[過去ログ] クリエイトSD★スーパードラッグストア Part.11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2024/01/30(火)10:12 AAS
犯罪者予備軍だな
ジロジロ見て近くまで行ってニオイ嗅いで、
店に長時間滞在して一番安い商品買って帰る奴だな?
561: 2024/01/30(火)11:14 AAS
納豆はこの世から消えてぐださいお願いします
562: 2024/01/30(火)13:20 AAS
可哀想…
563: 2024/01/30(火)14:25 AAS
納豆嫌いな人たまに居るけど何が嫌なん?
におい?
564(1): 2024/01/30(火)16:06 AAS
横だけど味も嫌い
生まれも育ちも東京、臭い苦手で食べず嫌いだったけど
京都の北尾で初めて黒豆納豆の天ぷら食べて味も駄目だった
(海苔巻いてあって臭いは薄かった)
生涯この1度で終わると思うw
565: 2024/01/30(火)16:22 AAS
慣れの問題じゃね?
天ぷらなんぞにしなくても普通に白飯に掛けて食うのが一番美味いのに
566: 564 2024/01/30(火)16:29 AAS
まず臭いが無理なんだもんw
親は普通に食べてたから納豆の日は最悪だったわ
大人になってからは時をズラせたが部屋の残り香でも気分悪い
567: 2024/01/30(火)17:30 AAS
臭いも味も食感もねばねばも、食前用意時のフィルムネバネバみも食後の食器に付くヌルヌルみも食べてる間の口の中のモゴモゴみもごみ捨て時のへばり付きみも全部嫌ァァァ
※個人の感想です
568: 2024/01/30(火)17:48 AAS
卵安くなったねえ
10個入り128円ぐらい
569: 2024/01/30(火)17:48 AAS
子供の頃に育った環境によるんだろうね
親に食べさせられてたかどうか
570(1): 2024/01/30(火)17:50 AAS
関西で育つと納豆を食う文化がない
食わず嫌いで食べ慣れないと臭いだけだ
571: 2024/01/30(火)19:00 AAS
己から納豆みたいなニオイ発してる癖して、
納豆嫌いとはどういうことなん?
572: 2024/01/30(火)19:32 AAS
>>570
なるほどね、自分は関東だから普通に食ってるわ
573: 2024/01/30(火)20:40 AAS
今は関西人も結構食えるらしいけどね
574: 2024/01/30(火)21:06 AAS
今でこそ全国に流通していて西日本の人も食べているけど、
何が嫌なん?という疑問をもつほど一般的な味とは言えないだろうw
西洋人は先ず嫌うよ
575: 2024/01/31(水)02:54 AAS
むかしはなまるマーケットって番組があって
納豆は200万円相当???の抗抗がん作用があるって特集したんだ
全国のスーパーで売り切れ、そのあたりから関西でも食べるようになったと記憶してる
576(1): 2024/01/31(水)04:47 AAS
高いんだよね
サンドラッグみたいに安くして
577: 2024/01/31(水)09:33 AAS
「おかめ」の極小粒3個パックが68円なら、御の字だわ
578: 宅配ボックス買うたらええやん。 2024/01/31(水)12:15 AAS
>>576
頑張って働いて収入を高くして下さい。
579: 2024/01/31(水)12:26 AAS
サンドラッグは店のポイント、Rポイント、かながわpayポイントと三重どりできた
クリエイトはかながわpayからは撤退したらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s