つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】7 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
372: 2019/02/09(土)10:16 ID:IhBVt21U(2/2) AAS
なんか怪しい細胞が生えてきそうだな・・
373: 2019/02/09(土)11:52 ID:V1cfT0Ho(1) AAS
>>360
国試はとうに終わったぞ
374: 2019/02/09(土)17:42 ID:3yJ9OsSs(1) AAS
Yes we can!
375: 2019/02/09(土)19:13 ID:m1gNYkUU(2/2) AAS
カップタイプで柔らかいプロフィーブラシでお勧めって
ありますか?
出来たら一個10円以下やつが希望です。
376: 2019/02/09(土)21:02 ID:B5fpoMDs(1) AAS
通販のやつで良いんちゃうの?
安いよ
377: 2019/02/10(日)10:14 ID:Nof8FmUA(1) AAS
ユニット12年目。修理不能な致命的な故障は出てないがそろそろ変え時かと迷ってる。
あと3年は使いたいが、M社の上位の最新機種を4割引き+その他おまけで買わないかと持ち掛けられてるが、
4割引きでも過重投資感。消費税上がるしなぁ
378: 2019/02/10(日)11:25 ID:G2jZsCEw(1) AAS
良い条件じゃん。EXか?
そんな条件出してもらえないから旅行でも行ってくるわ
379: 2019/02/10(日)12:55 ID:CjzFfYF6(1) AAS
>>377
12年ならまだまだ使える
患者に見える部分だけけはアッセンブリーして使えばいい
あと何年やるつもり?
380: 2019/02/10(日)14:34 ID:9raja0/.(1) AAS
普通20年ぐらいは余裕だけど
381: 2019/02/10(日)14:36 ID:DQ6PjZYI(1) AAS
うちは16年目だけど
まだまだ現役。
不具合が出まくっているのなら
買い換えもありだけどシートだけクッションの良いやつに張り替えるとか
でも気分は変わるよ。
382(1): 2019/02/10(日)15:53 ID:q1zUqXV.(1/2) AAS
Yは10年 Mは18年 Tは20年 Oは25年
383(1): 2019/02/10(日)15:56 ID:q1zUqXV.(2/2) AAS
Yが10年、Mが15年、Tは22年、Oは25年
384: 2019/02/10(日)19:15 ID:Ip27mKhA(1) AAS
>>382
>>383
どっちが本当?
385: 2019/02/10(日)19:24 ID:BEw/VYRo(1/3) AAS
どこらへんが気に食わなくなってきてるの?
それがはっきりして改善できるんなら投資する価値あるかもしれないけど
そこが漠然としてるんなら改善を望む点と改善できるシステムはどれか
いくらか、それを入れると今度は改悪されてしまう部分はどこか
はっきりさせてからやらないと後悔するかも
386(1): 2019/02/10(日)19:28 ID:BEw/VYRo(2/3) AAS
ところでチェアのレザーは割と簡単に張替えできるけど
塗装の変色、ハゲをきれいに塗装することってできないのかな?
操作性とかが気に食わなくなってきてるとか配線配管の老朽化による
トラブルが多発してるとかならともかくそうでないなら一番の気に食わなさは
薄汚れた古びた感じそこに尽きると思うんだが
387: 2019/02/10(日)20:34 ID:g2Xe4J1o(1) AAS
でもその辺りのアップデートって
患者さん的には一番気が付かない部分なんだけどな
自分の診療へのモチベーションがアップするなら
其れなりにやる価値あるけど
388: 2019/02/10(日)21:54 ID:BEw/VYRo(3/3) AAS
モチベはともかく体がくたびれて来るのは確実だから取り回しが厳しいならそこは
手を入れるべきところだと思う。今使ってるチェアが動かなくなっらら廃業するとき
なんて思い入れがあるならともかく。
> でもその辺りのアップデートって
> 患者さん的には一番気が付かない部分なんだけどな
フライングアームなんて珍しいもの入れたのになんべんもそこに座ってるのに
気づかなかった患者さんもいたな。1年位してから「あれ、先生これ前のと
変えた?」とか
389: 2019/02/11(月)14:25 ID:yfqQS1dw(1/2) AAS
FEEDの消費税が変だな 10%近い
390(1): 2019/02/11(月)14:28 ID:yfqQS1dw(2/2) AAS
>>386
安いパーツは交換、O社は廃盤パーツは作ってくれる場合もある
自分でやれるところはマスキングしてスプレー、又は筆塗り
一気に若返る
391(1): 2019/02/11(月)21:59 ID:nNyGxNZw(1) AAS
むかしFEEDで買った安いEMRの機械が電源が入らなくなった。
デンタルで確認とかしてるけれど
新しいやつも考えている。
モリタのルートZXミニとかどう?
わりと正確なんかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s