[過去ログ] 過労死 東急ハンズ不買運動 ブラック企業 23 林田力 [無断転載禁止]©2ch.net (926レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497
(1): 2017/04/22(土)23:27 AAS
これからは、早く帰って配偶者を大切にしない奴は絶対に出世できない社会にすべき。もちろん、童貞やセックスレスも。
498: 2017/04/23(日)11:16 AAS
>>384
パワハラ野郎みたいなのは生きているだけで害悪だから、
さっさと三途の川渡るべき。
自覚して、速やかに実行を。
499: 2017/04/23(日)11:23 AAS
>>288
きつい仕事をやらされた挙げ句使い捨てられた先輩を見てるからな。いい傾向だよ。
500: 2017/04/23(日)11:25 AAS
>>88
元々が、必要最低限以下の人員&サービス残業&低賃金
で店舗運営するビジネスモデルだから
閉店するしかないわな
501: 2017/04/23(日)11:39 AAS
>>227
メールでサビ残命令バラまいてたとしたらその部長相当アホだなw
502: 2017/04/23(日)11:42 AAS
>>454
成る程です
503: 2017/04/23(日)11:42 AAS
>>497
そうですね
504: 2017/04/23(日)11:43 AAS
>>459
うん、
505: 2017/04/24(月)17:51 AAS
ビジネスの現場で"示しがつかない"とか言ってる時点で生産性なんか皆無だよ
506: 2017/04/24(月)18:07 AAS
乾いた雑巾を更に絞った結果
雑巾が破れかかってるって事やね
507: 2017/04/24(月)18:08 AAS
経済のキホンは労働であって
アホアオが投資とかしても無駄の極みでしかないわけであって
508: 2017/04/25(火)00:37 AAS
パワハラ野郎はほんとに行儀が悪いな
509: 2017/04/25(火)00:53 AAS
時代が読めない。経営者が馬鹿なんだよ。
世間の動向を感じて、経営者が何もしなかったのさ。
もう、変われない。たった、2,3年でなにができるのだ?
潰れて、ハイエナに食われてしまえ。
510: 2017/04/25(火)22:41 AAS
経営者が馬鹿とは思わないけど、これからの時代を切り開いていく能力があるかは疑問。

実際、落ち込む一方の店頭販売に関しては効果的な対策は取れてないし、それは結果が証明している。

通販は伸びてはいるけど、店頭販売の落ち込みをカバー出来るほどではない。ココがグーンと伸びればハンズの生き残る道は広くなってくると思うんだけど。

ハンズの経営状態が良かった頃に偉くなった人達は時代に恵まれてたと思うわ。
その反面、社内的な立場を守る事に固執した人が増えてしまったのは残念でならない。
ここを改善しないとハンズの将来は厳しいだろうね。
511: 2017/04/26(水)19:03 AAS
金いっぱいも溜めこんでんのに税金も払わないし残業代もケチる。究極のブラック企業やな
512: 2017/04/26(水)19:08 AAS
パワハラ野郎がやってんのは、気に入らなければ壊して良いと言う
もっと言えば、気に入らないなら殺しても良いと言う様な
大凡教育とは真逆の事
513: 2017/04/26(水)20:42 AAS
アホか
ガソリンを溢れる限界まで注いで火遊びをしてるのはパワハラ野郎だろうが
514: 2017/04/26(水)21:39 AAS
現場で働く人の話を聞く
515: 2017/04/27(木)00:31 AAS
まだ懲りない
劣化日本人のなりの果てだ
516: 2017/04/27(木)00:32 AAS
あらゆる倒産フラグがおっ立ってますなあ。
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s