[過去ログ] バカッター 東急ストアってどう???14店舗目 (735レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 吉野健太郎研究 2014/01/18(土)10:25 AAS
ゼロゼロ物件業者・シンエイエステート(佐々木哲也、東京都知事(7)第45072号、更新して東京都知事免許(8)第45072号)とグリーンウッド(吉野敏和)が宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた。
重要事項説明義務違反や賃貸借契約書に記載なく退室立会費を徴収していた。
これは宅地建物取引業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)及び第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)違反になる。
※東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日
シンエイエステートとNPO法人オアシスらんどの関係は?
グリーンウッドはアトラス(東京都知事(1)第93815号、中西真琴)となってゼロゼロ物件の営業を続けたが、姑息な手法に消費者の批判が増大した。
グリーンウッド(アトラス)のあったニューステイトメナービル1328号室は賃貸に出されている。物件登録日は2013/06/27である。
賃料8万円 管理費0円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 敷引金1ヶ月 面積25.20m2 間取り1R
商売をしている人にとって宅地建物取引業法違反のゼロゼロ物件業者の事務所だった場所は事故物件と同じようなものでしょうか
ニューステイトメナービル(ブラック物件、心理的瑕疵物件)は事故物件です。2012年9月18日午後8時頃、ニューステイトメナービル屋上から肥満型、年齢30歳から40歳くらいの男性が全裸でフェンスを乗り越え、飛び降りた。全身打撲、ほぼ即死状態。
吉野健太郎の連邦には社会問題になっている脱法ハーブ店「吉祥寺のハーブショップ ART TRICK 吉祥寺店」「合法ハーブ リキッド専門店 REGARDS大宮店」の広告リンクがある。
REGARDSでは薬事法の指定薬物を含む違法薬物を販売していた(千葉県「指定薬物を含有する違法ドラッグの発見について」2012年8月1日)。
輸入雑貨店REGARDSには熊谷店や所沢店、錦糸町店などがある。REGARDS錦糸町店は脱法ハーブ店「神輿 -354-」と同じ住所、同じ電話番号である。姉妹店に「宴-Fiesta-」「梵神-BONG JING-」「FeS〜祭」「HOTSPICE」「HOTDEEJAY」がある。
吉野健太郎は不正B-CASカードでデジタル有料放送を視聴するという違法行為も告白している。
吉野健太郎は慶応大学生サークルの「うけるブログセミナー」で感情失禁事件を起こした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*