[過去ログ] 宝石関連ショップについて語るスレ Part.3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 2021/01/10(日)14:30 AAS
>>850
集客目的で本当はない、もしくは元々売る気がなかった等故意に載せてたという事実がもしあればアウトだね
業者に本当に先に売っちゃってた件は広告の掲載がどういう書き方だったかによると思うけど自分は見てないので分からない
852(1): 2021/01/10(日)14:36 AAS
景品表示法的にアウトって意味ね
853: 2021/01/10(日)14:56 AAS
その店ってY?
心情的に納得いかないのは分かるけど、そこまでアウトな事かな
ミネショのポスターにでも登場してたの?
854(2): 2021/01/10(日)15:20 AAS
該当ツイまだ残ってるよ
ブース番号載せてミネショで販売しますとしかいってない
855: 2021/01/10(日)16:07 AAS
>>854
ホントだありがとう
バイカラーも入れて検索してたから出てこなかったんだ
856: 2021/01/10(日)16:09 AAS
なんだかな〜微妙
そりゃ目当で行ったのに前の日に業者に売っちゃいましたはガクッとくるの凄く分かるけど、>>852に当てはまるのかは疑問
857(1): 2021/01/10(日)16:50 AAS
公平性のため池袋ショー前に販売しないと言う
→池袋ショーのバイヤーズデーに売る
Y店にとってはバイヤーズデーも池袋ショーの一部で、先に売ったつもりも公平性を欠いてるつもりもないんだろう
法的には問題ないんじゃないかな
やっぱり信頼に欠ける業者だなーとは思うね
858: 2021/01/10(日)16:59 AAS
>>857の流れなら納得
というか批判ブログの時にブロックされた店があるって言ってたからてっきりそこだと思ってた。事前に聞けたって事は違うのかな
859(2): 2021/01/10(日)17:19 AAS
DMでの予約を断ったうえでバイヤーズデイに売約するのは公平かって話だよね結局
860: 2021/01/10(日)17:27 AAS
>>859
不公平とも思えないけどなあ
店からしてみたらショー一日目みたいなもんでしょ?
でもまあ、狙ってたものがバイヤーズデーで買われてしまったという話をたまに聞くと、一般客には不利だなあと思う
861: 2021/01/10(日)17:35 AAS
件の店は悪くないと思うけど、
業者日の次に一般客って時点でそもそも公平じゃないよね。初日と二日目なんだから。
でも客側の気持ちは分かる…自分も狙ってた石が買えなかった事あるし
862: 2021/01/10(日)17:36 AAS
バイヤーズデイなるものを初めて知った
863: 2021/01/10(日)17:58 AAS
どこのバイヤーに買われたんだろうね。
そのうちその店から出ないかな。値段が大分変わっちゃうか?
864: 2021/01/10(日)20:09 AAS
どうだろうね
店主が個人的に所有してるかもしれないし、海外に持っていってる可能性もあるし
865: 2021/01/10(日)20:14 AAS
ジュエリーに加工されて出てくる可能性もある
海外流出だとしたらなんか残念だよね
866: 2021/01/10(日)20:19 AAS
まあ買ったものどうしようが買った人の自由だからね…
867: 2021/01/10(日)23:36 AAS
いつまでバイカラーレッドベリルに固執してるの?
みんな友達()思いなんだね…w
868: 2021/01/11(月)00:07 AAS
>>859
その買った業者が取り置きしてた訳でもなさそうだし、バイヤーズデイが先にある以上仕方ない気がする
ただあの時は初日で行ったのに目当ての石が売れてたーみたいなツイートは結構見たから、一般客って言うだけで不利だよねぇ
869: 2021/01/11(月)00:16 AAS
業者向け商品の告知と一般向けの告知分けて欲しい
870: 2021/01/11(月)00:33 AAS
バイカラーは一期一会だからね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s