【避難所】 すてきオカメインコpart4(・θ・) (1000レス)
【避難所】 すてきオカメインコpart4(・θ・) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10613/1272668718/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
971: 名も無き飼い主さん [sage] >>970 どっかのブログで見たやり方。 そこも英語のオカメ飼育本に書いてあったやり方と紹介してた。 すべて一度にやろうとせず一日1〜2時間ぐらいづつやる。 まず狭くて暗めの場所にカゴを移す。風呂場が良い。(自分は移動させなかった。) 30分ぐらいカゴの近くに座り本など読みオカメに自分の存在を慣れさせる。 オカメが落ち着いたらカゴの外から好物(うちでは粟穂)を横からゆっくりオカメがきっちり目で捕らえられる ように好物のエサを近づけていく。食べてくれたら次の段階。 逃げたらまた30分ぐらい横で座りもう一度。 前段階が上手くいったら次はカゴの中に手を差し入れ横からゆっくり好物を近づける。 多少横に逃げる分には追っかけても良いが威嚇してきたり金網を伝って逃げたり止まり木から 飛び降りたりしたら深追いしないこと。食べてくれたら次の段階。 逃げたらまた最初から。 前段階が上手くいったら今度は好物を持たずに手をカゴに差し入れ横からゆっくり近づけていき 胸などをかるくかくように触る。注意事項は前と同じ。上手くいったら顔などもカキカキしてみる。 これを三日ぐらいやったらうちのオカメは慣れてくれた。 一日目:全く食べてくれない。家にいるほとんどの時間をカゴの横にいるようにした。 二日目:カゴの外からなら粟穂をバリバリ食べてくれる。手を入れたらプチパニック。極力横にいた。 三日目:カゴの中からでも食べてくれるように。すんなり撫でさせてくれる。そしてカキカキ要求。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10613/1272668718/971
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s