オーダー速報雑談1214 (1000レス)
オーダー速報雑談1214 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
571: 名無しの紳士 [sage] だからなんなんだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/571
572: 名無しの紳士 [sage] いや流石にラノベを持ち上げすぎだろ 構成入ってるのか疑わしくなるようなラノベが幅を利かせてる中 編集が徹底的に文章書き直させたってだけあって最低限の体裁は整ってたぞ 本当に最低限だけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/572
573: 名無しの紳士 [sage] 「読みやすい」って感想は「褒めるところがない」の同義語だぞ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/573
574: 名無しの紳士 [sage] 読みづらいであろうと頭から決めてかかってた人間のセリフだもんな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/574
575: 名無しの紳士 [sage] 角2巻1巻に比べてえらいランキング下がっとるな 表紙買いした奴がそれなりにいたのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/575
576: 名無しの紳士 [sage] 一巻はお布施と特典を兼ねて複数買いしている住民が多かったんじゃね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/576
577: 名無しの紳士 [sage] 一巻切りが多かったんだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/577
578: 名無しの紳士 [sage] 発売前からコミカライズ決めててよかったな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/578
579: 名無しの紳士 [sage] そのコミカライズも信者に足を引っ張られてるよな それとも、信者を装ったアンチだろうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/579
580: 名無しの紳士 [sage] 少数の臭い既存信者に足引っ張られるようじゃ所詮その程度ってことよ 本当に面白くてどんどん新規が読みに来るような作品ならそんな連中容易に淘汰されるはずだし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/580
581: 名無しの紳士 [sage] 足引っ張るったってコメント欄で暴れてるってだけでしょ ニコニコ漫画は普通にコメント非表示できるし 単に内容に興味持たれてないだけなのでは http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/581
582: 名無しの紳士 [sage] 五部はオールドゲーマーやTRPG好きにがっつり刺さる+αがあったけど そういうのがスレ4には特にないからそこの差かね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/582
583: 名無しの紳士 [sage] 米欄で暴れるキッズもwebで読んで満足して本買わない貧乏人も 角に限らず他の漫画にもいくらでもいる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/583
584: 名無しの紳士 [sage] >>580 読みに来た新規が回れ右するような暴れ方してたら面白さなんて関係ないだろう どんなに素晴らしい店でも入り口でDQNが絡んでくるような所は流行りようがないのと一緒 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/584
585: 名無しの紳士 [sage] 害にはなっても利にはならないよな、信者って http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/585
586: 名無しの紳士 [sage] いうてフレンダのコミカライズの方はコメント見ると似たような雰囲気だが視聴してる人間は桁が違うよな ジャンルとかタイトルの問題なのかもしれん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/586
587: 名無しの紳士 [sage] 人生がコオロギ仕様になってる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/587
588: 名無しの紳士 [sage] 大体の人はあらすじにガチャって単語が出てきた時点で「あ、結構です」ってなるんじゃないかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/588
589: 名無しの紳士 [sage] >>586 言っちゃなんだが一番の売りだった二次創作としての要素を抜いただけの角なんて不完全もいいとこだからな やる夫や他の元ネタコメントのうざさを差し引いても、似たようなものなら商業作品として単体で完成しているフレンダのほうに人が集まるのは当然じゃね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/589
590: 名無しの紳士 [sage] あれか画竜点睛を欠くとかいうあれか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1572137684/590
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 410 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s