('A`)シャーロック・ドクオのようです (674レス)
上下前次1-新
635: x◆3C8zs.ICS6 2011/08/04(木)05:10 ID:pFdVep2A0(168/169) AAS
前作の二倍以上の長さになってしまいました。
ハードボイルド臭がプンプンするミステリです。
荒れているので、次はVIPに移動しようかな。
次はのんびりしたのを書きたいです。
636(1): 2011/08/04(木)05:21 ID:.ybolT/UO携(1) AAS
乙!
フォックスの今後にwktk
今回は特に面白かった。
次回が楽しみ過ぎるわ
637(1): 2011/08/04(木)06:12 ID:IRzWGnTgO携(1) AAS
名探偵物サスペンス&ほのぼのになってきた
迷助手ワカッテマスくんの鬼畜、すべりっぷりが
なんともユーモラスで作品にほのぼの感を出してる
長編だったけど飽きずに一気に読めた
今回が本来の探偵物ジャンルとしての内容では
いままでの最高傑作だと思った
VIPに投下後ここにも再投下してくれたらありがたい
まあVIP投下でもリアルタイムで読むだろうけど
638: x◆3C8zs.ICS6 2011/08/04(木)06:26 ID:pFdVep2A0(169/169) AAS
>>636
フォックスは今後やらかします!
期待しててください!
>>637
(><)←こいつに関しては本当に救いようがないですねw
自分で書いておきながら、驚愕ですw
勿論ここにも投下するので大丈夫です
ここの皆様には、思い入れがあるので
639(1): 2011/08/04(木)21:33 ID:Xbav.3K2O携(1) AAS
おもしろいんだが本当に第1話との差がすごいな
640(1): 2011/08/04(木)23:55 ID:FECzsd36O携(1) AAS
ほんとにそうだわ
まさかただの変態だと思ってたドクオがキレッキレの名探偵で、
常識人助手キャラと思われたワカンナインデスがド変態に変貌するとはねー
ともあれ、今回も面白かった
フォックスと遭遇したツンさんが無事でよかったお
次回も楽しみにしてます
どっかまとめてくれないかねえ…
641: 2011/08/05(金)20:39 ID:0BKk1Fm6O携(1/2) AAS
あげ
642: 2011/08/05(金)20:53 ID:PZAgTOQQ0(1) AAS
あげ
643: 2011/08/05(金)20:56 ID:0BKk1Fm6O携(2/2) AAS
あげ
644: x◆3C8zs.ICS6 2011/08/05(金)23:41 ID:QNWlhSJM0(1/2) AAS
また荒れてますね
>>639
>>640
……一話との差は本当に半端ないw
練習のつもりで書いて、シリーズ化する予定はなかったので
八話は来週には書き終えられたらいいな。
推理小説特有の不快感、浮遊感みたいなものから抜け出して、
もっと地に足がついた、穏やかな話になると思います。
次は事件やストーリーじゃなくて、人間を描きたいです。
645: x◆3C8zs.ICS6 2011/08/05(金)23:49 ID:QNWlhSJM0(2/2) AAS
あとあげthxです
646: 2011/08/06(土)19:07 ID:1Hv7YGRA0(1/5) AAS
AA省
647: 2011/08/06(土)19:09 ID:1Hv7YGRA0(2/5) AAS
AA省
648: 2011/08/06(土)19:10 ID:1Hv7YGRA0(3/5) AAS
AA省
649: 2011/08/06(土)19:10 ID:1Hv7YGRA0(4/5) AAS
AA省
650: 2011/08/06(土)19:10 ID:1Hv7YGRA0(5/5) AAS
AA省
651: 2011/08/06(土)20:24 ID:qFM10oZsO携(1) AAS
あ
652: 2011/08/06(土)23:30 ID:5rDIpxZ.0(1) AAS
あげ
653: 2011/08/09(火)22:13 ID:kNCfGunU0(1) AAS
続きが気になる
654: x◆3C8zs.ICS6 2011/08/11(木)15:42 ID:Splly5RA0(1) AAS
作者です。
八話がどうやら七話よりも長い長編になりそうなので、
構成、執筆ともに時間がかかっています。
今回は、過去の話になります。
もうしばし、お待ちください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*