日本男子を語るスレ@臨時75 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
427: 2016/04/28(木)10:13 ID:E9rCI2Uw0(1/4) AAS
>>421
賞の受章すら取り上げられず…で普通なんだ?
授賞式の話題でてんのに
最優秀取ってるのに
428
(1): 2016/04/28(木)10:13 ID:45bxca5k0(5/5) AAS
ライトになればなるほど小さな試合や技の一つ一つで評価せず五輪、せめてワールドの結果でしか見てないよ

ただここでは高橋がやたらめったらageageされてたって言うけど
その高橋でさえ大きな国際舞台では力が発揮できないガラスの心臓、肝心なところでコケルって酷評もされてた
宇野のように惨敗や台落ちってマイナス報道が全くないのは初めてのケースだわ
429
(2): 2016/04/28(木)10:14 ID:oRFkXmbc0(1/3) AAS
怪我で欠席してるしあんなもんだと思うけど
430: 2016/04/28(木)10:14 ID:KXVqllGU0(1/2) AAS
二度目の4CCで4位
初めてのワールドで7位
…で100点のシーズンなのか、来季の目標は4CC3位とワールド6位かな?
431: 2016/04/28(木)10:17 ID:oRFkXmbc0(2/3) AAS
羽生が帰国してたらまた違ったと思うけど
羽生のメディア露出がないから結果として宇野に集中してしまってるんじゃないかな
それが宇野にとって吉と出るか凶と出るかまだわからないけど
432: 2016/04/28(木)10:17 ID:vHPHwgSY0(4/8) AAS
宇野が取り上げられる度
名前覚えてもらうためフィギュア取り上げてもらうため
マスコミなんてそんなもの的擁護はいるけどじゃあ宮原は?
羽生との取り上げられ方の差以上に彼女の取り上げられえ方との差を見れば
色々見えてくるものがあるけどね
433
(1): 2016/04/28(木)10:17 ID:660USi4I0(1) AAS
>>429
スポーツニュースなら受賞者の上位一覧ぐらいテロップ出しても良いも思うけどね
434
(1): 2016/04/28(木)10:17 ID:oF8UfFog0(1) AAS
>>395
自分の印象は全く違うかな
来季300点いけますよね!とはしゃぐアナに対してその場の空気を壊さないようにおだやかに
でも「SP二つFSで三つ四回転を跳べれば」という最低条件はちゃんと提示してた
その前提で(300点越えれば)もちろんワールドの金だって狙えますと

羽生についてもこのケガは織田も現役時代にやったことがあって深刻なケガではない
直すには安静にしているしかないから焦る気持ちもあるでしょうが焦らずしっかり直してほしい
自分は織田の気遣いを凄く感じたけどね
435: 2016/04/28(木)10:18 ID:zPvs4xwo0(6/6) AAS
まあ宇野より宮原さんの方がずっと成績残してるのにってのはある
ここではスレチだけどね
436
(1): 2016/04/28(木)10:18 ID:XoHhkioc0(4/12) AAS
>>429
最のつかない優秀選手の賞だけなら欠席してればいちいち取り上げなくても変じゃないよ
でも最優秀とスケーター・オブ・ザ・イヤーの両方受賞なんだから欠席してても触れるくらいは普通するよ
祝賀会の話題そのものに触れてないのなら話は別だけど
437
(3): 2016/04/28(木)10:19 ID:UYjOexa20(1/4) AAS
>>428
宇野はシニア1年目で初ワールド
惨敗や台落ちなんて見方厳しすぎるわ
438: 2016/04/28(木)10:20 ID:whxCYeNs0(3/3) AAS
>>424
一番影響されてるのはここの人たちだよね
439: 2016/04/28(木)10:22 ID:4AlMXnDY0(2/2) AAS
しかし時代は変わったなぁそんな簡単に300点超えなんて言える世界になったなんてさ…羽生が変えちゃったな
この世にスポーツの世界王者はたくさんいるけど歴史を変える選手ってそんなにいないから凄いと思うよ
テレビの煽りなんてどーだってよくないか?
440
(1): 2016/04/28(木)10:22 ID:DHhgC.Ks0(19/20) AAS
なんか色々切なくはなるけど一般人には裏側はわからないから仕方がない
羽生と宮原さん頑張ってとしか今は言葉が見つからないや
ちょっと気分転換しにでかけてくるわ
441: 2016/04/28(木)10:23 ID:UYjOexa20(2/4) AAS
>>434
自分も同じ印象
粗探ししている人には別のものが見えるんだろうね
442: 2016/04/28(木)10:24 ID:Z5Nj3m..0(1/2) AAS
>>426
本人居ないから取り上げようがないんでしょ。居たらそれこそ宇野の優秀賞は一言で済んでるか、話題になってない。
ま、それはさて置き宇野の100点はおかしいな。向上心の置き所が普通の人と違うのか、メディアがほしい言葉を言ってくれる人らしいので発言にすらテンプレがあるのか。
もし今までの、んん?と引っ掛かる発言が本心なら、メディアに持ち上げられ続けると潰れるタイプのアスリートだと思うんだよね。
コンプレックスをバネに克服し続けてきた選手だと思うので、承認欲求が満たされ続けるとダメになるパターンというか。
羽生が怪我してカナダからいつ帰ってくるか分からない今、シーズン前まで変わりに宇野押しが続く状態になるとちょっと心配だなと思う。
443
(2): 2016/04/28(木)10:24 ID:arDWlRxk0(4/6) AAS
>>437
たぶん羽生のシニア1年目の四大陸銀が惨敗の報道と見比べてってことじゃないか?
でも逆に今の宇野の報道はいいと思うよ羽生の当時の報道が異常だった
444: 2016/04/28(木)10:25 ID:T0vMBxWA0(7/16) AAS
>>440
行ってらっしゃい
でも報道がどんなに頑張っても一般の人の方がシビアに結果を見てる気がする
445
(1): 2016/04/28(木)10:25 ID:KXVqllGU0(2/2) AAS
>>437
「シニア1年目」って年齢に差があり過ぎて意味ないよね
446
(1): 2016/04/28(木)10:25 ID:naYH9dwU0(1/2) AAS
AA省
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s