[過去ログ] エディターズバック【BALENCIAGA★バレンシアガ】 2 (788レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2010/07/23(金)03:11 AAS
>>22だけど、さらにサイト内見てたら、早速サンデイとかタウンも真似してて、
販売ページを作り始めているのを見つけてしまったw
気合い入りすぎてこえーよwww
24(1): 2010/07/23(金)09:55 AAS
>>22
本家の10分の1位の価格と激安なんだから、気になるならとりあえず買ってみればいいのでは?
本物そっくりのが欲しいんなら安いもんだよ。
普通の人なら本物・ニセモノの区別なんてつかないし。
ただ、バレンシアガのバックの形が使いやすそうだから、あの型のバッグが欲しいって言う人には高いと思うケド。
本家に素材とか全く似せてないけど、形がそっくりのものなら10000円以下でゴロゴロ売ってるし。
ちなみに私の場合は、本物(晴れの日用)と素材は似てないけど形が似てるもの(雨の日用)と使い分けてる。
あの形がすっごく気に入ってて使いやすいから。
25(1): 2010/07/23(金)14:13 AAS
>>22
そことジーナコレクションって同じ仕入れ?っぽいよねぇ。
26: 22 2010/07/23(金)18:38 AAS
>>24
収入が安定してないから、10k以上の鞄を買うのにも勇気がいるw
私の場合は、ジーナ(晴れの日用)と1980円のトートバッグ(雨の日用)と使い分けてるww
>>25
ジーナと同じだと思うんだけど、なんでこんなに色展開が違うんだろう?
27(1): 2010/08/20(金)18:09 AAS
楽天のtankstyleとラッシュで同じようなもんかな?どっちで買おうか迷う。
28: 2010/08/24(火)00:49 AAS
>>27
thankstylaはジーナに似てる
ラッシュはまた違った形で、持ち手が長い
29(1): 2010/09/02(木)01:54 AAS
相変わらず過疎ってんなwww
デイ持ってて次はシティかファースト狙いなんだけど、あの形で長いフリンジって邪魔にならない?
デイみたいなショルダーだと気にならないけど、フリンジが膝下まで垂れるのって扱いが難しそう
フリンジなしのジャイアントも検討してるけど、そっちは重さも気になる
形はものすごく好みなのに、めちゃくちゃ実用性重視しちゃうからいろいろ気になっちゃって困るw
30: 2010/09/05(日)04:26 AAS
紐が長すぎると思うようだったら
少し切ればいいんじゃないの?
自分は背が高いほうなので
全く気にならないけど。
31: 2010/09/05(日)15:45 AAS
>>29
155pでシティ持ってるけど、確かにちょっと邪魔だなーと思うときもあるけど、そんなには気にならないなぁ。
切るのはちょっと怖いw
32: 2010/09/07(火)11:42 AAS
秋冬新作の、BOIS DE ROSE買った人いますか?
地方住みで直営店がないから、実物を見ないままお取り寄せしようと
思ってるのだけど、画像の色が店舗によって違いすぎる・・・
実際は、どんな感じなのかな??
33(1): 2010/09/08(水)02:00 AAS
メッセンジャーとデイって袋の部分の大きさは同じ?
34: 鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY 2010/09/09(木)12:36 AAS
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■
我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。
我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
省2
35(1): 2010/09/09(木)23:00 AAS
>>33
くらべてみたら、同じだったよ!
36: 2010/09/10(金)17:26 AAS
10年前セリーヌのブギーバッグとバレンシアがのエディターズバッグ
迷ってブギー買ったけれど(マドンナが持っているのを雑誌でみたのが妙によかったので)
今も続いて売られているエディターズバッグのほうが持ちやすそうだなぁと今更思ったw
いろいろ調べて買おうと思う、大きさ、カラーも結構選べて楽しそうだね。
37: 2010/09/11(土)02:12 AAS
>>35
ありがとう!深いけど使いやすい大きさだよね!
38: 2010/09/13(月)01:21 AAS
シティで新色のローズピンクにするかセーブルにするか迷ってます
持ち手の黒ずみが気になるので、比較的黒ずみが目立たないセーブルがいいのでしょうか…
ピンクベージュっぽい色が欲しかったのですが、どちらがいいのか悩みで禿げそう
39(1): 2010/09/13(月)12:01 AAS
ローズピンク(なんとかROSE?)のFirst買いました。
すごく薄いピンクで、少しグレーがかった紫よりのピンク色な感じ。
ベージュピンクとは違うかも。。
アンティークっぽい色味なので、以外と汚れは気にならないかな。
40: 2010/09/13(月)17:00 AAS
>>39
ありがとうございます!
元々ショップでローズピンクのタウンに一目惚れをしたのですが、値段的に汚れたら嫌だと思い、セーブルも検討したので…
週末買いに行きます
41(1): 2010/09/15(水)03:17 AAS
普通のシティと、ジャイアントシティとかカバードシティで迷って
ずっと買えずにいるんだけど、やっぱりカバン自体の重さかなり違う?
デザインはカバードが一番タイプなんだけど、
重さが普通のシティの倍ぐらいあるから悩む。
ジャイアントとかカバードを一日中持っててもつらくないですか?
42(1): 2010/09/15(水)10:05 AAS
>>41
仕事(営業)でカバードのオフィスを使ってるけど
書類も入ってるからか夕方は肩痛いよ。
オフィスの方がシティより大きいから参考にならないかもだけど
仕事じゃないときはクラシックシティ使ってて、軽いなーって思うよ。
でもカバードは可愛いよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*