[過去ログ] 世界最大Amazonで買物317 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2024/11/13(水)12:34:21.67 AAS
配送めんどいからやろね
183
(1): 2024/11/15(金)02:37:17.67 AAS
BF来週じゃないんか?買いたいものあるから待ってるんやが
283
(1): 2024/11/16(土)18:19:34.67 AAS
>>280
ブラウザはプニルだけど
google検索の一番上のリンクから飛ぼうとしたら同じことになる
いくつかあるリンクのどれかからは飛べる
509
(1): 2024/11/19(火)08:10:40.67 AAS
欲しいものリストが新しくなっつてる!? 商品画像が小さくなった!?
なんかこれ案の定改悪だろ?
764: 2024/11/22(金)13:45:15.67 AAS
10パーじゃなくて9パーじゃないの?
ここ、Amazonマスターに入ってないでしょ
784
(1): 2024/11/22(金)19:31:24.67 AAS
>>782
メカニカルな部分が無いUSBメモリやSSDの方が早く壊れるぞ
だから普段はSSDで大切な書類画像動画はHDDへ定期的に保存するんだよ
そして本当に二度と手に入らないものは
ブルーレイの長期保存用ディスクに記録する
797: 2024/11/23(土)01:01:17.67 AAS
>>747
Dポイントって上限500円だし単にドコモが会員獲得に必死なだけでは
980: 2024/11/25(月)18:33:53.67 AAS
>>974
ポイント還元も激渋だし
会員システム自体が有料でかなりの高額だもんね
3500円が最低ラインになってからは自分もかなり絞らざるを得ず、注文回数は月イチ未満くらいにまで激減してるw

個人的に大量に消費するHDDは元々値上がりが酷いんだけど、ここは楽天と比べても高い上にポインヨの率が渋すぎるからとてもじゃないが買えない
もっとポインヨ還元率の高いところで買ってポインヨを数千円分稼ぎ、それ使ってまた買っての繰り返しでやっとギリギリ許容範囲って感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s