ減るよね
87: モンクレールダウン 新作 [inosfxbt@gmail.com] 2012/11/14(水)04:15 ID:mKpSd17o0(1) AAS
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
モンクレールダウン 新作 外部リンク:www.middleeastmanagers.com
88: 2012/11/28(水)22:12 ID:QuVHfDtY0(1/2) AAS
強虎砲からのEX残烈拳が覇王に化けるんだけど、
コツあれば教えてください。
89(1): 2012/11/28(水)22:32 ID:v0M6DG120(1) AAS
コホウのあとの649とか979ってコマンド入力やると幸せかも
90: sage 2012/11/28(水)22:48 ID:QuVHfDtY0(2/2) AAS
>>89
ありがとうございます。
修行してきます!!
91: 2013/11/13(水)21:49 ID:ny2aov8AO携(1) AAS
あげ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*