腎不全と闘う猫@避難所 2 (1000レス)
上下前次1-新
1(4): 2016/11/04(金)11:42 ID:KjPFU8ok(1/7) AAS
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。
・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。
荒らし対策は>>2
過去ログは>>3-6
参考サイトは>>7
病期分類は>>8
スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
外部リンク:www14.atwiki.jp
省6
179: 153 2016/11/17(木)12:46 ID:BazOow2w(1) AAS
>>153です。
>>167 >>168さん、ありがとうございます!
メール確認させていただきました。後ほど改めてご連絡申し上げます。
そうですね。先生と率直に、猫のために話し合いながら治療を進め
られたら理想ですね。
(その場の雰囲気に圧されたり、遠慮しちゃったりでその辺り自分はダメ。
がそうもいってられないからがんばる)
>>169 はい。先生にも、とにかく食べさせてと言われてる。
今日はまた採血で貧血の状態見るので、早朝と出かけ前に
食べさせてきました。
省2
180(2): 2016/11/17(木)14:03 ID:CLrWiF.E(1) AAS
>>177
ありがとうございます
おまけの2ヶ月をもらえて、元通り以上に元気に子猫と遊んで、多分、満足するほど生ききったんだと思います
前回は血の目やにに血便血尿としんどそうにしていたのに、今回はとにかくきれいなままで火が消えるような感じです
最後はストレスにならないよう輸液と注射以外やめて、好きなサーモンを食べる日々でした
ガリガリの体に注射するコツや、圧迫排尿が上手くなったのも、介護の仕方も、みんなこの猫が教えてくれました
この子は苦しまないかもと言われたのが救いです
もし、あと少しあったとして・・・うちの子はもう大満足ですので、177さんの猫ちゃんにプラスαのプレゼントしてあげてねって伝えます
181: 2016/11/17(木)15:33 ID:9A.mUOek(3/3) AAS
>>180
>>177です。180さんありがとう。
おまけの2ヶ月をもらえて、大好きなサーモン食べて、生クリーム食べて・・
180さんが言う満足するほど生き切った・・
180さんが言うなら間違いないと思います。
サーモンちゃん、本当に頑張ってくれたんですね。
沢山、愛されて生きてきたんだなぁと感じます。
あ、、、やっぱり泣けてきますね。
昨年私自身、火が消える時を見守り続け、そして見届けたので・・
180さんのことやサーモンちゃんのことが目に浮かびます。
省7
182: 2016/11/17(木)19:39 ID:ueCW9IV2(1) AAS
>>180
私も先日、同じような感じで見送ったので涙が出るよ
あなたはどっしりと構えて、しっかりサーモンちゃんを支えられていると勝手に感じでいます
サーモンちゃんとあなたに優しい時間が流れているんだね
気の利いた事言えなくて申し訳ないけど寝不足と心労で大変な思いをされてると思います
身体、大事にして下さい
183: 2016/11/17(木)21:58 ID:jsl12j3A(2/2) AAS
>>176
>>173です アドバイスありがとうございます。
同じ5歳の子なのですね
まだ若いのに 病気になってしまい、この先どうなるんだろう…など考えてしまいとても不安ですよね。
尿比重ですが1.025でした、獣医さんによっては正常値より低めとみられることもあるそうで 個体差と捉えるか…
176さんの猫ちゃんはSDMAはどのくらいの数値だったんでしょうか?
184(1): 2016/11/17(木)22:00 ID:4XiATlpU(1) AAS
皆さまにお尋ね致します
現在、14歳 2.7キロで1週間に
2回ソラクルトをやっています
1回250mlなんですが、
ソラクルトをレンチンするのは
何分くらいしていますか?
185: 2016/11/17(木)22:13 ID:U0TfJKo6(1) AAS
ワット数と量と初めの温度によって違うのでは?
