[過去ログ] 【コードバン】Alden オールデン 71足目【カーフ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 2024/01/19(金)15:25:38.76 ID:UyjB+k2m(1) AAS
オールデンは大して沈まんだろ
34: 2024/01/21(日)13:38:38.76 ID:ZJBtQNBA(1) AAS
山田く~ん 座布団全部持ってって~
81: 2024/01/29(月)17:38:43.76 ID:QhDpmlsc(2/2) AAS
>>80
ちゃうで。
なんとなく同ラスト同寸ならブーツはハーフあげた方が良さげ。羽根ガン開きする事おおいん。
168
(3): 2024/02/12(月)11:38:54.76 ID:kbmSKDQ6(1) AAS
インディブーツ欲しいんですけどトゥルーバランスってバリーと同サイズで大丈夫ですかね?
ちなみにバリーは厚手のソックスだと窮屈な感じで、それでもレングス的にはデカ足に見えます
293: 2024/03/12(火)23:09:01.76 ID:h4nEarwr(1) AAS
今まさにシューグーで残念なことになったところさ
ナニコレ、テカテカになるしうまくできた人いるの??
358
(1): 2024/03/18(月)19:52:51.76 ID:wzLhOU9u(4/5) AAS
色々な意見ありがとうございます!
好みもあれば個体差もありますよね!
でもこのような折れ皺ってひび割れしやすいんですかね??
476: 2024/03/26(火)23:14:57.76 ID:35azOffd(1) AAS
どういう履き方したらこんなシワが入るのか
あんまり見ないシワの入り方
504
(1): 2024/03/27(水)13:15:06.76 ID:f3xcEthA(1) AAS
>>503
トンチンカンなディスりもベタ褒めもエビデンスの自演だと思う
なんか画像うp主が自画自賛してることにしようという姑息な工作みたい
すぐ本人乙とか言い始めるし
617: 2024/04/15(月)10:05:42.76 ID:p/YU5Fs+(3/5) AAS
シューツリーを使ってないと革が裂ける
革を伸ばして保管した方が革にいいのは明らか
革が乾燥して癖が付く
自信満々に断言してるけど何の根拠も実験結果も示せない
そりゃそうだよな、全て想像で喋ってるんだからw
668: 2024/04/16(火)22:47:18.76 ID:44xmxqQW(1) AAS
曲げっぱなしを元に戻して割れるほど革靴ほったらかしにするアホにはそりゃシューキーパーなんぞ必要ないだろ
そもそもお前革靴必要じゃねーだろレベルだし
他スレへどーぞ
696
(1): 2024/04/17(水)12:12:24.76 ID:ngIAyFyN(1/3) AAS
シワシワの薄汚い安革靴履いたの含めたら全革靴人口の8割はシューキーパーの類を使ってないだろうがな
ある程度まともな革靴買って身だしなみに気を遣っている人なら過半数は何かしらシューキーパーを使っているだろう
オールデンクラスのユーザーなら過半数はシューツリー使用で9割はシューキーパーの類を利用しているだろう
貧民周辺の常識で物事を語るのはやめような
739: 2024/04/17(水)19:14:18.76 ID:frK6Jf2T(1) AAS
>>737
自分の思ってること考えてることが全ての人の共通認識みたいな考え方はアスペルガー症候群の特徴だね
何言ってんだ?コイツ?感ハンパないw
742: 2024/04/17(水)19:26:15.76 ID:UmeeIeyN(1/3) AAS
>>740
なるほど
雑談スレでイミフかましてた池沼決定やな
806
(1): 2024/04/19(金)15:39:55.76 ID:xQW2w8Y6(1) AAS
>>797
これシューツリー要不要の検証にはなってないだろ
同じ使用頻度のものを片足ずつシューツリー有り無しで試したならわかるわ
他の靴との比較なんて全く意味無い
シューツリー入れてる状態でシワ伸びてるなんて当たり前だし
865: 2024/04/29(月)19:30:58.76 ID:GdIoq5sc(1) AAS
日本で買うより2万以上安いじゃん
933
(1): 2024/05/14(火)18:08:33.76 ID:5KoiE1Ty(1) AAS
自分はハンプトンもバリーもモディファイドもトゥルーバランスも7.5D履いてる
ハンプトンは7.5Dだとタイトめのジャストで、モディファイドを7Dにするとウィズとかレングスという意味では十分履けるし指も自由に動かせるぐらい余裕があるけど、踏まずの位置が合わないのか足が外側に傾く感じになる
バリーは親指と小指の側面の当たり具合的にハーフ下げる気にならない
トゥルーバランスは下げても良いけど冬に厚手の靴下で履くから下げられない
960: 2024/05/22(水)02:12:37.76 ID:vbBJ+mHT(1) AAS
まあバリーは実際デカいけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s