[過去ログ] 東野圭吾【避難所】 (322レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 名無しさん 2011/07/17(日)11:34 ID:??? AAS
読んでいて気分のいい作品ではないよね...
250: 名無しさん 2011/07/17(日)14:19 ID:??? AAS
読んでいて気分のいい作品ってどんなんだろ?
251: 名無しさん 2011/07/17(日)18:10 ID:??? AAS
読んだ後ってことならトキオかな
それでも読中とかは気分が悪いというよりはフラストレーションがたまる
252: ぶたくん 2011/07/17(日)19:24 ID:??? AAS
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

「新参者」は気分よく読めたよ。
「時生」は主人公がバカでイライラしたけど
あれはバカじゃないと意味ないんだよな。

ラストシーンは「分身」が好き。
いま本屋に並んでるやつは自分の持ってるやつと表紙が違ってた。
前のラストシーンの表紙が好きだったのに・・
省1
253: 名無しさん 2011/07/17(日)19:56 ID:??? AAS
分身、カバーが変わったのな。
レモンが二つの表紙の方が買いやすいかもw

読んでいて気分が良い作品は難しいね。
頑張れニッポン! 痛快・爽快が売りの下町ロケットだって
最初から最後まで気分良く読めるってわけでもない。
254: 名無しさん 2011/07/17(日)20:36 ID:??? AAS
読後感でいったら、
「ある閉ざされた雪の山荘で」はいいな。
眠りの森も、まぁ希望は持てる。
255: 名無しさん 2011/07/20(水)12:01 ID:??? AAS
眠りの森はその後の物語を読みたい。
256: 名無しさん 2011/07/23(土)00:27 ID:??? AAS
2chの過去ログを巡っていたら馬鹿野郎にさまよう刃のネタバレされちまったw
昨日買ってきたかばかりなのに
酔った勢いでじゃねえよアホ!
257
(1): 名無しさん 2011/07/23(土)00:28 ID:??? AAS
ネタバレは最近ころころ転がってるから、過去ログ読むときは気をつけた方がいいな
258: ぶたくん 2011/07/23(土)23:26 ID:??? AAS
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

原田芳雄といえば「新参者」の時計屋だったのか。
映像化すると原作と合ってないことが多いけど
あの役はぴったりだったな。
259: 名無しさん 2011/07/24(日)21:29 ID:??? AAS
同級生と秘密に続き真夏の方程式で一発懐妊ネタが三作目。
作者は余程痛い目に遭ったのだろうか。
260
(1): 名無しさん 2011/07/25(月)10:37 ID:??? AAS
75作も出している人のたった3作でそんな風に感じるかな?
尤も、不幸な妊娠を描いた作品は他にもあったが。

東野は出来て痛い目に遭うというよりは
出来なくて辛い目に遭ってた印象がある。
261: ぶたくん 2011/07/27(水)22:10 ID:??? AAS
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>260
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     「殺人の門」とかもだっけ?
262
(2): 名無しさん [最後の最後で和佳子に邪魔されたり織部に射殺されたり] 2011/07/29(金)04:54 ID:??? AAS
「さまよう刃」読了
「時生」以来五年ぶりに読んだ東野作品だけど、
これほど夢中になって読んだ小説も久しぶりだったよ。
個々が織りなすスリリングで息もつかせぬ展開にはページをめくる手が止まらず、
ラストのやるせなさと皮肉(メール欄にネタバレ)には読了した直後の今でも寂寥感が心に重くのしかかっている……
素晴らしく極上なサスペンスを堪能させてくださった作者さんには本当にもう足を向けて寝られません。
自分はまだ東野作品はこれで二作目だけど、
この作品は多くの作品群の中でもかなり評価が高い作品のでは。
次は「悪意」か「天空の蜂」を読んでみるよ。

それと、2chでネタバレしたアホは氏ね!
263: 名無しさん 2011/07/29(金)13:15 ID:??? AAS
>>257も書いているが
ネタバレはあちこちに転がっているから
読破していない作家のスレには近付かない方がいい。
264: 名無しさん 2011/07/29(金)17:41 ID:??? AAS
俺は今読んでる作品はNGWordに入れてる
265: 名無しさん 2011/07/29(金)19:43 ID:??? AAS
>>262
わざわざ過去スレ読みに行くのって
ネタバレに引っかかりに行くようなもんだろ。アホか。
266: 名無しさん 2011/07/29(金)22:48 ID:??? AAS
>>262
さまよう刃を絶賛って事は、ミステリ好きというよりサスペンス好きでしょ。
俺は、「悪意」を東野の最高傑作だと思っているけど、あなたには
合わないかもしれん。傑作ミステリだから。

サスペンスというと、「ゲームの名は誘拐」「天空の蜂」とかか?
「変身」「片想い」あたりも入るかね。ちなみに、「天空の蜂」は
人を選ぶと言われている。この中じゃ、20年も前の小説だけど
個人的には「変身」が好き。
267: 名無しさん 2011/07/30(土)02:06 ID:??? AAS
変身と鳥人計画って評価高めだね。自分にはちと合わなかったけど・・
分身、白夜行、パラレルワールドラブストーリー、秘密、ダイイング・アイ、殺人の門は面白かった。
天空の蜂は登場人物多くて、一気に読まんと混乱しそう;
268: 名無しさん 2011/07/30(土)11:11 ID:??? AAS
天空の蜂
役どころが完全に重複している登場人物があるので
丁寧に推敲すればもう少し人数を絞れたと思う。
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*