[過去ログ] 海外通販 AliExpress 配送スレ 27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: (ワッチョイ 756d-sqFj) 2023/10/06(金)18:59 ID:CyMGaUZl0(1) AAS
>>835
これ返送されずに今日通関しました。

Import customs clearance complete
Carrier note: Import customs clearance complete
2023-10-06 17:21:43 GMT+9

Departed from customs
Carrier note: Leaving customs
2023-10-06 17:21:43 GMT+9
Import customs clearance started
Carrier note: Import clearance start
省4
952: (ワッチョイ 23a0-mz3A) 2023/10/06(金)19:36 ID:ZNhJ9Vea0(1) AAS
>>950
そもそも本当に引き渡されてるのかわからん
以前日本郵便に渡った事になってたけど間違いだったとかあったし
953: (スフッ Sd43-g92c) 2023/10/06(金)20:03 ID:VasBT7esd(1) AAS
>>934
ヤマトは配達店舗もしくは同県の中継所に到着しないと追跡反映されななくない?
大抵配達日に突然トラッキングが更新されて「今日かよ」ってパターン多いと思うけど
954: 634 (ワッチョイ 3d16-aGZV) 2023/10/06(金)21:17 ID:mhZxcjoz0(2/2) AAS
今確認したらヤマトで追跡可能になってた
明日到着予定、注文からの日数は19日
よく考えたら3週間も経ってなかった
955: (ワッチョイ 1b0b-9zBZ) 2023/10/06(金)23:39 ID:Tn++wUJc0(1) AAS
今回のプチ騒動はいつも停滞しないところで追跡が止まってたからだろうな
アリエクなんて1ヶ月待つことザラだったし
956: (ワッチョイ 95d6-VEJP) 2023/10/06(金)23:54 ID:kSUUM62F0(1) AAS
まだ23日通関開始で止まってるんだけど、通関できた人裏山
ここで報告がある度、そろそろ自分もかな?って追跡してるけど裏切られてばかりだわ
957: (オイコラミネオ MMad-2Qzm) 2023/10/07(土)01:06 ID:Q+Y/q3EjM(1) AAS
クロネコちゃんとベース経由でスキャンしてくれ
関空受付が四連続くらいして受け取り場所変更が出来ない
958
(1): (スップ Sdfa-If2I) 2023/10/07(土)02:39 ID:BJXCNtTld(1/3) AAS
ヤマトで日時変更が可能になる条件は、関西小口オペレーションセンター(発店)が荷受けデータをデータベースに登録してステータスを「発送」にするか、発ベースor着ベースでスキャンされて「作業店通過」「輸送中」になるかしないといけない。
いきなり最寄りの宅急便センターで「配達準備中」or「配達中」になるのは、関西小口がデータ寄越さないのと、ベース店でコンベアに荷物流す作業員が放り投げて荷物を逆さまにして流してしまうからだ。(逆さまだとコンベア上の機械がバーコード読めず追跡データが作れない)
それも発ベース店と着ベース店両方で荷物ひっくり返ってるんだから悪質。

…しかしだ、送り状見ると発送元が関西小口になってるけど、基本的にあのB2タイプの送り状ってヤマトの営業所では使わないんだよね。伝票発行とデータ入力の作業を実際はエスポリアが担当してると思うんだよな…
959
(1): (スップ Sdfa-If2I) 2023/10/07(土)02:54 ID:BJXCNtTld(2/3) AAS
追跡ステータスの意味を上流側から簡単に解説すると
1.荷物受付…宅急便センターで荷物を受付けましたorドライバーが荷物を集荷しました
2.発送…発送元の宅急便センターからベース店に出発しました
3.作業店通過…発ベース店で仕分け作業中です
4.輸送中…発ベース店から着ベース店へ幹線輸送中です
5.作業店通過…着ベース店で仕分け作業中です
6.輸送中…着ベース店から着センターまで輸送中です
7.配達準備中…着センターに到着し、配達トラックに積み込まれました
8.配達中…配達中です
場所変更とか日時変更が可能なのは基本的に2〜7までの間。ドライバーの使ってる端末の仕様上、自分が持ち出す荷物に変更が掛かったかどうかのデータ更新が0時、5時、8時のタイミングしかないので、8時過ぎて配達中になってたらもう手遅れ。
960
(1): (スップ Sdfa-If2I) 2023/10/07(土)03:00 ID:BJXCNtTld(3/3) AAS
つまるところ、1〜6までがすっとばされてる関西小口からの荷物は、7のタイミングで変更するしか方法がない。
7はおおむね朝の5時半から8時前までの間一瞬表示されるだけなので、どうしても変更したかったらこのタイミング狙うしかない。
961
(1): (ワッチョイ 410d-7tk0) 2023/10/07(土)07:32 ID:w1dywQVJ0(1) AAS
長いから読まない
962: (スフッ Sdfa-ZUwa) 2023/10/07(土)08:03 ID:aEXAjIjXd(1) AAS
いや俺は全部読んだ
なかなか知れない話で参考になっだぞ
963: (ワッチョイ b6bc-bT9f) 2023/10/07(土)10:40 ID:VrgMsMY50(1) AAS
choice49爆速ですね
10/3 9:00注文したのが、現在ヤマト配達中
964: (ワッチョイ 9524-u0Q1) 2023/10/07(土)11:53 ID:cVtJhq930(1) AAS
26日で止まってた49が通関完了した
やっと届く
965: (アウアウウー Sa39-iLfk) 2023/10/07(土)12:06 ID:4jPlOI2ya(1) AAS
>>958-960
ありがとう、いろいろと疑問が解けた。

>>961
>>960 の最後の一行だけでも覚えておくと、今後のためになると思う。
966: (ワッチョイ 9524-rRiV) 2023/10/07(土)12:20 ID:r2wnvoNH0(1) AAS
25日に通関手続き、26日に中国を出発になってた49がやっと通関完了になった
967: (ワッチョイ daa0-HisN) 2023/10/07(土)17:50 ID:FW3myoav0(1) AAS
packagesでは通関完了になってるがAliExpress公式じゃいまだに海か空の上だ
これどーなってんのよ
968: (ワッチョイ 09a1-IyR6) 2023/10/07(土)22:53 ID:ZD1FHkIv0(1) AAS
関西小口→大阪ベース→関西小口
なぜ戻った……
969: (アウアウウー Sa39-iLfk) 2023/10/08(日)00:51 ID:+IEATI7la(1) AAS
50ヤマトなんだけど、
先月までは、関西小口(夕方) => 関東(翌日午前着)が毎度のパターンだったけど、
今月のは、関西小口(夕方) => 関東(翌翌日午前着)になりそうだ。
一日追加っぽい...。
970: (ワッチョイ b699-TAVn) 2023/10/08(日)01:13 ID:pGvCDBvC0(1) AAS
12日も止まってた49がやっと動き出した
今まで最遅
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s