[過去ログ] 宝石関連ショップについて語るスレ Part.3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83
(1): 2020/11/25(水)09:11 AAS
許容範囲か…?
インクルとかで差があるならともかく、まったく同じルースに4000円差も出したくない
84
(1): 2020/11/25(水)09:33 AAS
>>83
自分が買いたいかどうかではなく
小売が仕入れて売った場合の価格として普通レベルだって話だよ
85: 2020/11/25(水)10:13 AAS
比較できちゃう対象の店がある&日頃の言動で印象は変わる
86: 2020/11/25(水)10:15 AAS
>>84
真ん中の店との差は何なの?
87: 2020/11/25(水)15:57 AAS
石は全く同じものはないからなんとでも言い逃れできるし、ある程度は仕方ないと思うけど
それより加工費がやたら相場より高いところが自分はなんだかなーと思う
88
(2): 2020/11/25(水)17:09 AAS
安いルース否定派の人って誰
その人が何か発言したんだろうか
気になってるから教えてください
89: 2020/11/25(水)17:13 AAS
本当の適正価格で売ったらこっちの商売あがったりだろボケー!ってこと?
90
(1): 2020/11/25(水)17:30 AAS
適正価格は結局情報量の差ってことでいいと思う。
粘れば安くていい石は探せるし、失敗したり手間掛けたくないなら売ってるのを買えばいいだけで。
91: 2020/11/25(水)17:41 AAS
>>88
乞食は消えろ
92: 2020/11/25(水)17:43 AAS
>>90
買い方としてはそうだよね
93: 2020/11/25(水)17:43 AAS
あのショップの自爆はギャグみたいなもんでしょ
上から下まで面白すぎる
94: 2020/11/25(水)17:48 AAS
>>88
yahooのリアルタイム検索で引用RTした人の言葉を検索すれば、今なら引用元のツイートも見れるよ
その人が誰かは知らないし、普段どんなツイしてたか知らないけど、変な絡み方してるなと思った
95: 2020/11/25(水)18:04 AAS
安いルース否定してるやつなんか探せばわんさか出てくるで
96: 2020/11/25(水)19:04 AAS
うん
特定の誰かのことじゃないでしょ
97: 2020/11/26(木)00:16 AAS
宝石は上流階級の趣味、って頑なに思いたい人たちがいるんだよ。だから庶民が手を出しやすい安価な石は排除したい。
そういう思想の卸しがコロナで倒産して、普通客にも範囲を広げた卸しが持ち直してるのをリアルで見てなんだかなあwと思った。
98: 2020/11/26(木)00:30 AAS
宝石って結局嗜好品だからね
秩序を守る為に売る側にはルールが必要だけど、買う側は選ぶ自由がある
いくらインクルや欠けはナンセンスと言っても客がその石に魅力を感じればそれは価値のある石となる
簡単な話なんだけどなあ
99: 2020/11/26(木)00:34 AAS
品質の低い石を批難してる人って食べ物の訳アリ品とか橋っ子買わないタイプなのかなwww
100: 2020/11/26(木)08:20 AAS
品質低い石は値段やデザイン合わせて自分が納得してれば買う事もあるけど
訳あり品の食べ物は買った事ないや
101: 2020/11/26(木)08:20 AAS
的外れにも程がある
102: 2020/11/26(木)08:41 AAS
まあ頭の固い人は淘汰されていく
今は過渡期なのだよ
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*