[過去ログ] 甲低幅狭さんのための靴22 婦人靴&紳士靴】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2022/04/19(火)12:28 ID:1qkDo6rN(3/3) AAS
足囲や踵は表記どおりに大きいと思う
237: 2022/04/19(火)13:49 ID:N8etEsSe(1) AAS
アンナロウのThreeもユニセックスだと思う
ただシャンクが入ってないから踵から土踏まずまでの硬い中敷きをその代わりにしてる
スニーカー名で調べると一番上に出てくるブログに載ってる中敷きが良かった
そのままだと柔らかいから外に重心が傾く悪い癖がはっきり出て攣りそうだった
238: 2022/04/19(火)22:48 ID:TUmMPeir(1/2) AAS
ワイズ表記って基本当てにならない
ビルケン・ナローのDとレッドウィングのBと余り違いを感じない
両方とも最初は窮屈だけど1週間もすればユルユルになる
今日も100均の踵抜けシール貼ってたら店員さんがタダでインソール入れてくれた
239: 2022/04/19(火)23:03 ID:TUmMPeir(2/2) AAS
そういえば今日あるところで測ったら23?のFって出たw
240: 2022/04/19(火)23:24 ID:Z9cI1+Ed(2/2) AAS
>>235
ありがとう
241(1): 2022/04/20(水)19:59 ID:0P07KLyO(1) AAS
>>435
ビルケンDが最初だけとはいえ窮屈とか多分このスレではかなり幅広い方じゃないかな…
242: 2022/04/20(水)21:27 ID:ASY4QYJZ(1) AAS
>>241
たぶん自分へのレスだと思うんだけど
同じメーカーでもモデルで随分と違いますよ
ララミは女専用モデルからユニセックス展開した関係で(店員さんからの情報)
同じサイズ&幅規格なのに男専用モデルとはで見た目でハッキリ分るくらい細めです
またローカットの39ナローよりハイカットの38ナローのほうがゆったりでした
243: 2022/04/22(金)19:14 ID:aRtaTUUg(1) AAS
>>232
コンフォートボロネーゼには甲低タイプと甲高タイプとあるよって言われた
他の型は聞いてないからわからん
244(1): 2022/04/25(月)00:29 ID:0uyOLUUk(1) AAS
>>232
ポディア行ってみましたが無駄足でした
245(1): 2022/04/25(月)00:45 ID:gokupcxs(1) AAS
>>244
詳しく
246: 2022/04/26(火)17:27 ID:ZnJggY3K(1) AAS
>>199
遅レスですが私の場合ネイルしたら幾分かマシになりましたが、内反小趾があるので爪の土台があまり伸びない
内反小趾治したいんだけどどうしたら良いのだろう
靴はアルスノバで作ってるけど
247(1): 2022/04/26(火)20:53 ID:wsjSGMVP(1/3) AAS
>>245
現物は3Eしかありませんでした
デザインもオッサンくさいというかパッとしないし色は黒しかなかったです
工場にある別のデザインのをとりよせてそれで合わせてもらってこちらのを作成するとか面倒くさい感じです
以前にもサイズがなくてスラックスのセミオーダーして結局プカプカだった経験があり信頼できるところでないと心配です
百貨店にクレーム入れたら即返金してもらいましたが的外れなとこを採寸してたので変だなとは思いました
248(1): 2022/04/26(火)21:47 ID:0xLEEDJZ(1/2) AAS
>>247
そりゃ残念でしたね
武蔵小杉、飯田橋ではサイズ違いで色々履かせてもらえたけどどこの店舗だろ?飯田橋の店長さんお勧めだよ
確かにデザインはオッサンくさいが歩きやすくて色々幅狭靴買った中で一番頻度高く履けてる
スラックスも作ってるから気持ちはわかります
249(1): 2022/04/26(火)22:23 ID:wsjSGMVP(2/3) AAS
>>248
実は最初飯田橋店に行こうと秋葉の帰りに寄ったんですが閉まってました
7時前だったと思うのですが閉店早いんですね
まあオッサンくさいは言いすぎでした>オーソドクスに訂正します
最近のスニーカーは凄いですしウィメンズのお世話になることも多い関係で感覚が狂ってるのかも
機会があれば飯田橋また寄ってみます。色は選べるんですかね?
250: 2022/04/26(火)22:28 ID:wsjSGMVP(3/3) AAS
足幅は漏れ聞こえたの聞いたら23?とか言ってました
帰って家で測ってもそんなもんでした
251(1): 2022/04/26(火)23:28 ID:0xLEEDJZ(2/2) AAS
>>249
電話で店長さん予約がオススメだよ
気になることあれば予めついでに聞いてもいいし
色について。合うサイズ×ワイズがあれば持ち帰れるのは黒のみ。後は注文で1ヶ月くらいかかる
色は革見本を見て決めるんだけど「定番カラー」と、そのときの在庫限りの「スポットカラー」があって
スエード、エナメル入れておそらく40種類位。ダークブラウン、ネイビー、グレー、ライトブラウン、レンガ、紺、オフホワイト、ベージュとか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
良かったらまた行ってみてよ
252: 2022/04/28(木)15:36 ID:hr13R5Tv(1) AAS
>>251
左のネイビーいい色ですね
自分が行った店はこんなオサレな感じの靴なかったです
253: 2022/04/28(木)17:33 ID:i8EmAfQS(1) AAS
ポディアって商売っ気ないよね
ここの過去スレ含めて読み込まないと知らなかった情報結構ある
254(3): 2022/04/29(金)17:28 ID:DZTvwNh2(1) AAS
アルスノバとタルタルガ、両方持ってる人いますか?
それぞれの特徴というか違いを聞けたらと思っています
2Aまたは3Aで踵極小、エジプト型、アーチが崩れたこんにゃく足です
アンナロウのローファーとポディアのボロネーゼを持ってます
どちらも一日履いてると小指横が擦れてくるので外振りの足なんだと思います
255: 2022/05/01(日)09:32 ID:vScNimiK(1/2) AAS
>>254
開張足で浮指踵小さめ。
タルタルガは良くも悪くも既製品だと思う。調整はしてくれるけど。
アルスノバは前足部と後足部を別々に木型合わせてくれるので前はキツくないのに土踏まずから踵までフィットしてギチギチに紐を結ばなくても前滑りや踵抜けしない靴ができた。踵に合う靴なんて初めて履いた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*