腎不全と闘う猫@避難所 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
954(1): 2016/11/02(水)19:28 ID:ajWRVJeg(2/2) AAS
>>949
どう思う?ってあるから思った事かいたまでなんだが…
ググっても理解できないならさっさと病院行った方がいいんじゃないの?
955(1): 2016/11/02(水)19:31 ID:naU8PsV6(1/2) AAS
好きなことなんでもやってあげたい
聞き耳頭巾が欲しいよ
956: 2016/11/02(水)19:43 ID:/XzQpkzs(1/2) AAS
>>952
吐き気止めじゃなくて胃薬はもう試されましたか?
尿毒からじゃない吐き気は胃薬の方だとのことでした
胃薬で落ち着いて吐かずに食べてくれたらいいですね
957(1): 2016/11/02(水)19:44 ID:DlZI8FQ2(1) AAS
>>954
俺は先生から「楽にさせてあげて欲しい」って言われてハッとしたよ
最初のワクチンから15年間、ずっと世話になってた先生だった。
「立場上言うことではないが、食べられない飲めない事になったら、少しでも彼が楽に旅立てる準備をなさい」って
それから1週間後に彼は虹の橋に行ってしまったが、俺は先生の言葉に心から感謝してる。
この言葉のおかげで、最期だったけど穏やかな猫君との思い出が残ってるから。
958: 2016/11/02(水)20:24 ID:JsFXTUf6(1) AAS
>>957
自分は猫に頑張れ頑張れって強制給餌してて、猫にもういらないって顔をそらすんじゃなくて
腕でシリンジを押し返されて初めて「ああそうか」とわかった
ずっと我慢させてたなー…
959: 2016/11/02(水)20:30 ID:Xgk/nhfo(2/2) AAS
私も胃チューブ入れた事あるけど、辛かったよ。
涙は出るし喉は痛いし。
猫はまた違うのかな。
ウチのは、病院が大嫌いでキャリーバッグに
入るのも手足を突っ張って嫌がる子だから、
もし食べられなくなったらチューブは入れないな。。
吐き気を薬でとってあげて、あとはしたいようにさせてあげたいな。
点滴をしたからか、今日はソファの背に飛び乗ったり、もう1匹を追いかけたり、元気がある。
食べられてるうちは大丈夫か。
レスくれた人たちありがとう。
省3
960(1): 2016/11/02(水)20:46 ID:/XzQpkzs(2/2) AAS
>>955
ニャウリンガル持ってるけど鳴いてくれないと使えない事に気がついた・・・
961: 2016/11/02(水)21:03 ID:gYz8vWY.(1) AAS
昨年ググってた時、鼻カテーテル体験者の猫のblogは、
『胃袋にあったかいものが貯まるのが分かってからはカテーテルご飯を待って落ち着いて給与されてくれた』
っていう感じの猫のケースのblogしか思い出せない
その猫は大人っぽいいいコだったんだろうけどw
説明変だけど。まだそのblog自体はあるはず
だから個人的には、おなかに温い飯が入ると猫も落ち着くのだな
っていうプラス面しかみえない…
962: 2016/11/02(水)21:16 ID:naU8PsV6(2/2) AAS
>>960
たしかにw思ったほど鳴いてくれないんだよね
963: 2016/11/02(水)22:04 ID:Z1bTPgW.(1) AAS
>>949
2ちゃんの避難スレで鼻チューブの知識求めるとかおかしーだろ
まずは獣医に聞けよw
964: 2016/11/02(水)23:34 ID:G8j9Si.I(1) AAS
まあまあ、経験者がいたら話を聞きたかったんだろ。
やって良かったとかやらなければ良かったとか・・・
結局は個体差があるからケースバイケースなんだろうけど
965(1): 2016/11/03(木)01:55 ID:sKRqo.aA(1) AAS
かかりつけの獣医に聞いた話
その獣医の知り合いの獣医(アメリカ人)は自分の飼い猫に手術して胃瘻チューブを設置
日本人とは考え方も違って、合理的な思考みたい
薬もサプリもそのチューブからさくっと入れられるから猫も飼い主も楽だと
まだ体力もあるときの手術だったからか、その後も年単位で元気にしてるらしい
もちろん胃瘻しても、口からも食事はできるそう
こういう考え方もあるんだなぁと目から鱗だった
参考になれば
966: 2016/11/03(木)03:19 ID:pTi0yPKc(1) AAS
>>965
アメリカ人の皆が合理的って訳では無いし
日本人でも合理的な人もいるからなんとも言えないねぇ
猫も年齢、症状、性格が違えば受ける処置も変わる訳だし
あと家で療養するなら猫に割ける時間で出来ることも関わって来るし
うちの獣医は、まだ若くて手術に耐える体力があれば胃瘻を試す価値はあると言ってたなぁ
鼻カテーテルは家庭でするならずっとカラーだし、抜けちゃうこともあるし、チューブ細いから結構時間がかかる
おとなしい性格の猫じゃ無いと家庭だと結構大変
967: 2016/11/03(木)04:07 ID:BSU9racw(1) AAS
>>946
病院には相談しましたか?
年齢が上がれば吐くと言うものでもないから
吐く原因が腎不全由来のものか、療法食が合わないのか、他に原因があるのかで対応は違ってくるんじゃないかな?
>>952
体が食べ物を受け付けない時は、いくら胃に入れても吐いちゃうと思う。
食欲はあるのに口から食べられない場合や、絶対回復するってわかっているなら
チューブや胃瘻も一時的に設置するのはありかもだけど
腎不全末期で食欲廃絶ってなってくると何をどこまでやるかは難しいよね。
うちは末期数値の時、当時4歳で鼻チューブを薦められたけどやらなかった。
省4
968: 2016/11/03(木)10:36 ID:P1YxsDwo(1) AAS
うちの食欲廃絶猫に鼻チューブやったけど、猫の嫌がりようが尋常じゃなかった…。
流動食流してるそばから何度もゲーやられた(泣
結局、キドナをペースト状にして上顎に塗りつける方がずっと楽だった。
その後鼻チューブは嘔吐の際に逆流して口から出てしまい、猫が噛みちぎって終了。チューブの残骸は夜間救急に行って取ってもらうはめに。
969: 2016/11/03(木)11:57 ID:O/gCadD2(1) AAS
結論。
八割の猫には向かない
二割の猫は向く。かも。
970: 2016/11/03(木)13:39 ID:fwS02NK2(1) AAS
鼻からチューブなんて、考えただけでも辛いのは分かるでしょうに。
971: 2016/11/03(木)15:54 ID:3xF22pA.(1) AAS
色々な話を聞いて知らなかったことが分かるのはいいことですよね
何も知らないより聞いていたから出来る判断もあると思います
今日は寒いですね、オイルヒーターの側に居てくれてホッとします
972: 2016/11/03(木)17:09 ID:KVpqdq7Y(1) AAS
うちのばー様は夜になったら鎌倉ハウスに引きこもってるなぁ
今日は天気が良かったから窓辺で日向ぼっこしながら皮下点滴したけどずっと針さしてる時も喉ゴロゴロ鳴らして気持ち良さそうだったw
973: 2016/11/03(木)18:03 ID:YiP0T6eI(1/2) AAS
人間だったら番茶も出花の18歳なのになんで猫だと90歳近い老婆なんだろな
こんなにかわいいのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s