NHK連続テレビ小説「あさが来た」@したらば part9 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
29: 2016/02/02(火)23:42 ID:7r1RGpl6C(1) AAS
藍之助が風呂敷包みと地図持ってお使いに駆け出した時
包み無くしたり迷ったりの失敗エピソードを大騒ぎしてやるのかと思った
普通にこなせたみたいだねw
30: 2016/02/03(水)00:21 ID:.nk6kZBE0(1/2) AAS
お使いで山家さんに行くときに全力で走ってった藍ボン
以外にそういうキャラいなかったから好感度上がった
31
(1): 2016/02/03(水)00:23 ID:x4zAeQW20(1/3) AAS
藍ぽん気持ちを込めすぎて下手すぎだな
初期のふゆ並み
32: 2016/02/03(水)00:29 ID:zhsOpD5U0(1) AAS
東幹久の声色でひとつ
アンコール枠でがんばってますw
33
(1): 2016/02/03(水)00:42 ID:.nk6kZBE0(2/2) AAS
>>31
感情こめられるなら下手じゃないわよ
いつまでも感情こめられなくてカンペ読みの人もいるし
34
(1): 2016/02/03(水)00:45 ID:x4zAeQW20(2/3) AAS
>>33
でもうっとーしくて残念
頑張ってるのは分かるけどなんかこうどうしようもないなにか
35: 2016/02/03(水)00:49 ID:Y/onNSjk0(1/18) AAS
若いころのえなりかずきをご所望か? それは良すぎるか?
36: 2016/02/03(水)00:51 ID:x4zAeQW20(3/3) AAS
>>1
あ、乙ぽん
37: 2016/02/03(水)00:52 ID:qOpQTbg.0(1) AAS
藍ボンは役柄と演技のつたなさがあってるから朝ドラ的にはOKだよ
38
(1): 2016/02/03(水)00:57 ID:Y/onNSjk0(2/18) AAS
藍ボンは、0歳児のころから、いろいろ子役のムラがあったよね。
かいらしのもいたが、ひきこもりみたいな子もいた。
それにひきかえ、千代の子役は全部よかった芝居してた。
そのギャップがちょっと大きすぎる。
39: 2016/02/03(水)01:32 ID:vXOXpPNg0(1/2) AAS
>>38
そら主役の子の役と脇の子の役では
選ぶ方も応募してくる方も気合いが違う
40: 2016/02/03(水)01:36 ID:vXOXpPNg0(2/2) AAS
>>34
先週よりは今週の藍ぼんはましだと思う
先週のはちょっと勘弁してくれと思ったけど今週はましだった
多分表情演技がましだったのだと思う
あの声は苦手だがw
顔も苦手な顔だが今日はなぜか時任に似て見えた(時任は嫌いじゃない)
41: 2016/02/03(水)06:24 ID:c/8QKhvI0(1/4) AAS
アイノスケはイケメンになりきれない不細工加減が現実的で良い。
42: 2016/02/03(水)07:46 ID:Lv3VXz2c0(1/5) AAS
眉山家6人が揃ったのは初めてかな?
43: 2016/02/03(水)08:08 ID:qrOvhlag0(1/2) AAS
今日はあっという間に感じた
千代の進路からあさの船の進路の話は面白かった
あさと新次郎が一緒にコスプレするの初めてだね
新次郎の洋装にびっくりぽん
惣兵衛や栄達も久しぶりでうれしかった
44: 元・住吉区民 2016/02/03(水)08:15 ID:qJqcPKQc0(1/8) AAS
うめ
たかが恋なんて 忘れればいい~
45
(1): 2016/02/03(水)08:15 ID:NdKk4pNM0(1/3) AAS
菊だけ藍乃助の居場所を知ってた?w
46: 2016/02/03(水)08:18 ID:Lv3VXz2c0(2/5) AAS
ベッキー・SMAP・清原・石坂浩二と続いて、そちらのスレに流れたか
スレ速度が遅いな。
47: 2016/02/03(水)08:20 ID:v6fwd/cY0(1) AAS
千秋先輩はさすがに楽器を持つ手つきがきれい
今日の藍之助はそんなに悪くなかった
そして何より眉山家変わりなくてうれしい
48: 2016/02/03(水)08:21 ID:NdKk4pNM0(2/3) AAS
ワイドショーなんてせいぜい文春がかなり前に記事にした内容を拾うだけだろうしな。
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s*