[過去ログ]
旭川の大規模商業施設 (940レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
730
: 2016/01/23(土)14:50
AA×
外部リンク[html]:hokkaido-shohousen.seesaa.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
730: [] 2016/01/23(土) 14:50:27 http://hokkaido-shohousen.seesaa.net/s/article/432716876.html ファミリーマートは店自体としては、面白味に欠けるが、業界内での将来を見据えた大きな地図を書くの巧みだ。 北海道にてセイコーマートとのアライアンスを解消したファミリーマートだが、基本線として北海道のサンクスの看板の掛け替えを行い、 セイコーマート・セブンイレブン・ローソンに次ぐ第4勢力の立場を固めると考えられており、物流システムも北海道のサンクスのシステムを流用すると考えられていた。 しかし、電撃的なコープさっぽろとの業務提携で、進出地域が限定されるサンクスのシステムに加え、 セイコーマートと同様に北海道のどこでも出店できる物流システムを手に入れたことになる。 これによって、旭川どころか、セイコーマート独占地域の音威子府以北稚内までの進出も可能になった。 おそらく、無風地帯であった稚内に、初めてコンビニ戦争が起こるだろう。 ファミリーマートはセブンやローソンとの直接対決よりも、セイコーマートに飽き飽きした独占地域で2番手の座を確実にしつつ、 少しでもセブンやローソンとの差を詰めようとするだろう。 また、コープさっぽろは、宅配は強いが実店舗型は弱い農村部で、 収益源を確立し、アークス・イオンとの競争で有利に立とうという思惑もある。 また、コープさっぽろの自社開発商品を道内ファミマや全国へ供給できるルート確立もできる。 個人的には、「北海道を売り込む」セイコーマート的ビジネスのフォロワーになれるのは、 コープさっぽろか、アークスだが、実際にセイコーマートをよく研究しているコープさっぽろの方が可能性があると考えていたが、 同盟相手をセイコーマートの前同盟相手のファミマにするとはなかなかエグい。 コープさっぽろは今まで以上に、全国に北海道ブランドを売り込めるので、良い事だと思うが、セイコーマートは大変だろう。 セイコーマートはもう一段階レベルの高いビジネスモデルを生み出す必要があるし、 それができれば北海道にもプラスだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1247312239/730
ファミリーマートは店自体としては面白味に欠けるが業界内での将来を見据えた大きな地図を書くの巧みだ 北海道にてセイコーマートとのアライアンスを解消したファミリーマートだが基本線として北海道のサンクスの看板の掛け替えを行い セイコーマートセブンイレブンローソンに次ぐ第勢力の立場を固めると考えられており物流システムも北海道のサンクスのシステムを流用すると考えられていた しかし電撃的なコープさっぽろとの業務提携で進出地域が限定されるサンクスのシステムに加え セイコーマートと同様に北海道のどこでも出店できる物流システムを手に入れたことになる これによって旭川どころかセイコーマート独占地域の音威子府以北稚内までの進出も可能になった おそらく無風地帯であった稚内に初めてコンビニ戦争が起こるだろう ファミリーマートはセブンやローソンとの直接対決よりもセイコーマートに飽き飽きした独占地域で番手の座を確実にしつつ 少しでもセブンやローソンとの差を詰めようとするだろう またコープさっぽろは宅配は強いが実店舗型は弱い農村部で 収益源を確立しアークスイオンとの競争で有利に立とうという思惑もある またコープさっぽろの自社開発商品を道内ファミマや全国へ供給できるルート確立もできる 個人的には北海道を売り込むセイコーマート的ビジネスのフォロワーになれるのは コープさっぽろかアークスだが実際にセイコーマートをよく研究しているコープさっぽろの方が可能性があると考えていたが 同盟相手をセイコーマートの前同盟相手のファミマにするとはなかなかエグい コープさっぽろは今まで以上に全国に北海道ブランドを売り込めるので良い事だと思うがセイコーマートは大変だろう セイコーマートはもう一段階レベルの高いビジネスモデルを生み出す必要があるし それができれば北海道にもプラスだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s