無差別級 (157レス)
上
下
前
次
1-
新
2
:
闇夜の鮟鱇
2003/11/29(土)10:05
ID:219.net219106204.t-com.ne.jp(1)
AA×
外部リンク:bbs8.otd.co.jp
外部リンク:www2.tba.t-com.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: 闇夜の鮟鱇 [] (以下は、私がよその掲示板に書いた内容の再録です。) http://bbs8.otd.co.jp/877101/bbs_plain?base=419&range=1 □ 419 New Re:求めれば得られる 25 Nov (Tue) 10:07 返信する From:闇夜の鮟鱇 URL:http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/ >日本ではキリスト教はあまり馴染みがありません。 >いろいろな誤解や偏見があるでしょう。 まあ、人それぞれに救われる道は違うでしょうから、 他人の信仰についてとやかく言う気はありませんが…… 『キリスト教に対し日本人が誤解や偏見をもっている』 という論点については、私には違う見方があります。 私は昔、世界をざっとひとめぐり貧乏旅行した経験があるんですが、 その経験から言えることの一つは、日本も西欧も米国も、 皆、それぞれが『東を見て生きている』ということなんですよ。 例えば、日本人にとって外国と言えば、先ず何よりもアメリカですよね。 そして、その米国人にとって外国とは、西欧であり特にフランスなんです。 ならば西欧人にとっての外国はどうかというと、 決して、米国が筆頭に来ることはありません。 基本的に西欧人は歴史の浅い米国なんか馬鹿にしてますから、 彼らにとって外国と言えばむしろ、日本を含めたアジアなんですよ。 そうした傾向は、各々の国民が外国語を学ぶ時の選択に影響しますし、 また、色々な学問の研究対象を選ぶ時の基準にも影響します。 その結果どうなるかというと、日本人は米国を詳しく知り、 米国人は西欧を、西欧人はアジアを詳しく知ることになる分けです。 ここで注意して欲しいのは、日本人と西欧人とはそれぞれ、 全く異なった文化を知ることになりますが、米国人だけは、 単に米国と西欧というある意味で共通した文化の中だけで、 話が済んでしまうということになるんですよね。 そうした事態が、各々の国民の宗教に対する態度として、 大きな影響を持つように思うんですよ。 つまり、日本人は仏教と共にキリスト教的世界を知っていますが、 西欧人もキリスト教と共に、仏教やヒンドゥー教を知る分けです。 こうして、全く異なる宗教的文化に日常的に接しているということは、 宗教というものに対し、一歩距離を置く姿勢につながると思うんです。 日本人の『信仰心』が余りあつくないことは良く知られていますが、 西欧人についても大体、似たようなことが言えますよね。 それに比べ、米国人の方が特殊だと言うべきなんです。彼らの場合、 話が全てキリスト教的な世界の中で完結してしまうわけですから、 日本人や西欧人に比べて、 宗教的に単一な環境の中で純粋培養される分けです。 その帰結として、米国では今でも、 進化論を学校で教えるのを禁止する州があったりするんですよね。 つまり、人間は神様が作ったのであって、 『猿から進化した』なんてとんでもないという分けです。 ですから、ある意味でそういう米国人の方が特殊な存在なんであって、 日本人がキリスト教に対して懐疑的であるとしても、 それを誤解だの偏見だのと言うのは当を得ていないと思います。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/2
以下は私がよその掲示板に書いた内容の再録です 求めれば得られる 返信する 闇夜の 日本ではキリスト教はあまり馴染みがありません いろいろな誤解や偏見があるでしょう まあ人それぞれに救われる道は違うでしょうから 他人の信仰についてとやかく言う気はありませんが キリスト教に対し日本人が誤解や偏見をもっている という論点については私には違う見方があります 私は昔世界をざっとひとめぐり貧乏旅行した経験があるんですが その経験から言えることの一つは日本も西欧も米国も 皆それぞれが東を見て生きているということなんですよ 例えば日本人にとって外国と言えば先ず何よりもアメリカですよね そしてその米国人にとって外国とは西欧であり特にフランスなんです ならば西欧人にとっての外国はどうかというと 決して米国が筆頭に来ることはありません 基本的に西欧人は歴史の浅い米国なんか馬鹿にしてますから 彼らにとって外国と言えばむしろ日本を含めたアジアなんですよ そうした傾向は各の国民が外国語を学ぶ時の選択に影響しますし また色な学問の研究対象を選ぶ時の基準にも影響します その結果どうなるかというと日本人は米国を詳しく知り 米国人は西欧を西欧人はアジアを詳しく知ることになる分けです ここで注意して欲しいのは日本人と西欧人とはそれぞれ 全く異なった文化を知ることになりますが米国人だけは 単に米国と西欧というある意味で共通した文化の中だけで 話が済んでしまうということになるんですよね そうした事態が各の国民の宗教に対する態度として 大きな影響を持つように思うんですよ つまり日本人は仏教と共にキリスト教的世界を知っていますが 西欧人もキリスト教と共に仏教やヒンドゥー教を知る分けです こうして全く異なる宗教的文化に日常的に接しているということは 宗教というものに対し一歩距離を置く姿勢につながると思うんです 日本人の信仰心が余りあつくないことは良く知られていますが 西欧人についても大体似たようなことが言えますよね それに比べ米国人の方が特殊だと言うべきなんです彼らの場合 話が全てキリスト教的な世界の中で完結してしまうわけですから 日本人や西欧人に比べて 宗教的に単一な環境の中で純粋培養される分けです その帰結として米国では今でも 進化論を学校で教えるのを禁止する州があったりするんですよね つまり人間は神様が作ったのであって 猿から進化したなんてとんでもないという分けです ですからある意味でそういう米国人の方が特殊な存在なんであって 日本人がキリスト教に対して懐疑的であるとしても それを誤解だの偏見だのと言うのは当を得ていないと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 155 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s