[過去ログ] 革靴ブランドを格付け順にしてみて・その7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2017/01/01(日)02:54:46.37 ID:/NSMo2Tr(1) AAS
GGはグットイヤーとは思えない履き心地でよかったが日本だと20万前後はぼったくりすぎだな
現地価格はまだ妥当素材いいの使ってるし
265(1): 2017/03/09(木)13:11:58.37 ID:pTw13mDo(1) AAS
外部リンク:goo.gl
この記事、普通にショックでしょ。。
本当なの??
594: 2017/09/27(水)15:54:01.37 ID:qjE2eoj/(1) AAS
クレバリー(クロケ製じゃないやつ)は良い
737: 2017/11/18(土)20:42:21.37 ID:0dK23KpF(1) AAS
ボナフェは履き心地も見た目もええな
838: 2017/11/27(月)01:40:52.37 ID:AaLqP1Fz(1/2) AAS
>>830
その辺高いですしおすし
俺はイタリア系ハンドソーンから入ったけど、いろいろイギリス系買って良かったと思ってるよ
やっぱりいろいろバランス良いし雨の多い日本向き
スコッチのぽってりは芋臭いぽってりだから好きになれないなあ
トリッカーズやチャーチは好き
883: 2017/11/29(水)08:45:38.37 ID:ex0lgprS(1/5) AAS
財布はエッティンガー です
鞄はコーチ(スムースレザー)です
コーチは支那製だから邪道と言われがちだけど半端なく頑丈だから気に入っています
914: 2017/11/29(水)13:29:01.37 ID:+3eR53Gb(1/3) AAS
既成靴偏差値(あくまで暫定)
75
74 JOHN LOBB PARIS、Silvano Lattanzi
72 Henry Maxwell
70 Anthony Cleverley、EDWARD GREEN、Foster & Son
68 GAZIANO & GIRLING、J.M. Weston、Saint Crispin's、TANINO CRISCI、VASS
66 AUBERCY、Corthay、Meccariello、Stefano Bemer、Stefano Branchini
64 Alden、a.testoni、Berluti、Crockett & Jones(Handgrade)、GRENSON(G:Zero)、STEFANO BI、Salvatore Ferragamo(TRAMEZZA)
62 Alfred Sargent(新)、George Cleverley、LOTTUSSE、Sutor Mantellassi
60 CARMINA、Church's、Crockett & Jones、Enzo Bonafe、MASTER LLOYD
省17
934(1): 2017/11/29(水)15:57:45.37 ID:sIcUDdZE(2/2) AAS
既成靴偏差値(あくまで暫定)
75 JOHN LOBB PARIS、Silvano Lattanzi
74 Zintala
72 Henry Maxwell
70 Anthony Cleverley、EDWARD GREEN、Foster & Son
68 GAZIANO & GIRLING、J.M. Weston、Saint Crispin's、VASS
66 AUBERCY、Berluti、Corthay、F.lli Giacometti、Stefano Bemer、Stefano Branchini
64 Alden、a.testoni、Crockett & Jones(Handgrade)、GRENSON(G:Zero)、Meccariello、STEFANO BI、Salvatore Ferragamo(TRAMEZZA)
62 Alfred Sargent(新)、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、LOTTUSSE、Santoni、Sutor Mantellassi
60 CARMINA、Church's、Crockett & Jones、Enzo Bonafe、MASTER LLOYD、Walker & Gunn、三陽山長
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s