運スレ的に皇室の在り方を論じましょう・2 (403レス)
上
下
前
次
1-
新
161
(3)
: 2006/02/08(水)18:18
ID:6CQPRRpY(4/8)
AA×
>>159
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
161: [sage] >>159 あなたは自分の「正しい考え」に凝り固まってるようだから理解してもらわなくてもいいです。 …と言いたくなるが、それも大人気ないな。 有識者会議が非公開ですら話を聞こうとしなかったので たまりかねた三笠宮が発言したんじゃなかったっけ。 どちらにしても、発言することを選んだ宮様に今さら「黙れ」と言っても逆効果だと思うよ。 お世継ぎをどうするか、というのはまさに家族の問題だと俺は思う。 たぶん多くの国民は皇位継承を「純粋な政治問題」ではなく 「皇室内の問題と政治問題が二重になってる」と認識しているはず。 「皇族の意見は無視して国民の好きなように皇室典範を定める」 ことを多くの国民は望まないだろうと俺は信じる。 > ぶっちゃけ「窃盗」も人権侵害なんだが。 意味がわかりません。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1139062695/161
あなたは自分の正しい考えに凝り固まってるようだから理解してもらわなくてもいいです と言いたくなるがそれも大人気ないな 有識者会議が非公開ですら話を聞こうとしなかったので たまりかねた三笠宮が発言したんじゃなかったっけ どちらにしても発言することを選んだ宮様に今さら黙れと言っても逆効果だと思うよ お世継ぎをどうするかというのはまさに家族の問題だと俺は思う たぶん多くの国民は皇位継承を純粋な政治問題ではなく 皇室内の問題と政治問題が二重になってると認識しているはず 皇族の意見は無視して国民の好きなように皇室典範を定める ことを多くの国民は望まないだろうと俺は信じる ぶっちゃけ窃盗も人権侵害なんだが 意味がわかりません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s