第25回参議院議員通常選挙総合スレ5 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
977: 2019/02/28(木)08:03 ID:/B7mzGzU(1) AAS
今日発売の新潮では、田畑のレイプ揉み消しに中村格が動いていると報道
こいつは山口敬之のレイプを揉み消したクズ

同じく文春では、新たなレイプ疑惑を報道

身から出た錆ですな
嫁さんが弁護士らしいが、色んな意味で詰んでるわ
978: 2019/02/28(木)09:04 ID:6FHZm.ms(2/5) AAS
辺野古移設 県民投票「無視」でも安倍政権にとって重荷になる理由
外部リンク[html]:dot.asahi.com

県民投票の結果に法的拘束力はない。これは過去に各地で実施された住民投票も同様で、あえて強調するまでもない。今回重要なのは、埋め立ての承認や撤回は知事の裁量行為であるという点だ。武田教授は言う。
「知事が反対多数の民意を尊重して埋め立て承認を再度撤回すれば、工事の中止という法的効力が生じます」

「県民投票の結果、圧倒的な『反対』の民意が示されれば、国は今後予見される裁判で不利な要素が増すことを知るからこそ、『法的拘束力はない』とか、投票結果にかかわらず工事は進めると繰り返し、反対の民意が顕在化しないよう印象操作をしているのです」(武田教授)
979: 2019/02/28(木)11:36 ID:dEjNHOSY(1) AAS
山本太郎氏、日本母親連盟を支持者の面前でぶった斬り!
外部リンク:hbol.jp

昨日、かなり話題になってた
この記事も現在Twitterトレンド入り
やはり山本太郎はガチの人
980
(1): 2019/02/28(木)15:49 ID:6FHZm.ms(3/5) AAS
米朝会談 非核化で合意に至らず ホワイトハウス発表
2019年2月28日 15時42分

アメリカのホワイトハウスは今回の首脳会談でアメリカと北朝鮮は非核化などで合意に至らなかったと発表しました。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
981: 2019/02/28(木)16:01 ID:AXXe2qpw(1) AAS
>>980
北は核開発再開かな。
982
(2): わにくん [age] 2019/02/28(木)19:17 ID:4aq8ycxk(1) AAS
NHK「拉致問題が議題に」
共同通信「拉致問題発言なし」
Twitterリンク:sangituyama

大本営発表+捏造のNHKここに極まれり
983: 2019/02/28(木)19:27 ID:TnM8jZOM(1) AAS
>>982
岩田明子が「トランプは拉致問題を必ず議題にあげる、なぜならシンゾーがそう望んでいるからだ、言っています」とかコメントしてて爆笑した
984: 2019/02/28(木)20:33 ID:6FHZm.ms(4/5) AAS
大阪知事と市長、8日に辞職表明で調整 公明と決裂なら
外部リンク[html]:www.asahi.com

クロス選とかほんとくだらんわ
985: 2019/02/28(木)20:35 ID:6FHZm.ms(5/5) AAS
>>982
ここ最近のNHKは本当にひどい
政権に都合悪いことは徹底してとりあげない
テレ朝もどんどん悪化してるし、消去法でTBS見てる
986: 2019/02/28(木)21:59 ID:LTfQuIbA(1) AAS
米朝よりもマイケルコーエンだね
アメリカの主要トピック
987: 2019/02/28(木)22:08 ID:msvvs0ko(1/2) AAS
大阪クロス選挙なら立憲や共産はどう対応するのかね
自公は対立候補ぶつけるつもりのようだが
自公と組んだら反自民色が薄れてしまうし、維新に乗るわけにもいかないだろうから難しい所だな
988: 2019/02/28(木)22:14 ID:YCgXmO2o(1) AAS
大阪の公明は日和見せずに自民に付くのかな?
立民はどうか知らんが共産は反維新で自民に付くのでは。
989: 2019/02/28(木)22:24 ID:msvvs0ko(2/2) AAS
大阪自民は公明も巻き込む方針のようだけどね
まあ仮に公明が日和ってもこれまでの選挙で公明支持者は大半が反維新につくだろうが
過去のダブル選で維新が強いのは公明が日和ったせいというより、半数近い自民支持層が維新に流出したから
990: 2019/03/01(金)06:56 ID:RWwASaq2(1) AAS
正式決定

嘉田前知事を擁立へ 野党、参院選・滋賀に

今夏の参院選滋賀選挙区(改選数1)に、野党4党が嘉田由紀子・前滋賀県知事(68)を統一候補として擁立する見通しになった。立憲民主と国民民主が28日、嘉田氏を擁立することで合意し、両党幹部が両県連に伝えた。
外部リンク[html]:www.asahi.com
991
(1): 2019/03/01(金)08:31 ID:HV6RGg7A(1) AAS
関西経済界からセブン本部批判「自分ならこんなことで」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
992: わにくん [age] 2019/03/01(金)08:37 ID:WeFX0vtg(1) AAS
3月3日投票
豊能町長選・町議補選(大阪府)

統一地方選2019 選挙一覧
外部リンク[html]:seijiyama.jp
大阪府知事・大阪市長もほぼ確定
立憲にとっては橋頭堡を確保するための戦い、共産にとっては試練の選挙
993: 2019/03/01(金)08:38 ID:c/epuXXU(1) AAS
>>991
そりゃまあこう言うわ
コンビニは供給過剰で、都心だとバイトは外国人ばっかり
これで現場をいじめても破綻するだけ
994: 2019/03/01(金)09:28 ID:qNVvCfyI(1) AAS
セブンムカつくな。きょうセブンで個人的に腹立つ事があったからさらに増幅したわ。
だいたいコンビニが人口二千数百人に一軒もあるなんて多すぎるだろ。半分以下で充分だ。
ドラックストアとも喰い合う時代になってきてるのに。
995: 2019/03/01(金)09:47 ID:aJbPJsLM(1) AAS
ファミマ→24時間営業を止める店舗があってもいいんじゃね?実験中

ローソン→深夜は自販機ロボ活用して店員ゼロでもいいんじゃね?実験中

セブンイレブン→契約だから何があっても24時間営業しろよ、できなきゃ訴訟
996
(1): 2019/03/01(金)10:07 ID:3F88dOK2(1) AAS
ファミマやローソンもたいがいだけどセブンがトンデモ過ぎて相対的にホワイトに見える不思議
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s