うちは700wで500ml冷蔵庫から出してすぐ2分くらい。
少し熱いかな程度でも今の時期は猫の後ついて行ったりきたり
落ち着かせて準備してる内に冷めてきちゃう
186: 2016/11/17(木)23:29 ID:QJB31viU(2/2) AAS
でかいお椀に入れてポット湯じょぼじょぼ入れて湯煎
187(1): 2016/11/17(木)23:39 ID:FqRX.G4s(1) AAS
>>183
176です。
うちの数値は10です。8月の検査結果です。
数値が基準値で安心してましたが、
数週間後には通常の検査でクレアチニンが上がり、ステージ2の宣告を受けました。
既に薬も飲んでます。
183さんの猫ちゃんみたいな、高い数値では
ありませんが、うちは通常の血液検査でクレアチニンの数値に変動がありました。
省2
188: 2016/11/17(木)23:41 ID:64OVZp1c(1) AAS
室内出しっぱなしの状態から45度に設定したお湯をボールに出して
湯の中にしばらく放置
少し振っても温かいなと思ったらそのまま点滴してます
189: 2016/11/17(木)23:51 ID:8J5romHA(1) AAS
>>184です
皆さまありがとうございます
そうなんです!
熱いかな?と思っても落ち着かせたりしてる間に冷めてしまっていたり
湯煎とゆう方法も参考になりました
重ねてありがとうございました
190: 2016/11/18(金)00:36 ID:kNs9bW.g(1) AAS
>>187
>>173です
ありがとうございます。
SDMAが基準値内でもクレアチニンが上がると腎不全と診断されることもあるのですね。
うちも薬や食事療法を9月から始めたものの、2ヶ月で70→74の急上昇を見ると、何か別の原因がある気がしてきました。
SDMAも最近のものなので もしかしたら
稀なケースもあるのかもしれませんね、次回診察時に獣医さんに相談してみます。
191(1): 2016/11/18(金)01:27 ID:gLHJ5FDE(1/2) AAS
8歳猫が先日、腎不全の診断受けて入院3日間してCRE3.7 BUN69.1 今は食欲もあり、水分も取れています。
食事はJP療法食、イパキチンをウエット入院前混ぜているのだけど、活性炭とかは食べさせてないのだけどいいんだろうか…
192: 2016/11/18(金)01:32 ID:gLHJ5FDE(2/2) AAS
ウエット入院前→ウエットに ですすいません
193: 2016/11/18(金)01:52 ID:FnEH5vnQ(1) AAS
>>191
かかりつけは何て言ってるの?
194(2): 2016/11/18(金)02:00 ID:NxFiciHM(1) AAS
『猫の寿命が10年延びる 東大研究チームの画期的論文』
「今後、猫の寿命は軽く十年は延びるでしょうね」自信たっぶりに語るのは、東京大学疾患生命工学センターで人間の様々な疾患について研究を続けている宮崎徹教授(54)だ。
10月12日に英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された論文で、宮崎氏は猫の死因で最も多い腎不全の原因を解明。
世界の愛猫家が期待を寄せている。
宮崎氏は以前から「AIM」というたんばく質の研究を続けていた。
これは血液中に浮遊しているたんばく質で、15年以上前に宮崎氏が発見した物質。
人間やマウスの場合、急性腎障害が起こると、「AIM」が活性化して腎機能を改善させるという。
「そもそも急性腎障害の主な原因は、腎臓の中で死んだ沢山の細胞の死骸が尿の通り道を塞いでしまうことです。
尿細管にゴミが溜まると『AIM』が血液から離れて、そうしたゴミにベタベタとくっつき、尿へ流す。
実は人間の腎臓は常々『AIM』によって治されているのです。
省16
195: 2016/11/18(金)02:37 ID:wmvg49Wc(1) AAS
>>194
これ動物実験を反対してる愛護は出来ないよな
それとも可愛い猫の為ならAIMやワクチンはするんだろうかw
196: 2016/11/18(金)03:27 ID:Tc2Gpbho(1) AAS
今からではこのスレにいる猫の大半は無理。これからの猫のワクチンに期待だね
保険無いからいくらになるかわからないけどw
197: 2016/11/18(金)08:40 ID:TGZTFDms(1) AAS
>>194
有効とされるのは、急性腎障害。
定期投与により、急性→慢性を回避できるかも?
慢性腎不全に有効というわけではない。
ネコばっか強調されてるけど、
ヒト患者においても、AIMによる急性腎不全の治療や慢性化の予防への期待と、
現実性をさらに高めるものであると考えられる。
ヒトの前にネコ実験します。
と、言えなくもない。
198: 2016/11/18(金)09:39 AAS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*