鬼和尚に聞いてみるスレ part3 (1004レス)
1-

755
(1): 2014/06/23(月)06:26 ID:eF2UO1LU0(1) AAS
では、鬼和尚がたまに言う、死人が後ろに居るとか、前世がと言うのも、仮設的認識であり
現世と同様、妄想なのでしょうか?
756
(1): 2014/06/23(月)12:44 ID:E6b4s/gc0(2/3) AAS
鬼和尚、
瞑想中に、外の音を聞く意志が観えたのですが、意志も縁起により自動的に起こっており、自分が起こしているものではありませんでした。
一方で、外の音を聞こうとする意志に気づくことで、外の音は気に
ならなくなりました。

そこで意志についてお聞きしたいのですが、自由意志というのは無いのでしょうか?
もしそうだとすると、この心身がある程度自由に選択をしているように
認識されるのは、誤認識なのでしょうか?

また鬼和尚は、悟りを得た後に「(大乗の誓願を)捨てる事も出来たが、果たす事を選んだ」と以前書かれていましたが、無我の状態でその自由な選択は何によって行なわれたのでしょうか?
757
(1): 2014/06/23(月)19:10 ID:JM1iDFyM0(2/2) AAS
鬼和尚は本当に過去生がわかるのですか?
わかったとしても、今の生に何の役にも立たないと思うのですが・・・。
だからお釈迦様は何も語らなかったんだと思う。
758
(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2014/06/23(月)21:15 ID:KzGYYcTY0(1/3) AAS
>>754 それでよいのじゃ。
 認識とは全ての心身の活動の基礎と成っている、対象を認め、知る働きなのじゃ。
 理解も認識の上で行われるものなのじゃ。
 
 言葉と言葉の対象をよく観察すれば理解力も増えるじゃろう。
 
>>755 そうじゃ、現世と同じだけ妄想なのじゃ。
 それでも修行に役立つならばあえて語るのじゃ。

>>756 自由意志は人には少しはあるのじゃ。
 条件付けによってかなり制限されてはいるがのう。
省8
759
(1): 2014/06/23(月)21:51 ID:7kdTQtb.0(1/2) AAS
鬼和尚、議論をすりかえてはいかん。
過去生がわかったとしても、それが今の生に役立つのですか?
役に立たないでしょう。
760
(1): 2014/06/24(火)02:46 ID:vs9ImJBo0(1/2) AAS
鬼和尚さま
集中と観察についてお聞きします。
例えば何かを食べるとき、食べるということのみに集中すると、
そのものの味がして味わいと一体になり、その瞬間瞬間に集中できますが、
味わうことに没頭しているようでもあります。
また自分が食べている様子を観察すると、味わっている自分を冷静に観察できますが、
味わいには距離感が生まれ、集中しているときに比べると味気ないように思えます。

食べるときの例でお聞きしましたが、生活全般として、どちらのスタンスでいくのが、
よりよいスタンスなのでしょうか。
集中で生じる快や充実感はよいものなのか、それらも生じないように冷静に観察していくのがよいのか、
省1
761
(1): 2014/06/24(火)12:10 ID:qYQvs9ck0(2/2) AAS
>>758 ご回答ありがとうございます。
ただ、難しくて十分には理解できませんでした。

そもそも、私自身、自由意志と縁起が良く分かっていない可能性があります。
まず、下記の理解は正しいでしょうか?
1.縁起は物理的因果関係(A(原因)->B(結果) が決まっている)とは違い、
 A->B であることも A->C であることもあり得る。また、
 A->BとC のように複数の結果を生じることもあり得る。
2.自由意志は、複数の行動の選択肢からどちらを選ぶこともできる精神の力である。

その上でお聞きしたいのは、自由で主体も無い中からどのような過程によって、選択による決定がなされるのかということです。
鬼和尚の例では、誓願を果たすことは慈悲によって選択されたとのことですが、
省1
762
(1): 2014/06/24(火)18:43 ID:IVLJAeR60(1) AAS
無我なら選択する主体が無いので、選択も無いんじゃないの?
763
(1): 2014/06/24(火)20:41 ID:ZHjl3LV.0(1) AAS
阿頼耶識の場所は首の後ろとのことですが
具体的に首のどのあたりか教えてください。
764
(2): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2014/06/24(火)21:37 ID:KzGYYcTY0(2/3) AAS
>>759 多くの人生を知れば今の世で何をすべきかわかるじゃろう。
 お釈迦様も多くの人生を苦しみと共に巡ってきた事を書いて居るのじゃ。
 そのようにどのような人生も老病死などの苦ばかりであると知れば、苦を滅する道に入ることも出来るのじゃ。
 それこそが真に役に立つ事なのじゃ。

