[過去ログ] +.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2021/02/18(木)22:50 AAS
何かの石みたい、というのは褒めてるのかね
556: 2021/02/18(木)23:09 AAS
貶さないように表現しようとしてそうなった?
557: 2021/02/18(木)23:32 AAS
>>552
石オタ「パグってふつう加熱してませんよね?」
愛犬家「!?」
558: 2021/02/19(金)19:59 AAS
ウインドウがあるからといってカットが悪いとは判断できません

そ、そうなの…???
559: 2021/02/19(金)21:28 AAS
うん
560: 2021/02/19(金)23:09 AAS
それはそやな
561: 2021/02/19(金)23:18 AAS
そうだね
562: 2021/02/20(土)00:05 AAS
「カットが悪い」の意味合いによる
563: 2021/02/20(土)00:10 AAS
ウィンドウ開いててもジュエリーにしたら化けるルースもある
でも一般的な話ならウィンドウ=カットが悪いという認識でいいと思うよ
今回のは悪いとは言えない、ではなく、メリットもある、レベルの話かと
564
(1): 2021/02/20(土)00:21 AAS
ウィンドウ開いてるのってほとんどがカットが良くない(精度やポリッシュなどいろんなとこがポンコツな)ルースが多いけど
ちゃんと端正な仕上がりでデザイン良く開いてて綺麗なのもたまにあるって程度だよね
565: 2021/02/20(土)02:18 AAS
その店の説明は、このルース自体のポテンシャルがそんなに高くないんですよ、ってことが言いたかったのかな?
566: 2021/02/20(土)08:29 AAS
ちょっと意味が分からんかった
カット、クラリティは落ちるけどタチ良い?このお店宝石の良し悪し何を基準にしてるののか
該当ツイートしか見てないけど他で説明してる?
567
(1): 2021/02/20(土)08:33 AAS
>>564
そういう見方もあるけど、売り手としては基本ウィンドウ=良くないもの、という認識であるべきじゃないのかな?
なんだか言い訳じみて聞こえてしまったんだけど…
568: 2021/02/20(土)08:52 AAS
ルースだけみてる人からすると不思議かと思うんだけどジュエリーは高さ抑えたいという要望にあわせて薄めの石を欲しがられる事が結構あると研磨屋さんが言ってたよ
569: 2021/02/20(土)09:02 AAS
なるほど分かる気がする
今は高さ程々にあって透けない石が好きだけど宝石集めてない頃は高さのある石やジュエリー、なんか迫力あって苦手だったわ
一般受けは薄い石の方がいいかも
570: 2021/02/20(土)09:14 AAS
色は薄いし一目で分かるウインドウがばがばのクズ石にしか見えない
厚みが薄くて場面が大きく見えても、ウインドウも大きくてドーナツみたいな光り方じゃみっともないだけじゃないかな
主観だらけの美辞麗句で売るのも酷いがあれは買う奴も悪いわ
571: 2021/02/20(土)09:59 AAS
該当ツイート見たけどあれは安物の原石からあんな風にしかカットできなかった安い石以外の何物でもないな
石初心者の人がファースト非加熱サファイアとして買うならって感じ?
あんなのジュエリー加工すすめんなよって思うけど
572
(2): 2021/02/20(土)10:54 AAS
え?前回のサファイアは10万だったよね?それが高いからもっと手頃で安いものが欲しいって声が多かったから今回は質がそれに比べたら劣るけど、劣るとはいえ石として魅力のあるものを用意したって説明してるじゃん
安いのに質が良いものを用意しろとか無理だろ
573: 2021/02/20(土)11:09 AAS
見てきた。
安物の底抜け石でチープなアクセサリーを作れってことやね。
574: 2021/02/20(土)11:34 AAS
でもあれ8000円だろ
値段相応じゃないか?
それより2万8千円の「インクルが少し。目では殆どわかりません」のタンザナイトの方が酷いと思うんだが
良くあれ完ピンで出せたよな
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*