自民党政権検証スレッド8 (989レス)
1-

12: 2017/05/28(日)02:39 ID:Q00r7OLg(1/58) AAS
新ベンチャー革命2017年5月27日 No.1687

タイトル:安倍氏も菅氏も覚悟すべし、人生、すべて最後は帳尻が合うもの:前川製作所の御曹司・前川・前事務次官には信賞必罰的恫喝人事が通用しなかった

1.安倍政権の菅官房長官から人格攻撃された前川・前・文科省事務次官は、本人の発言とリンクするかのようにLGBTに関心があったようだ

 本ブログでは、安倍氏の加計学園不正疑惑事件に関してすでに取り上げています(注1、注2)。

 本事件にて今、安倍政権と真っ向から対立している前川・前・文科省事務次官に対する菅官房長官の露骨な人格攻撃(注3)に、筆者は個人的に非常な怒りを覚えています。

 こういうことをやると、因果応報、ブーメランのように最後は自分に跳ね返ってきます。

 その菅氏は、前川氏証言の信憑性を貶めるため、前川氏の下ネタ攻撃をやったわけですが、その前に、安倍新聞に堕した読売に、前川氏の下ネタ記事を掲載させています、ということは、前々から、前川氏をマークして攻撃材料を探していたのは間違いないでしょう。

 この手口は、日本を乗っ取る米国戦争屋CIAネオコンの常套手段と同じです。やはり、安倍政権は米戦争屋CIAネオコンの傀儡政権であることを改めて認識しました。

なお、上記、戦後日本を乗っ取ってきた米国戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1655の注記をご覧ください。

 ちなみに、旧・米戦争屋CIAネオコンがやった下ネタ謀略工作の事例として挙げられるのが、仏・ストロスカーン氏への失脚工作です(注4)。彼は旧・米戦争屋CIAネオコンの傀儡であった仏・サルコジ元大統領のライバルだったため、CIAネオコンがストロスカーンを失脚させたのです。その他にも、ケネディとマリリン・モンローの下ネタ攻撃、クリントンとモニカ・ルインスキーの下ネタ攻撃など、CIAネオコンは彼らに不都合な要人への失脚工作に手段を選びません。

 さて、CIAネオコンに毒された菅氏は、前川氏に対して、CIA得意の失脚工作手口を応用したわけですが、その前川氏が、今年1月に辞任する際、文科省の全職員に送ったメールをみると、前川氏は個人的にLGBT(注5)差別問題に関心を持っていたことがわかります(注6)。このメールは菅氏に人格攻撃される前に送信されていますので、菅氏はすでに、許されざる侮辱を前川氏に行ったことになります。

2.今回、安倍氏の加計学園不正関与事件に関して大スクープを行った朝日新聞は、今年1月、前川氏の辞任の際、すでに同氏とコンタクトがあったのではないか

 朝日新聞は、今年の1月20日、前川氏が天下り問題で辞任した際、すでに前川氏とコンタクトがあったと推測されます、なぜなら、この日に朝日は前川氏の辞任コメント全文を掲載しているからです(注6)。当然、前川氏の事前了解を得ていたのでしょうが、大手新聞が政府の一事務次官の辞任コメント全文を掲載するのは珍しいのではないでしょうか。そして、この時点から、朝日は今回の大スクープへの準備を開始していたと推測されます。
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*