[過去ログ] 甲低幅狭さんのための靴22 婦人靴&紳士靴】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2023/03/11(土)14:44 ID:iesK8A/n(1) AAS
>>709 のサイズを知らないしなんともいえないよ
試着沢山したほうがいいと思うな
リーボックもナイキも履いてみて比較したらええやん
711: 2023/03/11(土)16:26 ID:ri9nJZFK(3/3) AAS
うん、実店舗にないからネットになるけど
712: 2023/03/12(日)10:23 ID:DuFkR12j(1/2) AAS
>>667
私も接地D、踵は基本パカパカな人間だけど、
パンプスに関しては、Aが履けてしまったよ。
踵抜けは、Bくらいから治ってきた(それでも余裕はあったので、走ったら抜けるかも)
ペタンコ靴はともかく、ヒール物に関しては物は試しで細いウィズ試してみてもいいかも。
713: 2023/03/12(日)10:29 ID:DuFkR12j(2/2) AAS
>>707
圧迫…ってほどでもないかな。
いつもは指が、それこそ圧迫されてたんだけど、
今回のは、指ではなく足の両サイドから押さえててくれてるような感じ。痛くはない。
なお、革靴の話なので、その他の素材のスニーカーだと話は違ってくるかも。
714: 2023/03/12(日)20:25 ID:5ZFXESOk(1) AAS
リーボックは柔らかいから抑えられてる感じがなくてダメだったなあ
Bの自分はパトリックのマラソンの方がまだ合ってた
715: 2023/03/12(日)20:58 ID:jEldtY6X(1) AAS
マラソンはパトリックの中では幅広なほうなんじゃないかな
パミールとかのほうが細いと思う
自分はAだけどギリはける
716: 2023/03/18(土)14:48 ID:qa8BDzk9(1) AAS
かかとのシリコンカバー愛用してるんだけど、つま先のシリコンカバー発見した
右足左足3ミリ違うから小さい方につけると良い感じ
717: 2023/03/19(日)19:07 ID:kE8dIaGy(1/2) AAS
今日23:59までサクセスウォークがアマゾンで特選タイムセールになってるよ。自分は神戸屋計測AAだけどWFN050のBは履けた。今回はかかと小さめモデルWFN550、BはないのでCをポチッてみた
718: 2023/03/19(日)19:46 ID:yyAafYMU(1) AAS
2AなのになぜCを履きたいのかわからん
719: 2023/03/19(日)20:05 ID:kE8dIaGy(2/2) AAS
何十年も多大なお金と労力を掛けた結果パンプスは手頃な価格で履けるものも選択肢。歩き方習ってパッド調整でかなり歩ける。踵が小さい型はワイズと同じ位重要なので試してみる
720: 2023/03/20(月)09:47 ID:44QGw2mx(1) AAS
サクセスウォークは革がやわらかくてすぐ伸びちゃうんだよね
でもあの価格帯で割とちゃんと細いのはありがたい
721: 2023/03/21(火)14:13 ID:IUeqokRa(1) AAS
ゾゾマットでEだった!
靴は4A!
大手町の3dだとCだったなぁ
722: 2023/03/22(水)09:42 ID:BuUp9DFl(1) AAS
>>673
メンズは同じ表記だとかなりデカいぞ長さも幅も
デカ杉て合うのがないオレが保障する
ワイズ表記なんてメーカーや製品によってマチマチだから
結局は履いてみるしかないよ
レディースのでもBだろうが2Eだろうがさほど違いは感じない
たぶん7Bとか7Cの語尾がワイズなんかな?!
723: 2023/04/17(月)14:20 ID:W5rLK92p(1) AAS
フォアモスマルコのプラットフォームストラップサンダル、ロコンドで50%OFFになってる
公式には無いから廃盤になっちゃったのかも
724(1): 2023/04/23(日)07:08 ID:lJYF81Le(1) AAS
タルタルガで24.5のAAAA、chochotteの24AAAがピッタリの足だと、シュープレモはキツイかなぁ??
chochotteよりシュープレモの方が幅が広いってのをYou Tubeで見たんだけど。
最近全然パンプス買ってなかったけど久しぶりに買いたくなってきた。
8年ぶりぐらいにこのスレ来たら、いつの間にか選択肢が増えてて嬉しいw
725: 2023/04/23(日)09:04 ID:ZZncf41t(1) AAS
元々小足に悩んでたけど最近やや幅狭に気付いたので色々試してる
菊池の靴って所のDワイズが結構踵小さくて幅もいい感じだった
B程度の私でも丁度いいくらいなので
ただ甲は高めかな
フォアモスマルコのポップアップで試着させてもらった感触
履き口が浅いデザインが多くて踵がガバガバなものが多かったけど、スニーカーとか深めのものはぴったりだった
ワイズB基準で作ってるそう
小足の人は脱げやすいしもっと履き口が深いデザインを増やして欲しい
ピック&ペイのパンプス、Cワイズの存在を知らずEを買ってしまったんだけど以外と踵が絞れてて履けた
ただ、やっぱりこちらも履き口が浅いので足指で踏ん張って履くような形になってしまって長時間歩くのはキツい
省2
726(1): 2023/04/24(月)21:22 ID:et3ZLs02(1) AAS
>甲は高めだから欧米ブランドの方が合うかな
欧米のは甲が低いってイメージだけど
727: 2023/04/25(火)06:37 ID:nDNgY8s/(1) AAS
>>726
うん、ヨーロッパは甲薄いよ
728: 2023/05/06(土)22:18 ID:6FR/Axws(1) AAS
>>724
タルタルガで24.5の3Aか4Aだけど、シュープレモはゆるいよ。
前滑りするし踵は靴擦れするしで、シュープレモはスーツ着る時だけ靴擦れテープ貼って履く靴になってる。
729: 2023/05/09(火)19:39 ID:W0MRNCFc(1/2) AAS
>>669
私と似てる足ですね
26cm超えると大足と幅狭の二重苦ですよね
左右の差もあるのでセラーノをサイズ違いで2足買って組み合わせて履いてます
年中それで服と合わないなんてもうどうでもいいです
冠婚葬祭の時は黒のオニツカコルスンローでこれは普通幅なので非常に疲れますが1日だけ我慢します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.859s*