鬼和尚に聞いてみるスレ part4 (1007レス)
1-

380
(1): そらいろ◆EHlCk/f57s 2014/09/30(火)19:09 ID:rhuR6xUk0(5/6) AAS
>>379
(続きです)

今の会社の人間関係は悪いとは言えないと思いますが、私は愛想がいいわけでもありません。
かなり無口な方で、他の人は揃って昼食に出かけるのが常ですが、私は望んで一人で食事をします。
また、飲み会には誘われても決して参加しません。
そのような私でも、誰かに嫌われたり、いじめられたり、ということもありません。
これも修行の成果だと思います。
また、派遣で他の会社に移ったとしても、今と同じような人間関係を構築することは難しくないのではないかと思います。

私に残って欲しいと言う人は私の現場に近い人で、会社側の条件を譲らないのは人事部です。
つまり、会社側も気持ちの面と条件面とでは乖離しています。
残って欲しいと望まれるのも、修行の成果だろうと思います。
私は会社側との交渉で、個人事業主を辞めるなら変わりに給料をあげてもらう、給料が変わらないならば個人事業主の継続も認めてもらう、という提示もしましたが会社側の回答はどちらもだめでした。

私には国家資格があるので独立開業することも考えられますが、明日開業したとしても、どうすればいいかわかりません。

派遣ではなく正社員を目指したらどうかという考えもあると思いますが、そもそも正社員というシステムがおかしいと感じていますし、それありきで物事が構築されている世の中がおかしいと感じています。
正社員に限らず様々な観念がそうです。
それは、私が修行を始めるきっかけでもあったことですので、正社員は合わないと思います。
前述の条件交渉で何も変わらない会社側の姿勢や、乖離を解消できないことなどは、その具体例です。

私が今の会社で直接雇用で継続を選択した場合でも、とりあえずやってみてダメなら他の会社の派遣を探すという方法もあります。
働きながら、今よりも条件のよい求人が出るまで待つ、ということです。
今の会社は残業はほとんどないので、自分の時間を作ることは出来ます。
個人事業主のメリットは失われますが、資産をつくるための時間はあると思います。
一方で他の会社に派遣で移っても、おそらく自分の時間は同じくらい取れるでしょう。
個人事業主は辞めなくてよいので、そのメリットもあります。

こんなわけで、なんとも決断がつかないのです。
何かアドバイスをお願いいたします。
1-
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s