[過去ログ] オーケーストア(OKストア)70 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: (ワッチョイ dd89-+Ec6) 2021/08/13(金)20:50 ID:/fiDO1Y70(2/2) AAS
ラーメンにぶち込んだらいいだろ。
それかパスタとか
870: (ワッチョイ 2ef8-SoJz) 2021/08/13(金)21:30 ID:OZeHqWsz0(1) AAS
えのき5袋もあったら自家製なめたけにして毎日食べちゃう
安くていいなー
871: (ワッチョイ 8124-qCyM) 2021/08/13(金)21:50 ID:1Zh3CDuS0(1) AAS
時短 副菜 小松菜 えのき - YouTube
外部リンク:www.youtube.com
872: (ベーイモ MMd6-jBWP) 2021/08/13(金)22:08 ID:VuYXZwX3M(2/2) AAS
小松菜、えのきも豚肉かベーコン打ち込んでソティーにすればいいじゃん
物足りなければバスタ入れて
873: (ワッチョイ 4224-4ouH) 2021/08/14(土)10:27 ID:az8OuZ7K0(1) AAS
キノコは冷凍しとけばいい
葉物はまぁうん…
874: (ワッチョイ c62c-YgaZ) 2021/08/14(土)11:41 ID:FXXcPsjF0(1) AAS
ごま和えにすればいくらでも食べられる
875: (ワッチョイ 4223-3AEl) 2021/08/14(土)13:54 ID:0GIeFvX00(1) AAS
えのきといえばヨークフーズにえのきの軸だけ売ってたわ
一時期流行った軸ステーキ用なんだろうけど、自分でやればいいのにな
876: (ワッチョイ 8124-y7kK) 2021/08/14(土)17:50 ID:fI8s9eXZ0(1) AAS
Twitterリンク:forester9626
Twitterリンク:miku_kick
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
877: (ワッチョイ 9924-XJ7/) 2021/08/14(土)20:10 ID:830lzm910(1) AAS
エノキは自分でエノキ氷を作れば保存も効くけど大量のサラダ菜を自家消費するのは難しいね
878: (ワッチョイ 8124-rA07) 2021/08/14(土)21:07 ID:0MMSFiLd0(1) AAS
OK
関係無いつーね
879: (ワッチョイ dd89-+Ec6) 2021/08/14(土)21:46 ID:eIwDm0/t0(1) AAS
天ぷら丼買ってきた
280円
880: (ワッチョイ be71-NTPF) 2021/08/15(日)00:25 ID:I1Dx7rYP0(1/3) AAS
OKできゅうりの値段を調べてきた

3本で税抜105円だった
881: (ワッチョイ be71-NTPF) 2021/08/15(日)00:26 ID:I1Dx7rYP0(2/3) AAS
ちなみに千葉県産
882: (ワッチョイ dd89-+Ec6) 2021/08/15(日)02:34 ID:b6veyPYO0(1/3) AAS
微妙に高いなきゅうり
883: (ワッチョイ e171-p0wA) 2021/08/15(日)02:52 ID:M4ZbsfNF0(1) AAS
きゅうりはずっと微妙に高いと思いながら買ってる
884: (ワッチョイ 4224-kTWQ) 2021/08/15(日)06:20 ID:7MT8umvA0(1) AAS
ナショナルブランドは他店より安くするって言ってるけど
生鮮食品を安くするなんて一言もいってないからね
885: (ワッチョイ be71-NTPF) 2021/08/15(日)09:44 ID:I1Dx7rYP0(3/3) AAS
でも安すぎる野菜って農家の人がかわいそうではある
886
(1): (ベーイモ MMd6-jBWP) 2021/08/15(日)09:50 ID:HN5fmJF8M(1) AAS
埼玉、千葉の境目行って農家から直接買ってる
B級品で安くて無農薬
おまけもくれるし
887: (ワッチョイ 9924-XJ7/) 2021/08/15(日)10:31 ID:aI1t4ZIb0(1) AAS
産地の農家から直接買えば安いって理屈は分かるが無農薬にこだわって農業やってるような意識高めの生産者ってそんなに気軽に売ってくれるのか?
888
(1): (ワッチョイ dd89-+Ec6) 2021/08/15(日)10:48 ID:b6veyPYO0(2/3) AAS
自分の親父が定年退職して
小規模農業(無農薬有機栽培)やってるけど
農業は大規模でない限り儲からないと言ってた。

無農薬でも消費者は虫食いや変形嫌がるから形のいいのだけ売ってる。
除草剤も使わないから草むしり大変。

隣の農家は農薬使いまくってるみたいだけど農業撒きまくる農家って癌で早死にが多いって言ってた。
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s