【オバアチャンニ】高齢者のニット【アンデアゲタイ】 (7レス)
【オバアチャンニ】高齢者のニット【アンデアゲタイ】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/12809/1101344734/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
4: 301 (4CVPon9w) [sage] >>3に補足 (5)一人でボタンを止めることができますか? >>3の事項を確認したら・・・ (1)の答えがNo→お世話されている方の負担が大きいので、頭からかぶるデザインやボタンが多いデザインは避けましょう。 (2)の答えがNo→方眼編みやパイナップル模様のような補修が困難な模様は避けましょう。 (3)の答えがNo→喘息の場合、発作を誘導する危険性があるのでモヘヤ等の表面が毛羽立つものは避けましょう。 (4)の答えがNo→全自動任せ、または、お世話されている方に任せてる場合、ニットは手入れが少々面倒なので着ない場合があります。 (5)の答えがNo→意外とボタンを止める行為は手先を使います。頭からかぶる、または紐で結ぶデザインがいいと思われます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/12809/1101344734/4
5: 301 (4CVPon9w) [sage] >>3-4を踏まえて、ニットをあげても大丈夫である場合は、改めて好きな色やデザインを聞きましょう。 「高齢者だから暖かければ何でもいいや」とナメていると、色やデザインが嫌で着ない可能性があります。年を取ると好きなデザイン=着やすいデザインなので、よく観察してください。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/12809/1101344734/5
6: 301 (4CVPon9w) [sage] デザインは「おばあちゃんのてあみ」辺りを参考にどうぞ。 時間が有ったら洋裁の本で「老人介護用の手作り服」や「おしゃれなおばあちゃんの手作り服」をチェックしてみて下さい。 極端に背中が丸いとか、腹が出てる場合は洋裁関係の本の方が理解しやすいです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/12809/1101344734/6
7: 301 (4CVPon9w) [sage] >>2を要約したものを>>3-6にまとめました。 間違い、指摘などがあったらレスつけてください。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/12809/1101344734/7
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.080s*