✙荒らし夫婦の全貌は不毛巡り地帯✙ (132レス)
上下前次1-新
113: 2015/03/24(火)20:08 AAS
「自分らしくって言うけど、それってなんなんだよ」――。そう言われた少年は、苦しそうに顔をゆがめた。
「いじめ」でなく「暴行罪」と呼ぶべきと指摘
114: 2015/03/24(火)20:11 AAS
夫婦は責任と自覚を持ちなさい
夫婦は罪を重ねてることを自覚しなさい。
ついには自殺に追い込んじまったなんて、これはもう「いじめ」じゃなくて「犯罪」だろうよ。「暴行罪」「脅迫罪」「恐喝罪」と、ホントの罪状で呼んでやらないと。
これは「犯罪だ」ってことをガキの足りない頭でもわかるようにしてやんないと、また同じことが起こっちまうぜ。
だいたい、なんでニッポンって国は、こんなに物事をオブラートに包んでしまうんだろ。
115: 2015/03/24(火)20:13 AAS
婉曲表現で実態をうやむやにしようって狙いがバレバレだよ。とにかく、くさいモノには全部フタをしちまう。それが「いじめ」ってものを陰湿にしちまってる理由だと思うんだよね。
116: 2015/03/24(火)20:17 AAS
いじめられるほうにも原因があるっていう人もいるかもしれないけど、私は、いじめてるほうが100%悪いと思います。
117: 2015/03/24(火)20:18 AAS
もちろん、自分で気づかないうちに人を傷つけてるっていうことも、あると思うんですけど、いじめとは違うかなぁ…。もし、自分がいじめられたらどう思うかって考えてみれば、よくないことだっていうのはわかると思うんですけどね。“もし、自分だったら…”って、相手の立場に立って考えるのは、大事なことだと思います。
118: 2015/03/24(火)20:19 AAS
夫婦には無理な話ですね
119: 2015/03/24(火)20:20 AAS
世の中、やさしい人もいるけど、やさしくない人もいる。だまされる人がいるってことは、だます人がいる。それと同じように、いじめられてる人がいるってことは、いじめる人がいる。それが現実なのかもしんない。でも、弱いものをいじめるっていう心理は、俺、どうしても理解できないわ。抵抗できない人間をいじって、何がおもしろいのかね? やるなら、対等の立場とか、1対1とか、正々堂々と戦うのが人の道ってもんでしょーが。
120: 2015/03/24(火)20:23 AAS
もしかしたら、いじめはなくならないものかもしれないですね。でも、少しでも減らしていったほうがいいに決まってます。具体的な方法は思いつきませんが…。サイコパスもいるしね・・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*