[過去ログ] イオン日の出ショッピングセンター (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(3): 2007/11/27(火)17:16 AAS
>>!34
調整地区なのと地主が田舎の人で頑固で土地を売らなかったという話を聞いた。
(その人はもう亡くなったと思うけど)

五日市線ができる時、日の出も経由する予定だったが
保守的な田舎の人たちふがもう反対して(汽車で空気が汚れるとかいう理由)
日の出には線路が通らなかったということもある。

ちなみに10年くらい前まで、となりの秋川駅前も調整区域だとかで
駅前は野っ原で何もなかったんだよ。
未だに単線なのも線路の周りの土地の調整や買取がうまくいかないかららしい。

自分の常識と知識だけで知ったかぶりしないほうがいいよ。
省1
138
(1): 2007/11/27(火)17:21 AAS
リンク失敗した。
>>137>>134ね。

イオンをあきる野市内にしないで
あえて日の出町内ってのもいろんな事情がありそうだよね。
ちょうど境界線のところに作ったわけだが(向かいの病院はあきる野市)
日の出側は道路作ったり好意的なのに
あきる野の方はなんもしないw
よく思ってないのかね。

財政赤字のあきる野市は処分場で金持ってる日の出町を
吸収したいんだろうけど、仲悪いからなw
143: 2007/11/27(火)19:11 AAS
>>137>>138が田舎のリアルバカな件について
147: 2007/11/27(火)23:24 AAS
>>137
五日市線は1971年まで日の出町内(大久野駅、武蔵岩井駅)通ってましたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*