[過去ログ] 甲低幅狭さんのための靴22 婦人靴&紳士靴】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 2022/10/22(土)20:29 ID:A0Pjoczv(1) AAS
履けない靴/スニーカーたまるよね
次こそって何度痛い目見たか
箱も残したままだし発送しやすいから、ヤフオクで処分してる
意外と落札される
同じもの出すならメルカリのほうが高値で売れるよ
550
(3): 2022/10/22(土)20:41 ID:K0ka0vQo(1) AAS
アルスノバ敷居高いが行ってみようかな。タルタルガ合わなかったのもあってなかなか勇気が出ないw
コンフォートボロネーゼ3A踵が大きい気がしてるのよね、歩ける靴ではある
551
(1): 2022/10/22(土)21:03 ID:LwLv0kun(2/2) AAS
>>550
私も合わなかった。踵小さい人、開帳足の人は既製品は合わないんだと、合うものを履いたときに初めて分かった。
552
(2): 2022/10/22(土)21:35 ID:9RlmczUQ(1/2) AAS
>>548
>>550
履けなかったタルタルガはどの木型ですか?
T7のローヒールは履けてて、Y80の6cmヒールに挑戦するか迷ってます。
553
(1): 2022/10/22(土)21:38 ID:9RlmczUQ(2/2) AAS
>>550
コンフォートボロネーゼ2Aは1日中歩き回れる靴で、アルスノバで紐靴作ったらより快適な靴になったよ。
かなりぴったりなのに履き慣らし余裕だった。
554: 2022/10/23(日)04:06 ID:FDHBIQ95(1/2) AAS
>>552
私はT7が指先部分が薄すぎて合わなかったです。あと踵も大きい。前滑りもする。
 こればっかりは人によるとしか。自分の足をよく知った上でタルタルガが合うなら色んなデザイン選べそうですね。
555: 2022/10/23(日)10:19 ID:d1C7lnx6(1) AAS
アルスノバはかかとをとにかく合わせてくれるから、かかと細い族には良い。甲周りもぴったりというかきついくらいだから好みあると思うけど、頑丈で良い靴には違いない。
なんだけど紐靴以外のデザインが少なくて、アルスノバの2足目になかなか踏み出せない。
556: 2022/10/23(日)11:05 ID:WHExqIuE(1/2) AAS
>>552
あいにくY80, 1709で前滑りしました(神戸屋さん曰く)
毎日履きたい靴にならなかったです
裏が赤いのはかわいくて個人的には好きでした
合う人には合うのだろうから参考になるかわからないですが
557
(1): 2022/10/23(日)11:22 ID:WHExqIuE(2/2) AAS
>>551
>>553
もしかしたらピッタリ合う靴まだ履いたことないかもしれないから興味あります
踵の見た目そこまで小さくないんだけど、空中と着地でワイズが変わるみたいに踵もやわやわで安定しないのかなと最近思う
紐疲れしてるからブーツほしい気もするが無難に通年いける紐靴がいいか、明るい色がほしいが暗いほうが長持ちしそうとか迷うわ
558: 2022/10/23(日)11:44 ID:FDHBIQ95(2/2) AAS
>>557
踵に関してはアンドスタディでみてもらっても小さいって言われなくて自分でも普通と思ってたら、アルスノバでは小さい方から二番目の踵の形って言われたから自覚なんて当てにならないと思います。なんせ見えなくて比べられない。計るのも難しい。

 ところでふと思うんですけど開帳してたりこんにゃくな人って踵小さい人が多いのでは?
559: 2022/10/23(日)13:54 ID:jB0BKH4e(1) AAS
踵の大小、3D計測の数値だけれど、中山靴店で5cm台なら小さいと言われました
5.9とか6.0なら小さくないと
560
(1): 2022/10/23(日)15:32 ID:ReH1S67d(1) AAS
ニューバランスはjisのDだと感じますか?
アメリカのDはjisの2eという話しも
561: 2022/10/23(日)15:45 ID:cnlWiYGA(1) AAS
>>524
セラーノに補強ラインなしのがあるんだね
同じ値段だったらよかったのに
でも普通のオニツカタイガーファンはラインがある方が嬉しいんじゃないのかなあ
562: 2022/10/23(日)21:29 ID:TVx7Q3n2(1) AAS
ショートブーツ作りたいけど、タルタルガ6cmヒールで歩けなかったらがっかりだからやっぱりアルスノバかなぁ。。
デザインはタルタルガのほうが好みだけど、履き心地は(タルタルガもまあまあいけるけど)断然アルスノバ。
やっぱりアルスノバだよなぁ。
563
(2): 2022/10/24(月)11:12 ID:Q6Y+p21Y(1) AAS
タルタルガでいくつか作ってる人に質問です。
木型や靴の種類によってサイズ変わることって普通ですか?
ボールジョイントが重要なはずなのに、サイズが変わるっておかしい気がして。
それから靴のボールジョイントがあっているかどうかを自分で判断できずにいるのですが皆さんどうしていますか?
パンプスとかはネットの情報を参考になんとなくわかるんですが、レースアップ、ブーツ、バックストラップのサンダルとかになるとよくわからなくなります。
564: 2022/10/24(月)11:16 ID:uAKcp/Va(1) AAS
タルタルガってボールジョイント重視しない芸風だよね
565: 2022/10/24(月)11:18 ID:iRFHI2z3(1) AAS
>>563
紐パンプスは24.0でローファーは23.5お勧めされたことありますね
ボールジョイント気にしなくていいボロネーゼ製法選んだらどうかな
566
(1): 2022/10/24(月)16:38 ID:vImIUDKI(1) AAS
>>560
ニューバランスじゃないが2Aのスニーカー持ってるけどBくらいじゃないかな~と思う
567
(1): 2022/10/25(火)12:08 ID:ayT67UKE(1) AAS
>>563
普通です
568: 2022/10/25(火)13:18 ID:TXyDsWWJ(1) AAS
ニューバランスはシリアスランニング用ほどB幅設定あって、ジョギング程度しかしないけど助かってる。派手だけど。ちゃんと細幅で走れば爪先痛くならなかった、子供の頃に運動嫌いだったのは靴のせいかもと思う。
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s