スコティッシュフォールドPart2【ホールド一本】 (546レス)
1-

276: 2019/01/26(土)14:06 ID:u3BEEv.k0(1) AAS
爪の垢もらってうちの子に飲ませたいw
277: 2019/01/26(土)16:11 ID:PdQTAEDA0(1/2) AAS
うちの子もおとなしいわ
抱っこが大嫌い
ただおやつの時だけはめっちゃうるさいし
こっちに来た時触らなくと、触るまでスリスリしてくる
278
(1): 2019/01/26(土)16:19 ID:BEbFLVqQ0(1/2) AAS
質問です
親がどっちもスコティッシュの子供と、
親の片方がアメショの子供では、
性格が違いますか?
どっちもスコティッシュとして売られてますが、
違いはなんでしょうか?
279
(1): 2019/01/26(土)17:55 ID:qOImJ9BA0(1/2) AAS
>>278
釣り?
280
(1): 2019/01/26(土)19:14 ID:BEbFLVqQ0(2/2) AAS
>>279
釣りではないです
そんなに変なこと聞いてますか…
ペットショップに見に行ったら、
スコティッシュとアメショの子供だけど、
スコティッシュになりますって言われたので
281: 2019/01/26(土)21:20 ID:PdQTAEDA0(2/2) AAS
>>280
めっちゃ変な事聞いてるよ、それ
282: 2019/01/26(土)21:50 ID:qOImJ9BA0(2/2) AAS
釣りじゃないんだ
「スコティッシュフォールド 繁殖 禁止」
あたりで検索するといいよ
283: 2019/01/27(日)13:53 ID:EvouGNOo0(1) AAS
知らなくて素直に聞いてるならいいじゃない
スコ同士の繁殖は骨の病気などの遺伝が有り危険を伴うのでアメショとか他種との掛け合わせがある。
詳しくはぐぐれ
284: 2019/01/27(日)15:05 ID:jQ58XzZA0(1) AAS
近藤史恵のキリコシリーズにスコの話が出てきたな
285: 2019/01/30(水)09:56 ID:rQ9JwCis0(1) AAS
去勢したら少しはおとなしくなるかと思ったけど
甘えた声と、わんぱく具合が強くなった気がする
286: 2019/01/30(水)10:22 ID:HKdbXet60(1) AAS
うちの子も去勢した後に特におとなしくなったということはないなあ
激しくじゃれついたりはしなくなったけれど
それが去勢と関係あるのか単に成長したからかはわからないよね
287
(1): 2019/02/03(日)09:04 ID:XsXMN2iA0(1) AAS
うちは女の子だけど避妊手術後は食べることに固執しちゃって困る。
おねだり鳴きするから、何とか遊びで釣って気をそらしているけど。
2歳過ぎたあたりからぐっと落ち着いてくるって誰かのコラムで読んだけれど、
そうなってくれればいいなぁ。
288: 2019/02/03(日)14:47 ID:HRHJ6Q7c0(1/2) AAS
>>287
うちもおねだりの声凄い。
あとトイレとか行くと気配はわかってるのか、
ピィヤァァァって凄い甘える声出す。
ぽこちゃーん、ここにいるよーっていうと、クゥーンて少し落ち着く。
おかげでウンチしながら常にトイレの扉開ける羽目に
289: 2019/02/03(日)15:38 ID:r3FXdVwo0(1) AAS
風呂に入るとおやつに上げてる鰹節クレクレと
毎回鳴いてくるのが可愛くてついついやってしまう
ほんのちょっとだけどね
290
(1): 2019/02/03(日)18:09 ID:qln2xh9Y0(1) AAS
うちのスコティはずっと寝てる
たまにのそっと起きて二口くらいカリカリ食べて又寝る
鳴くのは病院行くときだけ。
いたって健康
291
(1): 2019/02/03(日)21:01 ID:JjmAtjDc0(1) AAS
>>290
何才ですか?
子猫のときからそうなの?
おとなしいの羨ましい
292: 2019/02/03(日)21:27 ID:HRHJ6Q7c0(2/2) AAS
ケージに入れてるのが駄目なのかな?
一旦遊び始めると、息切れしながら遊ぶ
レントゲン撮った時に気管支か気道かが拡張気味って言われてるから
呼吸には気をつけたいのに。
293: 2019/02/04(月)07:37 ID:VJCoF1Pc0(1) AAS
>>291
もうすぐ2歳ですね。
おとなしくなったのは丁度1歳になってからですね。
それまでは適度に猫じゃらし追いかけたり走り回ったりして遊んでました
294: 2019/02/04(月)09:59 ID:.IHa9Ivk0(1) AAS
大人しい猫うらやましいな。
やんちゃというのは元気な証拠かもしれないから、それはもちろんわかるんだけど…
295: 2019/02/04(月)10:04 ID:pHrS1w5w0(1) AAS
大人しくしてると、どこか調子悪いの!って心配になるし
暴れすぎると、ちょっとは大人しくしなさいよってなるし
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*