鬼和尚に聞いてみるスレ part3 (1004レス)
上
下
前
次
1-
新
238
:
鬼和尚
◆GBl7rog7bM
2014/03/28(金)20:49
ID:kaXJvxhM0(27/89)
AA×
>>220
>>221
>>227
>>231
>>232
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
238: 鬼和尚◆GBl7rog7bM [sage] >>220 おぬしが侮辱されたと感じているのかもしれん。 不思議な事じゃ。 彼らとはおぬし自身なのかのう。 >>221 どういたしまして、またおいでなさい。 >>227 小乗と大乗の区別などは方便でしかないと大乗の経にかいてあるのじゃ。 本当の知識を得たいのならば原書を読むのじゃ。 仏教では経になるのじゃ。 >>231 そうじゃ、お釈迦様でさえ悟ってから最初の説法には失敗しているのじゃ。 人の心という千差万別のものを扱う故に説得は難しいものなのじゃ。 予め経験を積んでおけば容易になるのじゃ。 >>232 そのようなものじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1394101534/238
おぬしが侮辱されたと感じているのかもしれん 不思議な事じゃ 彼らとはおぬし自身なのかのう どういたしましてまたおいでなさい 小乗と大乗の区別などは方便でしかないと大乗の経にかいてあるのじゃ 本当の知識を得たいのならば原書を読むのじゃ 仏教では経になるのじゃ そうじゃお釈迦様でさえ悟ってから最初の説法には失敗しているのじゃ 人の心という千差万別のものを扱う故に説得は難しいものなのじゃ 予め経験を積んでおけば容易になるのじゃ そのようなものじゃ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 766 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s