>>760 おぬしはかなり修行が進んでいるようじゃのう。
 良い事じゃ。
 集中する時は集中し、観察する時は観察すると良いのじゃ。
 そのように集中する時と、観察する時では感覚が違う事を観察するのも良いのじゃ。
 例えば何か技術を習得する時などは、最初は観察して技を覚えるじゃろう。
 十分に覚えてしまえば集中して行う事で効率も上がるじゃろう。
省14
765
(1): 2014/06/24(火)23:19 ID:vs9ImJBo0(2/2) AAS
>>764
なるほど、集中、観察、それぞれがまだよくわかってないから自分はそれらに迷っているみたいですね。
集中の時と観察の時の感覚の違いを観察してみます。
ありがとうございました。
766
(1): 2014/06/25(水)12:23 ID:BOHsfH1A0(1) AAS
>>764
私の励むべき事は、思考による観念の遊戯ではなく、その思考と思考する主体の観察でした。
自由意志という対象が無ければ思考は無いと観察し、厭離できました。
気づかせてくださり、本当に感謝しています。どうもありがとうございました。

それで思考のそのものの厭離をしたいのですが、勇気が足りず踏み切れません。
差し当たりは巻き込まれないように注意しつつ、思考の観察を続けようと
思います。
また、鬼和尚の時間がある時にでも、思考を手放すのを恐れる修行者に思考の厭離を促す法話をお願いします。
767: 2014/06/25(水)18:14 ID:kWRWEUhU0(1/9) AAS
これは仮説だが、ケースバイケースとはいえ、仕事が出来るようになるには、
瞑想とかより、マラソンとか、もしくはサッカー、バスケみたいなスポーツをするのがよいと思う。
多くの場合、仕事と言うのは、チームプレイだから、スポーツはチームプレーの能力を爆発的に高めると思う。
実は、学校教育で、社会に出てからもっとも有効な教育は、昼休みと体育の時間だったのかもしれない。
みんなで、バスケとかサッカーしているときは、要するに無我じゃないですか。
仕事もそうなんだよね。チームプレイでワッーと取り掛かって、ワーッと終わる。
景色がめまぐるしく回転して気が付いたら時が経っているというあの感覚だよね。
瞑想とかでは、そういう感覚は養われないんだよな。数学者とか芸術家、詩人などには有効なのかもしれないけれどね。
768: 2014/06/25(水)18:22 ID:kWRWEUhU0(2/9) AAS
実は、義務教育までの教育は、企業戦士を作るためには最適の教育だったんだよ。
俺はそれに疑念を覚え、古今の哲学を学び、芸術に親しみ、仏教書を読んで瞑想に取り組んだりもしたが、
企業戦士としての能力は、殆どゼロになってしまった。
毎日毎日、絵に描いたような窓際族をやってる。
エラー書類の山でメモ用紙を作ると言うw
情けないが、それしか出来ないのだ。
それでも置いてくれるだけラッキーなのかもしれないが。
769: 2014/06/25(水)18:38 ID:kWRWEUhU0(3/9) AAS
と言うわけで、仕事のことは、シャットアウトすることにする。
仕事が出来る出来ないというのも、脳内の仮想現実であることは確かだ。
もし仕事の内容が、曼荼羅作りとか、仏像作りだったら、俺が社内で一番うまいであろう事は火を見るより明らかなんだからね。
要するに、俺の本質的能力と、全然重ならないところで仕事をしているから、仕事が出来ないに過ぎないのである。
(あくまで象徴的な意味でだが)仏像を黙々と作ってそれが許される仕事でもしない限り、俺の人生に安らぎとか充実感とか言うのは無いだろう。
それははっきりとしている。
770
(1): 2014/06/25(水)18:38 ID:33i7V5/c0(3/7) AAS
自分の能力が低いだけだろ
771: 2014/06/25(水)18:48 ID:kWRWEUhU0(4/9) AAS
ところで、普段の仕事でも集中と観察と言う二つの能力を適当に組み合わせて使っているよな。

観察して、状況を見渡す。集中して行動する。観察して状況を見渡す。集中して実行する。

その繰り返しのようだ。

サッカーの中田が、背筋をピンと伸ばして、フィールドを一望するとき、一瞬で状況を幅広く観察している。

その後、知恵が生まれ、意識を集中して、絶妙なところにパスを出す。
省6
772: 2014/06/25(水)18:51 ID:kWRWEUhU0(5/9) AAS
>>770
俺は自分の能力が低いって認めてるよ
実際、低能であり無能ゆえに会社でメモ用紙を作る仕事ばかりしてるの。
773: 2014/06/25(水)18:54 ID:33i7V5/c0(4/7) AAS
それで仏教や修行や鬼を言い訳の道具にしようと思ったわけか
774: 2014/06/25(水)18:55 ID:kWRWEUhU0(6/9) AAS
>>770
アンカーすらまともに打てないくらい無能なんだよ。
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s