[過去ログ] 最高級靴読本Vol.3 (524レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 2010/01/24(日)22:05 ID:C/HN0koo(1) AAS
国産が充実してたのは嬉しいかな
不景気だから日本のために国産品にシフトしようと思ってたとこだし
でも最高級靴読本としては酷い出来だな・・・
453: 2010/01/24(日)22:56 ID:af/Cm6mc(2/2) AAS
スコッチグレインかと思ったら、伊勢丹別注なんだな。問い合わせ先もしっかり伊勢丹になってる。
結局、伊勢丹の宣伝か。
454: 2010/01/25(月)00:09 ID:YbTlaXV1(1) AAS
単なる広告費ランキング
455: 2010/01/25(月)00:23 ID:Xuv0tewM(1) AAS
履きこんだ靴の写真も楽しみにしてたのにほとんど載ってないのなorz
456: 2010/01/25(月)14:15 ID:LlqykajF(1) AAS
買ってきた
酷評されてて覚悟して買ったんだが
ぼちぼち良いじゃん
カタログとしてはクロケのみで、できれば有名どころのモデルや
価格の写真つきカタログを今までどおり掲載して欲しかったけど
ベスト3で有名どころはむりやり捻じ込んであってほぼ揃ってるし、
若干マンネリ化してたからVol.4で少し趣向変えました!ということで。
次回で正統派カタログに戻してくれればいいかな
LASTがなくなった今、廃刊だけは勘弁して欲しいw
457: 2010/01/25(月)22:47 ID:VUWYim0J(1) AAS
廃刊どころか会社が飛んだりして・・・・・
458: 2010/01/26(火)03:55 ID:dy/At4Bk(1/2) AAS
昨日買ったけど、この本を買う層は「高級靴に憧れている」グループもかなりの割合占めてると思うから
前号と変わり映えしないとしても、靴の形の種類一覧・紐の結び方一覧・手入れ方法
のページは確保すべきだと思った。
後はさんざん言われてるけど、カタログの復活だな。モデル名と値段は当然だけど
アッパーの素材(アニリンとか、ボックスとか)、製法の種類、ソールの種類(スペードとかダイナイトとか)
辺りもキッチリと記載して欲しい。 欲を言えば、各靴の写真は下から見たソールの写真も欲しい。
459: 追記 2010/01/26(火)04:12 ID:dy/At4Bk(2/2) AAS
・・・というか、Vol.3の重版を発行するんなら、カタログの値段だけでも最新にアップデートすればいいのに。
いつまでも小さく「※記載されている価格は平成19年(ry」ってのはさw
460: 2010/01/26(火)15:22 ID:pa+w91tu(1) AAS
買ったら負け、ろくな取材すらしていない。
461(1): 2010/01/26(火)16:56 ID:9ZrSYciD(1) AAS
残念ながら読み物として読む所がほとんど無い。
さらにカタログとしての機能が失われた今回は特に残念。
「最高級靴読本」なんだから2万円台〜4万円台の靴を分解されてもなぁ。
靴に詳しくなるため100項目なんて今更やるなら上記の分解とも併せて
部品毎の原価や工賃その他費用の公開を新品・リペアーと分けて記事にするような
月刊誌でやらない企画をしてほしかった。
ま、広告掲載主に否定的な文書は書けないんだろうがw
462: 2010/01/26(火)22:02 ID:3cuDvM7j(1) AAS
>>461
> 部品毎の原価や工賃その他費用
そこは企業秘密だろうw
463: 2010/01/27(水)11:13 ID:YimhPJ5f(1) AAS
> > 部品毎の原価や工賃その他費用
> そこは企業秘密だろうw
大体そんなもん公開したとして、それ知ってどうすんの?
バカほど高い部材だからイイモンだ−とかおもうんだろうな、、。、。
464(2): 2010/01/27(水)23:14 ID:dKdjWnqA(1) AAS
靴200足持ってるとかいう外人のおやじが、ほとんどすべての靴に、安物のビヨ−ンとバネで曲がるシューキーパー入れてて笑ったwww
あれって、甲部分上方向に力が入るから、短時間の靴磨きには向くけど、保管には向かないのにwww
宝の持ち腐れwww
465: 2010/01/28(木)08:30 ID:MtSDjK7s(1) AAS
>>464
あんな記事要らないよね。
vol.3はつまらないながらも2度3度カタログ目的に読み返す事が有った。
vol.4は1度読んだらそれでお仕舞い。LASTのvol.12と同じだな。
466: 2010/01/28(木)16:40 ID:HecYgNXj(1) AAS
保管、手入れなら日本人のマニアにかなうこたあないだろ。
それを無理やり持ち上げるから意味不明な記事になるんだよな。
クリーニングウォーターに乳化性クリーム、仕上げにワックス、防水スプレーすすめときながらさすがイギリスの○○氏、ツバとワックスだけの手入れ!とかやるから(笑)
467: 2010/01/28(木)19:14 ID:3Ud4n1ro(1) AAS
AA省
468: 2010/01/29(金)14:04 ID:V1TuSf9M(1) AAS
インチキランキングには漏れなく全部チャーチが入ってるんだよね。
渡辺が金積んだとしか思えない嘘臭さ。
469(1): 2010/01/29(金)19:52 ID:Acy8b+0v(1) AAS
>>450
残念だけど,発行部数考えると1400円では原価割れ。
スポンサーからの協賛金がなければ成り立たない定価だと思うよ。
高級靴が今の2倍売れるようになったら,お値段据置でもっと厚くなるんじゃないかな?
470: 2010/01/30(土)10:22 ID:v0GKocqM(1) AAS
>>469
公称でなく、実際の発行部数はどれくらいですか?
471(1): 2010/02/01(月)23:14 ID:0KB7PXrJ(1) AAS
最初のほうは悪くないと思ったが、黒のストレートとか茶の〜とかのコーナーがきつかった
ちょっと前の本誌でもやってたけどあれは最悪。そもそも同じ靴を黒と茶で紹介するなよ。
あと新作靴欲しい度、山口は全て3で池田と中川がほとんど同じなのはどうなのよ?やる意味あったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s