「カスタムメイド3D2」 改造についての初歩的な質問スレ その8 (1000レス)
「カスタムメイド3D2」 改造についての初歩的な質問スレ その8 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
28: 名無しのご主人様 [sage] ちなみにVR環境ではなくて、普通のモニタ環境です。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/28
29: 名無しのご主人様 [sage] 【質問番号】415 完了 自己解決しました。 loaderに問題があったようで、内容物を初期化したらいけました。 プラグインのほうは問題なかったようです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/29
30: 名無しのご主人様 [sage] ファイルにパッチを当てろって書いてあるんだけどパッチを当てるってどうやるの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/30
31: 名無しのご主人様 [sage] 何のファイルに何のパッチ? エスパー以外からの回答欲しけりゃ相手に伝わるように書こうぜ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/31
32: 名無しのご主人様 [sage] >>31 ふ○なりチンコmodを導入し、パッチファイルを当てるって書いてあります CM3D2.FutaMaid.Pluginの入れ方が分かりません http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/32
33: 名無しのご主人様 [] 【質問番号】416 【どうなってほしいのか】vip等のイベント再生中にTNP付き主人公を出現させたい。 【現状】しぇるぱで@Chinko man=0 trueを書き出して、改変スクリプト中に貼っても表示されない。@CharaVisible man=0 trueで玉無し主人公のみなら出現するんですが.. 【何をしたらそうなったのか】 【PC環境】win7 64bit 【本体のバージョン】 【導入しているプラグイン等とバージョン】 【質問する前に確認したスレとレス番】 【スクリーンショット】 夜伽前の~~ではcall file="place_ido" label="*移動中~"なんかで一気にTNP付き主人公が表示されてしまいますし、お目覚め~ではそれらしいファイル呼び出し等も書かれていないため あまり参考にならず困っています。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/33
34: 名無しのご主人様 [sage] >>32 そのプラグインの「FutaMaidプラグイン取り扱い説明書(必読).txt」に書いてある手順の通りにやればOK とりあえず、頭からケツまでこのファイルの文章を全部読んで、それから「1.フタナリチンコ(その1)」、 「2.ふたなりチンコ(その2)」、「調査・設定方法」の三カ所の下に書かれてる手順を実行すればいい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/34
35: 名無しのご主人様 [sage] >>32 パッチの当て方、れどめに詳しく書いてあるやん…? dll自体は他のプラグインと同じで、CM3D2\Sybaris\Plugins\UnityInjectorにコピーするだけだと思う iniはConfigの下 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/35
36: 名無しのご主人様 [sage] >>35 詳しく書いてありますかね? パッチの当て方が分からない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/36
37: 名無しのご主人様 [sage] ふたなり調教modって+act持ってないと無理? 回想シーンで機能とか書いてあるから http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/37
38: 名無しのご主人様 [sage] >>36 >>34の指摘通りだよ パッチの当て方は、「前準備1」の項目に詳しく書いてある うpろだのファイルを落としてきてGameDataに入れて、 同梱の上書き用ファイルを上書きしたり、別フォルダに入れたりすることを 「パッチを当てる」って言ってるだけ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/38
39: 名無しのご主人様 [sage] 【質問番号】 416 【どうなってほしいのか】 VoiceNormalizerが動作するように 【現状】 ログウィンドウで「これだけ」表示されない(他のプラグインは表示されている) 【何をしたらそうなったのか】 購入後、もちもち3Dさんhttp://motimoti3d.jp/を参考にしながらしばりす導入とReiPatcherレス化プラグイン一式を進めた。 RealPacher導入と同時に導入される5つのプラグインとオプションフォルダから任意で選択するプラグインはウィンドウで確認できた。 VoiceNormalizerも記事のとおり【CM3D2】⇒【Sybaris】⇒【Loader】⇒【オプション】からmanager.dllとPacherをLoderへ移したが、反応しない。 【PC環境】 win7 64bit i5-4690 560-Ti 【本体のバージョン】ver1.46.1 x64 【導入しているプラグイン等とバージョン】 MaidVoicePitch 0.2.13 ExternalSaveData 0.1.3 FastFade 0.1.1 AddModsSlider 0.1.2.17 ExternalPreset 0.1.0 ConsistentWindowPosition 0.1.3 EditSceneUndo 0.2.0 LogWindow 0.2.0 PersonalizedEditSceneSettings 0.1.5 SkillCommandShortCut 0.1.5 【質問する前に確認したスレとレス番】 質問スレを1から「voicen」で検索かけましたがそれらしいものが見当たりませんでした。 【スクリーンショット】 http://imgur.com/oX0iDeJ (CM3D2>Sybaris>Plugins>UnityInjectorのSS) http://imgur.com/a/jYLkl (CM3D2>Sybaris>LoaderのSS) http://imgur.com/a/dfKUo (ログウィンドウのSS) どなたかご教授お願いいたします。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/39
40: 名無しのご主人様 [sage] うーん結局ふたなり調教modが機能しない 結局パッチを入れるって言うのは何もしなくて良いの? 前準備に書いてある1~3はやったつもりなんだけど +actとか入れないとダメ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/40
41: 名無しのご主人様 [] >>39 スクショ1枚目のオプションフォルダの中にCM3D2.NormalizeVoice.pluginがたぶん残ったままなんじゃないかと思う。 俺も以前勘違いしてた。もちもち3Dさんの文章は、CM3D2.NormalizeVoice.pluginをUnityInjector内に移動した上で、 CM3D2】⇒【Sybaris】⇒【Loader】⇒【オプション】からmanager.dllとPacherをLoderへ移す が正しいはず。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/41
42: 名無しのご主人様 [sage] >>41 ご指摘ありがとうございます、今見たらまさにその通りでした .pluginをUnityInjectorへ移したら無事起動しました、本当にありがとうございます 解決したとはいえ記事の読み抜けは反省します…もう少し考えてから質問するべきでした http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/42
43: 名無しのご主人様 [sage] スマホからのレスなのでID違いますが>>39です 次質問する方へ 【質問番号】416解決 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/43
44: 名無しのご主人様 [] もちもち3Dさんのコメント欄に勘違いした旨書いたら? 少なくともここに二人はいるわけだし、他の人も勘違いしてるかも。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/44
45: 名無しのご主人様 [sage] >>33 そら出てこんよ。 TK見えるようにするコマンドが間違ってる。 @Chinko man=0 on が正解だよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/45
46: 名無しのご主人様 [] >>45 立った!TNKが立った!! あーー、ほんとありがとうございます。 なにやっても出てこないし理由も判らずクラッシュって報告出るし、もうカスメやんなってお告げなのかと思い始めてました。。 腑抜けた絵面がようやく締まりました。 ついでにお伺いしたいんですが、こういうしぇるぱ・KSファイルの使い方、文字列の果たす役割等をまとめたものって存在しますか? http://seesaawiki.jp/eastpoint/d/cm3d2_ks も結局ほとんど空白なんで他製作者様のスクリプトを覗きながら手探りでやってんですが... http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/46
47: 名無しのご主人様 [sage] CM3D2.FutaMaid.Plugin は+actの回想機能がないと使えないのか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/47
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 953 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s